第55回(2023年)全日本大学駅伝に向けて ~前回5位:創価大学~

続いては前回の全日本で初出場で5位と見事にシードを獲得した創価澤大学について、戦力分析及び展望を述べてきます。前回結果はこのようになっております。1区横山の好スタート、2区の葛西が区間賞&区間新記録の走りで先頭に立つと、その後は区間順位が二桁の区間が3つあったものの、一度も総合7位以下になることはない安定した走りで総合5位を獲得しました。他大が2,3,7,8区を重視するなからでエース格の嶋津を5区に起用したのも結果としてハマりました。

~前回からの戦力増減~

前回5位になったメンバーからは横山、葛西、嶋津、新家、ムルワと大量5人が抜けることとなります。先ほど区間10位以下が3人いたと記載しましたが…卒業した5人はいずれも区間7位以内で走っているんですよね。今年度は凄まじいほどの新戦力の台頭はありますが、少なくとも前回の5位に多大な貢献をしたのは4年生であり、その抜けた穴の大きさは全日本出場校の中でもトップクラスであることは間違いありません。


前回メンバーでは山森が1万で好タイムをマークするなど日本人エース候補として活躍を見せ、吉田凌は関東インカレハーフで3位に入るなど存在感を示しています。3大駅伝経験者では箱根で8区9位で走った桑田は主力として期待されますし、野沢も持ちタイムをグッと伸ばすなど全日本の8人に入ってくる可能性は十分あります。そして、編入した吉田響は5千で13分台をマークし、駅伝シーズンに向けて不安は無いですし箱根5区だけではなく平地でも活躍が期待されます。


創価の強みはむしろ3大駅伝未経験者の今年度の活躍ぶり、4年では志村が焼津ハーフで好走、上杉が5千で13分台のベストをマークしていますし、3年ではカミナがムルワの穴を埋めてくれるであろう活躍を披露、小暮も主力として活躍が期待される好走を続けています。2年では家入、黒木が5千で13分台のベストをマーク、1年はムチーニが5千で13分28秒と大学記録をいきなり更新、織橋や小池らが自己ベスト連発と存在感を示しています。卒業生の穴は非常に大きいですが、その一方で全日本のメンバー争いは熾烈を極めることになりそう。

~区間配置~

前回と同じパターンだと、留学生が7区ということで、カミナかムチーニが走ることになりそう。8区は個人的に関東インカレハーフ3位の吉田凌を推したいです。ハーフの距離で最も結果を残している選手ですし。創価は前回2区を重視していたとなると、日本人エースの山森を2区、3区に吉田響なんて起用もあるのかなあ。箱根予選が無いので、全日本も出場してきそうですし。他にも桑田、野沢、小暮らが主要区間の起用もありそう。


創価は1区を比較的重視するので、勢いのある小暮とかになるのかなあ。個人的には自己ベストを連発しているルーキー織橋の1区も見てみたいですけどね。4区は前回走っている石丸がいますし、5区に織橋、6区に野沢のような区間配置もありそう。5千で13分台、14分1桁のベストをマークした選手が今年度は非常に多く、そこから抜け出す選手が出てくれば、全日本メンバーにも入ってくることでしょう。


個人的に最も期待しているのは2年生、石丸や野沢に負けじと家入、山下、黒木の3人がどんどん結果を残してきていますし、今後中心学年となる期待もあります。主力が多く抜けた分、区間配置の柔軟性は高まりましたよね。確実に主要区間を走る選手は留学生と山森くらいなのでは?選手層がどんどん厚くなる一方でチームに最も必要なのはエースですね。葛西や嶋津のような主要区間で区間賞争いできるようなエースがいないと、前半で出遅れるか長距離区間の7,8区で苦しくなってしまいますからね。

~展望~

前回の箱根後は全日本シード校の中で頭一つ抜けて戦力的に厳しく、全日本予選会校はその1枠を全力で奪い取りに来ると思っていたのですが…箱根後の活躍と新戦力の台頭を見てみると、その評価はどんどん上がっています。2年連続でシードを獲得しても驚きは無いですし、全日本シード校の中では最も振れ幅が大きい大学かもしれません。


純粋は3大駅伝での実績だけ見れば、全日本を区間1桁で走った選手はいませんし、箱根で往路を一桁順位で走った経験があるのも編入してきた吉田響だけですから、実績で劣るのは当然否めません。記録会で自己ベストを連発するのと3大駅伝で好走するのは別物ですからね。記録会のような走りが全日本でも見せることが出来れば連続シードを獲得する可能性もありますし、経験不足が響いて全日本で崩れてしまう可能性も十分あります。


チームの象徴的選手だった嶋津が抜け、葛西や濱野、ムルワといった創価史上最強世代が抜けることとなりました。強い創価を見せたのはまさにこの最強世代がいた4年間だったんですよね。それまではシード争いどころか箱根に出場するのさえ苦労していましたから…この世代が抜けても創価は強いのか?というのは今後を見据えても非常に大事になってくると思います。個人的には不安よりも期待の方が大きいですし、全日本でも新生創価の強さを見せて欲しいです。

全日本予選の順位予想の投票を受けてけています。1~10位までの順位を予想してみてください。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。