第100回(2024年)箱根駅伝 東海大学 区間配置予想 ~勝負出来た全日本、箱根でも再び~

本日は東海大学について、区間配置予想及び戦力分析をしていきます。前回の箱根は1区で出遅れるも2区石原で巻き返し、4区終了時は9位とシード圏内だったものの、5区で苦戦して往路13位、復路は不調者の影響も出て総合15位に沈みました。今年度の箱根予選もエース級を欠いて10位通過、全日本も石原、越、鈴木らがいなかったにもかかわらず9位だったのは希望の持てる結果だったのでは。エントリーメンバー箱根成績(直近5年)はこのようになっています。

4年生:石原 翔太郎、松尾 昂来、喜早 駿介、佐伯 陽生、折口 雄紀

3年生:野島 健太、梶谷 優斗、越 陽汰

2年生:兵藤 ジュダ、花岡 寿哉、竹割 真

    鈴木 天智、ロホマン シュモン、湯野川 創

1年生:南坂 柚汰、永本 脩

まずは全日本を回避したエースの石原、主将の越、箱根予選チームトップの鈴木らが揃ってエントリーされたのは良かったです。4年生も松尾、喜早と故障に悩まされてきた選手たちが入ってきましたね。箱根予選を走った12人からは、チーム7番手だった水野、11番手だった中井が外れました。水野が外れたのはちょっと意外でしたね。記録会にも出ていたので状態が上がらなかったのか…


全日本で9位だったメンバーは全員エントリーを果たしました。箱根経験者は神薗、入田、丸山ら4年生を中心に何人も外れていますが、今年度の走りを見ている限りはやむを得ないですし、そんな中で5人も4年生が入ってくるとは。トラックシーズン活躍した五十嵐も外れてしまいましたが、2年生以下は順当なエントリーとなったかな。特に2年はチームを牽引する学年となりました。そんな東海大学の区間配置予想は以下の通りです。

区間配置予想

兵藤②ー花岡②ー鈴木②ー南坂①ー越③
折口④ー石原④ー永本①ー竹割②ー野島健③

~往路~

1区は兵藤、長い距離に問題無いことを示した一方で1万で28分14秒までタイムを伸ばしてきました。本人も1区を希望していますし、そのまま任せられることになるのでは。中距離のスピードもあってラストも強いのが楽しみ。


2区は花岡、石原は間に合っても復路という話でしたので、そうなれば2区を任せられるのは来年度のエースとなる花岡しかいないでしょう。箱根予選、全日本は万全では無かったこともあってもう一歩でしたが、前回の箱根では3区6位と快走、箱根には合わせてくれることでしょう。

3区は鈴木、箱根予選ではチームトップの走りを見せましたが、その後は軽い故障もあって全日本は欠場、まだ3大駅伝に出場出来ていませんが…箱根に向けては問題無いようですし、箱根予選の走りを見れば往路を走って欲しい選手ですし、3区としました。


4区は南坂、箱根予選でチーム2番手のルーキー、ルーキーは3区に起用されることも多いですが…高校時代からハーフで快走するなど長い距離に強くアップダウンも問題無さそうなので…ならば準エース区間でもある4区の方が合ってそうということで4区としました。


5区は越、本人も5区を走る意欲を示していましたし、前回は苦戦した5区で越が区間1桁で走ってくれれば大きいですよね。2年連続箱根で外していない実績も大きいですし、適性よりも主力を5区に起用すべきというのもあります。

~復路~

6区は折口、今年度力を発揮できる区間として6区を挙げていた選手は16人に入れなかったのですが、前年度だと折口が挙げていたんですよね。箱根予選に続いて全日本にも起用されるほど走力を伸ばしていますし、折口ならばある程度計算出来そう。


7区は石原、本人は6区希望という話でしたがこれは昔からずっと言っていること、監督は7区か10区という話でしたが…10区しか走れない状態ならば起用すべきでは無いと思うので…7区としました。どこまで状態が戻っているかは東海の命運を握ることになるかもしれません。


8区は永本、箱根予選でチーム8番手で走っている選手、全日本は回避しましたが全日本予選でも良い走りを見せていましたし、東海は複数のルーキーを積極的に起用してきますからね。今年度の起用を見ると南坂とともに走りそうですし、ルーキーが走ることも多い8区としました。


9区は竹割、全日本では最長区間の8区に起用されていますし、長い距離での強さに定評があります。箱根予選でチーム5番手で走る走力もありますし、復路のエース区間である9区を任せるにふさわしい選手なのでは。


10区は野島健太、箱根予選は欠場でしたが、全日本では急遽主要区間の3区に起用されました。主力が揃えば箱根は復路での起用になるでしょうし、本人も力を発揮できる区間としてあげていた10区としました。

~展望~

箱根予選や全日本に出場した選手が今日されるのか、それともタイムを伸ばしてきた選手なのかが悩ましいところですね。今回は勝負レースの経験を優先して予想しましたが、ロホマンはハーフで62分40秒をマークしていますし、梶谷や喜早もハーフで63分台のベストをマークして10人に入ってきても全然おかしくないですからね。梶谷や喜早は3大駅伝・予選会でもう一歩結果を残せていないので外して予想しましたが…コンディションが良ければ楽しみな選手たち。


石原が間に合っても復路ということは大きく稼ぐことは難しいでしょうし、そうなると往路は何とかシード圏内で粘っていく必要がありますね。兵藤、花岡、鈴木らが起用されることになると思いますが、個人的にはそこまで心配いらなそうかなあ。特に花岡は万全ならばエース区間でも十分に戦えると期待していますし。むしろ、不安なのは5,6区という山です。


前回は5区で崩れてしまいました。越が候補という話でしたが、どこまで練習&対策が出来ているのか…6区も明確な候補が出てきていない状況、3年連続で走った川上の存在はチームにとって大きかったですし。ここを中位でまとめられないようだとシード権は遠ざかってしまいます。戦力的にはシードを獲得してもおかしくないと思うのですが…その戦力が持てる力を発揮出来ていないのが箱根予選、箱根での東海なんですよね。


箱根予選で2桁順位でシードを獲得した大学は恐らくこれまでに1校も存在しないはず、実質20番手から10校上回ってシードを獲得するのは当然容易ではなく、私も厳しいと思っています。それでも全日本を見ていると東海ならばひょっとすると…という期待感はあるんですよね。過去5年は1⇒2⇒5⇒11⇒15位と4年連続で順位を落としている状況、まずはここから脱却し、東海復活の足掛かりとなるような走りを見せて欲しいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。