高校伊那駅伝2018結果 ~佐久長聖が連覇を達成~

今日は長野県にて伊那駅伝が行われましたね~今回も、都大路で優勝した佐久長聖、2位に入った倉敷をはじめ、全国の有力校がずらっと揃いました。1,2年生だけで臨むこととなる今大会、ここ最近は伊那駅伝を制した高校がそのまま都大路も制しており、チーム力を占ううえで重要な大会となっています。前回は佐久長聖が優勝、都大路も2度目の制覇を果たしました。大会速報(PDF)がすでに載っています。区間3位以内に入った選手を中心に区間ごとに見ていきます。

 

1区(6.6km)

優勝候補筆頭の佐久長聖は都大路で2区区間賞の服部を起用、ここで期待に応えて区間新記録の快走、最高のスタートを切りました。さらに都大路で4区2位に入っている大阪の小島、1区10位だった法政ニの内田と実力者がトップ3を占めました。しかし、服部がいきなり区間記録で走るとは…来年度の都大路は主要区間を任されることになりそうかな。

 

4位に埼玉栄の白鳥、5位に学法石川の松山とこちらもルーキーが続いています。ともに総合でも上位に入ってきており、やはり1区で出遅れないことは大事ですよね。倉敷は石井が1区で13位とやや出遅れてしまうことに…

 

2区(8.9km)

エースクラスが走ることも多い2区、ここで区間賞を獲得したのが佐久長聖の松崎、絶好のスタートダッシュを決めました。都道府県対抗での1区快走は記憶に新しく、新エースとして今後がますます楽しみですね。2位に18秒差をつけています。2位に浜松日体の鈴木、都大路でも3区11位で走っている実力者が続きました。

 

3位に学法石川の中澤、都大路には出場していませんが、この大事な区間での好走は心強いですね。元々、選手層では全高校でもトップクラスですからね。4位に倉敷の若林、都大路では4区8位で走っており、日本人エース候補の1人ですよね。来年度の倉敷もやはり面白そうかなあ。九州学院のエースである井川は区間5位タイに留まったのは意外でしたね。現1,2年生の中ではNo.1ランナーだと思っているだけに、ちょっと気になります。

3区(7.2km)

ここで区間賞を獲得したのはまたもや佐久長聖、都大路で6区区間賞、優勝を大きく手繰り寄せる走りを見せた鈴木がここでも貫録の走りを見せました。今年の佐久長聖のルーキーは本当に粒ぞろいですね。前評判通り…むしろそれ以上の活躍を見せています。2位に倉敷の八木、都大路では6区9位で走っており、奇しくもともに6区で優勝を争った二人が1,2位となりました。

 

3位に須磨学園の岸本、都大路に出場していないルーキーが3位に入ってきたのは良いですね。4位に西京の菖蒲、都大路では2区13位で走っていますが、ここでもきっちりと上位に入ってきました。

 

4区(9.1km)

最長区間の4区、ここで区間賞を獲得したのが学法石川の横田、都大路では4区4位と好走を見せている実力者がここできっちりと区間賞を獲得してきました。最長区間とはいえ、あまりエース級が集まらなかったこの区間、やはり力は抜けています。2位に九州学院の佐藤、こちらも都大路では4区5位で走っている実力者、やはり都大路の長距離区間で好走している選手は強いですよね。

 

3位に埼玉栄の脇坂、都大路には出場していない2年生が最長区間で3位に入ってきたのは収穫なのでは。4位にトップを走る佐久長聖の宇津野、上位6人中5人が2年生という中、1年生で唯一入ってきたのが宇津野でした。都大路には出場していない1年が最長区間、それで4位に入ってくるのが恐ろしいというか…

 

5区(5.1km)

 

留学生が起用可能なこの区間、倉敷のキプラガットが区間記録タイで走り、総合でも2位に浮上しました。キプラガットは留学生の中でもやはり力が抜けている選手なだけに、来年度の倉敷も驚異的に…区間2位に仙台育英のムセンビ、3位に遊学館のジョスファットと留学生がトップ3を独占しました。遊学館も留学生が入ったんですね。。。年々、留学生を起用する高校が増えているような…

 

日本人トップの4位に佐久長聖の富田、都大路では5区2位に入っている実力者ですが入ってきました。それでも、5.1kmでトップと51秒離されるわけですから、やはり留学生はレベルが違いますね。。。5位に開志国際のマチャリアが入っています。

 

6区(5.295km)

最終6区で区間賞を獲得したのは秋田工業の柴田、秒差の争いを制しました。チームも7位入賞を果たしていますね。都大路は33位に沈みましたが、巻き返しに期待。2位に倉敷の角南、きっちりと2位を確保しつつ、佐久長聖を追っていきました。3位に学法石川の小玉、4位に埼玉栄の村越が入り、区間2~4位はいずれも総合順位でも2~4位に入ることとなりました。

 

そうすると、6区で区間21位に沈んだ佐久長聖の木村の走りが微妙でしたね。。。ダントツトップでしたから、問題はありませんでしたが…他のルーキーたちにちょっと差をつけられ気味なのかなあ。

 

総合優勝は、連覇を達成した佐久長聖、1~3区が区間賞では他のチームはどうしようもないですよね。6人中5人が1年生というのも凄いですね。来年度の都大路も優勝候補筆頭かなあ?2位に都大路2位の倉敷が入ってきており、やはり倉敷はロードでの強さは素晴らしいですね。留学生の力も抜けていますし、来年度も楽しみ。

 

3位に入ったのが学法石川、都大路では12位に終わりましたが、持ちタイムでは他の優勝候補にも劣りませんし、都大路でチームとしてはまる走りを見たいですね。4位に埼玉栄、こちらも都大路では15位、6人中4人が6位以内で走っているのも良いですね。5位に須磨学園、こちらも6人中5人が10位以内という安定した走り、都大路では8位に入っている強豪がここでも入賞してきました。

 

6位に都大路で9位だった九州学院、井川がもう一歩という走りだったにもかかわらず、この順位に入ってきたのはチーム力が上がってきたということなのでは。井川個人はもちろん、チームとしての走りも今後が楽しみです。7位に秋田工業、8位に仙台育英が入り、ここまでが入賞となりました。

全日本予選の順位予想の投票を受けてけています。1~10位までの順位を予想してみてください。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。