2018年度 4年生特集 ~東洋大学~

本日は東洋大学の4年生について、在学中での走りを振り返っていきます。全部で4人となっています。他の大学は全て5人以上ですから、最も少ないことになります。そもそも、現時点で4年生は4人しかいないんですよね。苦しんだ選手も多かったですが、チームのエースとして活躍を続けた山本、特に上級生になって安定した走りを見せた小笹という二人の存在はチームにとって欠かせないものでした。

 

 

山本 修二・・・高校ベストは14分15秒、1年の箱根から出場していますが、8区9位とこの時点ではまだ目立つ選手ではありませんでした。しかし、2年になるとまずは関東インカレ1部ハーフで6位入賞、さらに全日本で最長区間の8区で4位と好走すると、箱根ではエース区間の2区に抜擢、ここでは区間11位と苦戦しましたがこの経験が山本をさらなる高みへと導くことに。

 

学生ハーフで62分56秒のベストを更新すると、3年時には5千で13分56秒、1万mで28分50秒と大学ベストをわずか3か月の間に全て更新。勝負レースでも関東インカレ1部1万mで7位、ハーフでは2位に入る走りを見せてまさにエースに相応しい活躍を続けました。すると、駅伝シーズンでは出雲で3区2位、全日本では4区2位、そして箱根では3区で区間賞を獲得、3大駅伝全てで主要区間を走り、全て区間2位以内という素晴らしい走りを見せました。

 

4年時は故障の影響もあってトラックシーズンは目立った走りは無かったものの、駅伝シーズンになればいつもの強さを発揮、出雲では3区3位、全日本では新エース区間の7区で3位、そして箱根では2年ぶりの2区を任されて区間4位と上級生になっての安定感はすさまじく、まさにエースの名にふさわしい走りを見せ続けてくれました。

 

小笹 椋・・・高校ベストは14分15秒で山本修とほぼ一緒、1万mで1年の4月に29分12秒をマークするなどいきなり好走したのも一緒でした。1年の箱根から3大駅伝に出場し、4区6位とまずまずのデビューとなりました。2年時には全日本の4区で9位、箱根でも7区7位に留まり、常に優勝を争う東洋からすれば、物足りない走りに・・・

 

3年の全日本でも7区8位という走りでしたが・・・続く箱根では10区で区間賞を獲得する見事な走り。すると、4年時には1万mで29分1秒の自己ベストをマーク、初出場となった出雲では4区4位、全日本でも5区3位、箱根でも7区3位と全てで好走、3年の全日本までは3大駅伝に4度出場し全て区間6位以下でしたが、逆に3年の箱根以降は4度出場し全て区間4位以内という成長した走りを見せてくれました。

 

中村 拳梧・・・高校ベストは14分36秒、2年時までは3大駅伝にエントリーさえありませんでしたが、3年時になると3大駅伝全てにエントリーされたんですよね。トラックの持ちタイムはそれほどでもありませんでしたが、ハーフでは既に63分台をマークしていました。

 

そして迎えた4年時、1万mのベストは29分21秒、ハーフのベストは63分17秒まで伸ばしてきました。セカンドベストも63分22秒ですから、長い距離で着実に実績を積み重ねてきました。すると、4年の箱根でついに最初で最後の出場を果たすことに。しかし、まさかの9区19位に沈んでしまい、青学に3分30秒も縮められ、10区での逆転を許す苦い走りとなってしまいました。

 

山口 健弘・・・高校ベストは14分35秒、このタイムは高2で記録したものですが、大学4年間で更新することはありませんでした。1万mでは1年時にマークした30分9秒が大学ベスト、それでも2年の箱根では16人のメンバーに選ばれているんですよね~出場することは出来ませんでしたが…4年時にはハーフで64分46秒と大学ベストをマークしたものの、残念ながら2年の箱根以降、3大駅伝にエントリーされることはありませんでした。

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。