第55回(2023年)全日本大学駅伝 戦力分析&区間配置予想 ~東海大学~

続いては、前回の全日本で10位、箱根予選では主力を欠いて10位だった東海大学の全日本大学駅伝における戦力分析と区間配置予想を行っていきます。エントリー一覧過去5年成績はこのようになっております。箱根予選は石原、越を欠いてさらに花岡まで万全ということで厳しい状況でのレースとなりましたが、増枠に頼らずに通過を果たしたのは良かったです。

4年生

前回の全日本では3区区間賞、箱根では2区4位と復活の走り、箱根予選は故障で欠場も全日本には間に合う見込みのエース石原、箱根予選ではチーム6番手の111位、1年時に1区7位で走っている佐伯、1万で29分26秒を先月マーク、箱根予選ではチーム9番手の144位で走っている折口、前回の箱根で10区19位で走っている丸山の4人。

3年生

前回の全日本では2区18位、箱根予選ではチーム最下位の231位だった梶谷、前回の箱根では4区9位、箱根予選はメンバー外も全日本にエントリーされた主将の越、箱根予選でチーム7番手の122位で走っている水野、1万で28分50秒のベストを今年度マーク、3大駅伝・予選会初エントリーを果たした野島健の4人。

2年生

前回の全日本で1区7位、箱根予選は万全でないながらも58位で走っているエースの花岡、1万で29分21秒を今年度マーク、箱根予選ではチーム10番手の152位で走っている湯野川、今年度1万で29分8秒のベストをマーク、箱根予選でもチーム4番手の62位と快走した兵藤。


箱根予選では唯一の単独走でチームトップの37位、2年連続箱根予選で好走している唯一の選手である鈴木、前回の箱根では7区18位、箱根予選でチーム5番手の90位で走っている竹割、箱根予選でチーム11番手の203位で走っている中井と最多の6人。

1年生

5千で13分49秒を今年度マーク、箱根予選ではチーム8番手の131位で走っている永本、ハーフで高校記録となる63分15秒を持ち、箱根予選でもチーム2番手の55位で走っている南坂の2人。

箱根予選のエントリーを見た時はどうなるかと思いましたが、全日本は石原、越も戻ってきてある程度順当なエントリーとなりました。4年生の足並みはどうしても揃わず、喜早、入田、神薗らがいませんが、エースの石原以外はもう3年生以下が中心となってきていますよね。箱根予選も4年生は2人しか走っていませんし。箱根予選の10位という順位は気になりますが、チームは万全では無く厳しい状況でしたし、通過を何よりも最優先したと考えればそこまで悪くは無いかな。そんな東海大学の区間配置予想は以下のとおりです。

区間配置予想

永本①ー花岡②ー鈴木②ー南坂①
兵藤②ー竹割②ー石原④ー越③

1区は永本、高校時代は1区での好走経験もある一方で大学では一気に力をつけてきました。東海は佐伯や花岡など期待のルーキーを1区に起用することは良くありますし、永本としました。


2区は花岡、エースは2区よりも3区に起用する傾向がありますが…2区は比較的苦戦することの多い区間で過去3大会で2度区間18位以下に沈んでいます。他大学がスピードエースを2区に起用してきていることを考えると、東海としても出遅れないためにエースの花岡を起用した方が良さそう。


3区は鈴木、箱根予選では唯一フリーでの快走、長い距離に強い選手ですが2年生に箱根予選と連戦で長距離区間はさすがに負担が大きそう。それならば距離は長くないけれど主要区間の1つである3区が合っていそう。


4区は南坂、3年前には1区佐伯、4区石原とルーキーを起用して総合2位に入ったイメージで…期待のルーキーである南坂を4区としました。勝負レースでの安定感は抜群ですし、箱根予選でもその強さを存分に見せました。1年目から高校の先輩でもある石原のように大活躍を見せてくれれば。

5区は兵藤、1年目は故障でほとんど姿を見せませんでしたが、2年になって長い距離にも対応、箱根予選でも結果を残してきました。元々中距離の選手でスピードは抜群、平坦でスピードも活かせる5区あたりで3大駅伝デビューもありか。


6区は竹割、長い距離で結果を残している選手ですが、長距離区間との連戦は2年生にどうしても負担が大きいと思うんですよね。それならば3番目に距離が長い6区の方が良さそう。


7区は石原、東海は距離変更後に7区は4年生しか起用していないんですよね。石原は全日本は問題無いという話でしたし、下級生に頼りになる存在が揃っていること、シード獲得を狙うのであればエースを7区に起用するのが最も可能性が高そう。


8区は越、越の状態はちょっと分からないのですが、問題ないのであれば長距離区間を走って欲しい選手。箱根予選を走っていない実力者を7,8区に起用出来れば、箱根予選による疲労を最小限に抑えられます。東海は8区に上級生しか基本起用しないというのもあります。

展望

3年前の区間配置をイメージしながら予想してみました。石原、越の状態によってガラッと区間配置は変わってきますが…2年生がある程度中心になってくるのかなあと。南坂、永本というルーキー2人も即戦力候補ですし、全日本から見てみたいです。今回の予想だと3,4年生が石原と越の2人だけになってしまって、さすがにもう少し出場する可能性が高いかなあ。水野や梶谷あたりは起用されても全然おかしくないですし。前半重視するのであれば花岡、石原を2,3区が良いですが、シードを獲得するにはどうしても7,8区にエースを残したいところ。


箱根予選で10位という結果だけを見れば全日本シードは非常に厳しいでしょうが、箱根予選は故障や不調者が多かったのも事実ですし、チームとして全日本に合わすことが出来れば、箱根予選に出場した大学の中でもトップクラスにシード争いに加われる可能性を秘めてはいるかなあと。この2年、3大駅伝で上手くいっていないのもまた事実ですが、そろそろこの流れを断ち切りたいところ。


現実的には7~11位くらいがターゲットになってくるかなあ。4年前に優勝、3年前に最後の最後まで優勝争いしての2位だった大学としては寂しいですが、箱根シード校がどこも強力でそこに割って入るのは非常に困難です。箱根予選出場校の方がどうしても全日本に合わせるのが大変というのもありますし。今年度は前年度と比べても着実にチーム状況は良くなってきていますし、全日本でシード獲得という結果を残してもらいたいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。