第55回(2023年)全日本予選 エントリー発表&感想 その1

全日本予選のエントリーが本日発表されました。エントリー(PDF)はこのようになっています。今日はエントリータイムが1~10位だった10校について、エントリーを見ての感想を簡単に述べていきます。

東海大学

かなり盤石のエントリーとなったのではないでしょうか。関東インカレトラックで入賞した石原、花岡、梶谷、五十嵐の4人が順当にエントリー、これだけでも強力ですが、期待のルーキーは南坂、永本と大学で活躍を見せる2人がいますし、他にも関東インカレメンバーの越や水野らが揃います。関東インカレハーフで欠場した竹割は外れてしまいましたが、松尾、喜早、鈴木らあまり姿を見せていない選手も入ってきており、これはもうトップ通過最有力候補と言って良いのでは?

中央学院大学

関東インカレを欠場したエースの吉田がエントリーされたのは大きいです。最終組を安心して任せられるのであれば、頼もしすぎる存在です。4年の飯塚、伊藤、3年の堀田、工藤ら主力も順当にエントリー。関東インカレハーフで快走した近田に期待のルーキーは稲見、前原と充実の布陣。持ちタイムの良い選手では28分台を持つ安藤が外れてくらいですね。ベストな布陣が組めるのであれば、通過有力の1校と言えそう。

明治大学

最も気になっていたエースの児玉はエントリーされてきましたね。何組を任せられる状態なのか…それによって組配置が大きく変わりそう。杉、森下のエース格に期待のルーキーは綾、大湊が揃ってエントリー。2年の堀が入ってきたのも大きいですね。この13人がほぼベストメンバーと言って良いのでは無いでしょうか。前年度の全日本に出場した新谷が外れたくらいで、今年度結果を残している選手は順当にメンバー入りを果たしています。カギを握るのはやはり3組ということになりそう。

神奈川大学

ほぼ完璧なエントリーと言って良いのでは無いでしょうか。1万で持ちタイムトップ10の選手が全員エントリーされていますからね。3大駅伝経験者では小林政が外れてしまったくらいですからね。そして、13人エントリー可能なところを12人と1人少ないエントリー。神奈川大学はたまに上限ではないエントリーをすることがありますね。それだけエントリーされた選手に自信があるということかな。エースの小林篤、巻田に宇津野、佐々木、宮本ら勝負レースで結果を残している選手が順当にエントリー。ルーキーがいないのは寂しいですが、これを見る限りは通過はかなり有力なように思えます。

東京国際大学

最強留学生のエティーリだけではなく、ベットのみエントリーされてきました。それでも十分トップクラスの留学生ですが…日本人エース格の村松、白井に佐藤榛も戻り、さらに2年の森、管野という前年度はほぼ姿を見せなかった期待のコンビが入ってきたことで戦力がグッと整ってきました。3年の牛、冨永といった持ちタイムの良い選手も入ってきたことで、日本人選手は4年の川端がいないくらいでほぼベストに近い布陣と言えるのでは。ここまで東国大の主力が揃うのは前年度から無かったことでしたし、トップ通過を争うとしたら東国大かも。

大東文化大学

1万で持ちタイムトップ10に入る選手が順当に全員エントリーされてきました。留学生のワンジルにエースの久保田、今年度好調の西川など…さらに持ちタイムトップ10圏外では箱根6区で好走している佐竹もいるので、ほぼ完璧なエントリーと言えそう。後は揃って全日本予選に合わせられるかどうかですね。関東インカレを回避した主力の状態が気になります。そんな中でルーキーで唯一エントリーされた棟方は相当期待されているのでしょうし、楽しみです。ベストに近い布陣が組めるのであれば通過は問題無さそう。

城西大学

1万の持ちタイムで上位8人は順当にエントリーされています。エースのキムタイ、山本唯、斎藤はもちろん、関東インカレで好走した平林などなど…状態が気になっていた野村もいますし、箱根に出場した鈴木、大沼といった持ちタイムがトップ10圏外の選手も入っており、箱根シードを獲得した10人全員が揃っていることのはいかに盤石かが分かります。今年度はキムタイが他大の留学生に負けない活躍を見せていますし、城西の通過も有力なように思えます。

帝京大学

期待のルーキーである楠岡はエントリーされず…なかなか姿を見せないのが気になります。その一方で原、賀山という2人のルーキーがメンバー入りを果たしました。小野、西脇、小林といったエース格は順当にエントリー、あまり姿を見せていなかった実力者の福島は外れてしまいました。また、前回出場している藤本が入ってきたのも大きいですね。全体的に今年度結果を残している選手がそのままメンバー入りしたという形でしょう。エントリーを見る限りはボーダーを争う大学の1校かなあ。

立教大学

現実的に通過を狙えるであろう大学の中で最も苦しいエントリーとなったのは立教だと思います。4年生が3人しかエントリーされず、故障してしまった内田が外れたのは仕方ないとしても、主力の1人である中山、全日本予選で好走経験のある服部が揃って外れていますし、前回出場した永井もいません。その一方で関口、國安というエースコンビに林、馬場という往路1~4区の選手が順当にエントリーされたのは何よりです。立教もそこまで主力がごっそり外れたわけでは無いのですが、他の大学があまりのも順当なんですよね…ボーダーを争う大学の1校だと思いますが、やや苦しくなった印象。

日本体育大学

4年生がまさかの漆畑1人ですね。主力の1人である大森や箱根6区を走った内山、前回1組を走った髙濱などが揃って外れてしまいました。この時期の4年生は就活や教育実習などもあって合わせるのが難しいですし、それも踏まえてのことなのかな。逆に2,3年生は新エースの山崎や関東インカレハーフで快走した浦上、山口、28分台のベストをいきなりマークした住原らが順当にエントリーされています。ルーキーのエントリーは実績的に無いのは仕方ないですが、13人中12人が2,3年生という偏ったメンバーとなりました。ボーダー争いに絡むのは難しそうですが、関東インカレ前よりは期待値が上がっています。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。