創価大学 新年度(2019)戦力分析

続いては、創価大学について、新年度の戦力を見ていきます。登録している選手一覧はこのようになっております。データベース登録されている人数は4年:8人、3年:7人、2年:4人、1年:2人となっております。4年生中心のチームですが、早速ルーキーが2人入ってきているのも創価にしては珍しいですよね。しかも14分1桁が二人という…

 

 

4年生・・・エースのムイルも4年生となりました。前回の箱根予選でムイルを欠いたことが、箱根予選落ちに大きく影響してしまいました。1,2年時は4位、5位で走っている選手ですからね。5千で13分32秒、1万mで27分38秒、ハーフで61分59秒というタイム、今年度は万全の状態で箱根予選に臨んで欲しいものです。

 

日本人エースの1人が米満、1年時に箱根8区3位というビックリの走りを見せ、前回の箱根予選でも63位とチーム2番手で走っています。5千も13分台にまで載せてきましたし、箱根予選も前回を大きく上回る走りを見せてほしいところ。

 

続く選手は候補が複数いますが…上田がハーフで63分48秒を持ち、箱根予選もチーム4番手の94位で走っている主力の1人。築館は3年連続で箱根予選に出場しているチーム唯一の選手、持ちタイムもコツコツと伸ばしてきています。他にも全日本予選経験者の三井、箱根予選経験者の吉留らもおり、最も選手が揃っています。

 

3年生・・・鈴木大が一歩抜け出た存在となりつつありますね。箱根予選ではチームトップの54位、箱根にも関東連合の3区で出場しています。ハーフも63分52秒まで伸ばしてきており、米満とともに日本人エースとしてチームを引っ張る存在です。自己ベスト連発で勝負レースでも結果を残しているのが頼もしい限り。

 

続く選手は石津かなあ。1万mで29分48秒、ハーフも65分5秒までタイムを伸ばしてきています。箱根予選にも出場して137位で走っていますからね。原富も箱根予選で153位で走っている選手、1万mも29分55秒をマークしています。全日本予選に出場した右田、箱根予選に出場した松本に1年の箱根予選を経験している福田と予選会経験者が6人もいるんですよね。鈴木大に次ぐ主力となる選手が出てきてほしいですね。

 

2年生・・・永井が唯一の箱根予選経験者ですが、278位のチーム最下位とほろ苦い走りになってしまいました。ハーフで65分49秒とタイムを縮めていますし、この経験を活かしてほしいところ。持ちタイムでは1万mで29分38秒をもつ嶋津が抜けています。他に30分切りの選手はいないですしね。ハーフも65分38秒でこの学年トップ、主力候補の1人として期待がかかります。

 

1万mで30分6秒のベストを持つ梅木は全日本予選にエントリー、三上はハーフで67分35秒なのですが、箱根予選ではメンバー入りを果たしているんですよね。先述の嶋津も全日本予選の13人には入っていますし、1年目からエントリーしている選手が多いのも特徴。次は出場する選手がどんどん出てきてほしいところ。

 

1年生・・・当ブログでも何度も取り上げていますが、何と言っても葛西ですよね。都大路で1区7位、都道府県対応でも5区2位、U20日本クロカンで優勝と大活躍を続けています。5千のベスト14分6秒も素晴らしいですが、この実績は高校トップクラスですからね。ここまでの選手が創価に入ることはこれまでも無かったですし、大学でどれだけ活躍を見せてくれるか楽しみでしょうがないです。

 

もう一人注目が14分6秒を持つ濱野、これだけの持ちタイムで佐久長聖という名門校ですが、都大路や都道府県対抗には出場したことは無いんですよねえ。3年の長野県駅伝は長距離区間の3区を任せられながら、都大路には疲労骨折で出場出来ず…チームも濱野を欠いた影響は非常に大きかったですからね。高校での悔しさを大学で晴らしてほしいですね。

 

まだ、公式HPに新入生特集は載っていませんので正確には分かりませんが、続く選手は14分40秒台?で2人とは大きくタイム差があったはず…ただ、創価はずっと持ちタイムも良く無い選手も早い段階から主力へと育ててきていますし、葛西、濱野に引っ張られて、チームの中心となるような学年になってほしいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。