2023年度 トラックシーズンにおけるベスト更新&ルーキー活躍状況 ~神奈川大学~

続いては神奈川大学について、トラックシーズンの結果をトップ10でベスト更新した選手及びルーキーの走りを振り返ります。今年度は主力の中でも活躍した選手とあまり姿を見せなかった選手の差が激しかったかな。それでも主力が複数戻ってきたりと、故障者が多かった前年度に比べると徐々に足並みは揃ってきたかなあ。その一方で前年度トップ通過だった全日本予選では9位で予選落ちとなることに…

順位名前学年5千ベスト更新日
1位神奈川大学 中原 優人313:46.8422/07/16
2位神奈川大学 小林 篤貴413:50.3323/03/26
3位神奈川大学 滝本 朗史113:56.5622/04/30
4位神奈川大学 高橋 銀河413:57.3123/04/23
5位神奈川大学 宇津野 篤413:58.2823/07/16
6位神奈川大学 巻田 理空413:59.0622/04/24
7位神奈川大学 園田 勢314:01.0820/10/11
8位神奈川大学 新妻 玲旺114:04.4422/12/04
9位神奈川大学 高潮 瑛214:05.5723/04/23
10位神奈川大学 宮本 陽叶214:06.7521/10/03
5000m:13点(2、4、5、9位)  ※前年:24点、2年前:3点

今年度エースとなった小林篤が13分50秒でチーム2番手のタイムをマーク、走力に見合っていない5千のベストでしたが、タイムを伸ばしてきました。さらに高橋が13分57秒でチーム4番手、宇津野も13分58秒でチーム5番手と1年時から活躍を見せる2人がともに13分台でのベストとなっています。高橋が元気な姿を見せてくれているのも大きいです。さらに高潮が14分5秒でベストを6秒更新し、チーム9番手となっています。


トップ10圏外でも酒井が14分8秒、飯塚が14分10秒でベストを更新しています。ベストをマークしていない上位陣でも、中原が13分53、巻田が14分2秒とセカンドベストでは走っていますし、前年のような自己ベストラッシュとはいきませんでしたが、しっかりとタイムを更新してきました。

順位名前学年1万ベスト更新日
1位神奈川大学 小林 篤貴428:21.1023/04/22
2位神奈川大学 巻田 理空428:43.6522/12/03
3位神奈川大学 中原 優人328:47.6622/11/27
4位神奈川大学 宮本 陽叶228:48.6323/07/16
5位神奈川大学 尾方 馨斗428:49.7122/12/03
6位神奈川大学 宇津野 篤428:51.6822/12/03
7位神奈川大学 高橋 銀河428:57.7121/11/23
8位神奈川大学 高潮 瑛228:59.0223/07/16
9位神奈川大学 佐々木 亮輔429:10.9022/12/03
10位神奈川大学 飯塚 厚329:12.6523/04/22
10000m:12点(1、4、8、10位 ) ※前年:17点、2年前:6点

小林篤が28分21秒とチームトップタイムをマーク、5千でもタイムを伸ばしていますし最もトラックシーズンで活躍した選手です。もはやエースですよね。さらに宮本が28分48秒でチーム4番手、この2人が全日本予選でも最終組を担っていますし、チームの主力となっています。高潮が28分59秒でチーム8番手となったのはちょっとびっくり、5千でもタイムを伸ばしていますし、宮本が抜けている2年生世代において楽しみな存在が台頭してきました。


さらに飯塚が29分12秒でチーム10番手、飯塚も5千とともにベストを更新していますね。トップ10圏外では29分24秒の酒井、29分26秒の中西らが29分30秒切りでのベストをマークしています。

ルーキー

関東インカレや全日本予選には誰も出場出来ませんでしたが…13分56秒の高校ベストを持つ滝本が初の1万で29分32秒をマーク、14分4秒の高校ベストを持つ新妻が1万で29分46秒とともに大学初の1万で29分台で走っています。4年生が中心のチームなのでそこまで即戦力が求められているわけでは無いのですが、来年度以降のことを考えてもチーム内の競争力を高めるためにも3大駅伝・予選会のメンバーに入ってきてほしいところ。


高校時代の実績でもトラックシーズンを見てもこの2人が抜けていますが…14分10秒の平川に14分20秒台の選手が多く、大学でベストを更新した14分21の花井、14分23の阿部に14分22の大岩、14分24の森、14分25の近藤、14分26の三原らがズラッと揃っています。ここから一気に成長を遂げる選手の台頭にも期待したいところ。

総評

23大学中、5千の13点は単独9位、1万の12点は11位タイ、合計の25点は9位タイとなっており、3部門全てにおいて10位前後ということになりますね。2年前は全然自己ベストを更新出来ず、前年度は全大学トップの自己ベストラッシュですが、結果として駅伝シーズンに合わせられなかったですからね。トラックシーズンも駅伝シーズンも好結果を残す大学は少ないですし、今年度くらいがちょうど良いのかも。


4月→現時点における上位10人の平均タイムで見てみると、5千では13分59→13分58秒と1秒の短縮に留まり、順位は13→14位と1つ下げています。1万では28分59⇒28分52秒と7秒短縮、順位は11⇒12位とこちらも1つ下げています。5千はタイムとしてはあまり伸ばせず、1万は好条件の記録会があったことでタイムを伸ばした大学が多かったですからね。これまた、どちらも24大学の中で中位となっています。少なくともタイム上は箱根予選落ちするようなチームではないですよね。


関東インカレでは佐々木がハーフで6位入賞、復活を印象づける走りでした。1万では入賞こそ届いていませんが、小林が28分35秒、宮本が28分50秒といずれも28分台で走ったのは良かったですし、5千では高橋が決勝に進出しています。4年生が関東インカレでも存在感を示しました。全日本予選は苦しかったのは1組32位だった飯塚くらいなのですが…3組までで稼ぐことが出来ず、最終組ではエース力不足で通過に届かずでした。


駅伝シーズンに向けては、全日本予選落ちとなってしまった以上、箱根予選に全てを賭けることになります。前年度は主力を複数欠いてまさかの予選落ちでしたからね。4年生が主力で増枠もあるとなると、余裕で予選通過出来ると思うのですが…前年度もそう言われていましたからね。とにかくどれだけベストな布陣に近づけられるか、コンディションを合わせられるかになります。前年度は体調不良と故障が重なって箱根予選に臨んでしまいましたから…前年度の悔しさを糧に箱根予選をまずは危なげなく通過し、箱根でも結果を残してくれれば。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。