第55回(2023年) 全日本予選戦力分析 麗澤大学
本日は麗澤大学の全日本予選における戦力分析を行っていきます。シュンゲヤ、鈴木、工藤という3本柱は順当にエントリー、前回の箱根予選出場者ではチーム4番手かつ関東インカレハーフ出場の大澤が外れてしまいました。他に持ちタイム上位では29分25秒を持つ2年の関も外れています。主力の揃う3年生が5人と最も人数が多いのは納得ですが、ルーキーから早速杉本、中村と2人がエントリーされてきたのはちょっとびっくりです。
氏名 | 学年 | 自己ベスト |
---|---|---|
今野 純 | 4年 | 29:48.31 |
若田 宗一郎 | 4年 | 29:59.94 |
牛ノ濱 翔汰 | 3年 | 31:41.81 |
工藤 大和 | 3年 | 29:18.79 |
小林 丈留 | 3年 | 29:40.93 |
鈴木 康也 | 3年 | 28:49.55 |
廣瀬 啓伍 | 3年 | 29:20.10 |
神之田 大翼 | 2年 | 30:21.01 |
榊原 巧 | 2年 | 29:52.30 |
デイビッド・シュンゲヤ・ネイヤイ | 2年 | 27:46.08 |
若井 涼 | 2年 | 30:18.67 |
杉本 翔輝 | 1年 | 14:45.13 *5千 |
中村 友翼 | 1年 | 14:51.66 *5千 |
上位8人の合計は16位ということで、タイム上も走力としても16位前後ということになるかなあ。27分台のシュンゲヤは今年度に入って27分台をマークするなど一気にトップクラスの選手となりましたし、28分台のベストを持つ鈴木も非常に力があります。29分前半でエース格の工藤に廣瀬がいますが、現状はエントリーメンバー13人中30分切りが8人という状況ですからね。最終組はともかく他の組では苦戦を強いられそう。
全日本予選の出場選手予想は以下の通りです。
1組:小林③、榊原②
2組:若田④、今野④
3組:工藤③、廣瀬③
4組:鈴木③、シュンゲヤ②
最終組は鈴木とシュンゲヤが順当でしょう。鈴木は関東インカレ1万mで自己ベストの28分49秒をマークしているのは評価が高いですし、シュンゲヤは関東インカレを回避しましたが連戦が続いていたことも影響しているはず。逆にしっかりと全日本予選に合わせてくれそうな期待感があります。
3組は工藤と広瀬、工藤は関東連合として前回の箱根に出場しエース区間の2区を走っている選手、勝負レースの実績ではシュンゲヤ、鈴木に次ぐ実力者です。廣瀬も前回の箱根予選でチーム5番手、関東インカレでも5千に出場する選手ということで今回のエントリーメンバーだとこの2人が3,4番手ということになるはず。
2組は若田と今野純、ともに5千で14分30秒切り、1万で30分切りのベストを持つ選手、前回の箱根予選では今野が6番手、若田は12番手と苦しい走りとなりましたが、ハーフでも65分9秒のベストを持っていますし、3年生が主力のチームにおいて箱根予選で活躍が期待される4年生コンビです。
1組は小林と榊原、小林は5千で14分22秒、1万で29分40秒とチームでも上位の持ちタイムですし、榊原は1万で29分52秒のベストにハーフでは64分58秒とチーム上位のタイムを有しています。8人に入ってくる可能性が十分ある2人です。
基本的には1万のベスト上位8人がそのまま出場するのが順当な気がしますが…持ちタイムで目立たないルーキーをエントリーしたということは抜擢もあり得るのかな?関東インカレで1500mに出場した牛ノ濱、3000m障害に出場した若井ら勝負レースを経験している選手の起用もあるかもしれません。最終組に鈴木、シュンゲヤならば通過を狙う大学ともある程度渡り合えるかもしれませんが…他の組は正直厳しい戦いになることは否めないかなあ。
全日本予選に出場する20校に届かずという状況から今回ようやく出場を果たしたわけで、全日本予選の経験値というのも無いですからね。エントリータイムと同じ16位ならば上出来という印象です。ただ、チームとしては正直全日本予選は経験を積む場という方が大きいのではないかと。最大の目標は前回14位、その上位が揃って残り今回現実的に初出場が狙えるかもしれない箱根予選でしょうから…箱根予選に繋げていくためにも、まずは全日本予選で1つでも上の順位、好走を見せる選手が出てきてほしいです。