東京国際大学 新年度(2023年度)戦力分析

続いては東京国際大学について、新年度の戦力を見ていきます。公式HPも新年度に更新されています。ただ、東国大のHPはレース結果や選手の持ちタイムなどは無く、ちょっと物足りないかなあ。データベース登録されている人数は4年:7人、3年:11人、2年:5人、1年:1人となっております。3年生の多さが目立ちますね。戦力としては、3年>4年>1年>2年という感じかなあ。超強力な新留学生にようやく復活してきた主力もおり、苦しかった前年度から徐々に立ち直りつつありそう。

名前学年5千ベスト1万ベストハーフ換算
東京国際大学 生田 琉海4年14:04.8229:09.2201:06:30
東京国際大学 村松 敬哲4年13:54.7928:46.7101:02:59
東京国際大学 川畑 昇大4年14:13.6929:37.8301:04:56
東京国際大学 林 優策4年14:03.4529:43.8501:07:14
東京国際大学 加藤 優斗4年14:17.1429:44.5901:04:26
東京国際大学 鎌田 雅稀4年14:28.0229:48.7101:06:29
東京国際大学 川端 拳史4年14:08.66  
東京国際大学 白井 勇佑3年13:41.4028:27.4501:03:48
東京国際大学 冨永 昌輝3年13:57.5029:06.3701:04:33
東京国際大学 牛 誠偉3年13:50.2829:17.0301:06:01
東京国際大学 佐藤 榛紀3年13:50.3129:17.39 
東京国際大学 大林 洸己3年14:22.1129:26.3601:08:06
東京国際大学 木村 海斗3年14:02.9229:36.4701:03:18
東京国際大学 岡 剛史3年14:10.4529:39.9701:04:16
東京国際大学 山岸 柊斗3年13:58.3129:56.2301:04:16
東京国際大学 倉掛 響3年14:02.8029:56.5101:05:53
東京国際大学 楠木 悠人3年14:19.2630:02.3701:04:17
東京国際大学 吉住 颯3年14:20.2531:28.62 
東京国際大学 森 春樹2年14:05.9828:44.97 
東京国際大学 大村 良紀2年14:16.2829:34.3401:04:26
東京国際大学 川内 琉生2年14:13.2629:43.4801:04:01
東京国際大学 菅野 裕二郎2年13:51.1829:52.19 
東京国際大学 前田 寛明2年14:27.2729:58.1701:04:08
東京国際大学 R・エティーリ1年13:15.8727:06.88 
4年生

村松がこの学年を牽引します。前年度は出雲6区、全日本7区、箱根9区と全て主要区間を任され箱根は区間7位で走っていますからね。ハーフで62分59秒のベストを持ち、長い距離にも強いですし今年度も長距離区間を任せたい存在です。続くのは川端か。5千のベストは14分8秒で1万、ハーフは走っていないにも関わらず3大駅伝フル出場を前年度果たしているという持ちタイムが全くあてにならない選手。箱根では5区を任されています。


1万で29分9秒のベスト、2年時に全日本を走った生田、5千で14分3秒のベストに箱根6区を走った林らが3大駅伝経験者としていますが、いずれも3年時には出場出来ていないんですよね。4年時の走りが大事になってきます。他にもハーフでともに64分台のベストを持つ川畑、加藤らもいますし、最上級生となって存在感を示していきたいところ。

3年生

5千で13分41秒、1万で28分27秒を持つ白井がこの学年を牽引、箱根では往路の3区を区間12位で走っています。今年度の日本人エースとなって欲しい選手ですし、エース区間でも他大のエースに負けない走りを見せて欲しい。続く選手はなかなか足並みが揃っていないのですが…前年度だと冨永が出雲、全日本に出場して出雲では1区8位で走っていますし、木村が全日本5区、吉住が箱根6区、山岸が8区と前年度3大駅伝に出場した選手だけでも5人もいます。


さらに、本来であれば白井とともにエースとして期待される佐藤榛は1年時に出雲、全日本に出場している選手、2年時はほとんど姿を見せていませんでしたが、今年度に入ってまずは3000mに出場、5000mでも14分0秒で走るまでに戻してきて一安心。これから怪我無く練習を継続していってくれれば。倉掛も1年時に箱根5区を走った選手ですが、2年時は箱根もエントリー漏れ。この学年の足並みが揃うだけでも東国大の戦力はグッと上がります。他にも5千で13分50秒を持つ牛、ともにハーフで64分前半を持つ岡、楠木ら過去最高のスカウトと言われるだけあって有力選手がズラッと揃います。

2年生

本来であればこの学年を牽引するのは菅野と森だと思っていたのですが…1年時はほとんど姿を見せませんでした。しかし、菅野は3000mで復活の走りを見せていますし、森も1万で28分台をマークということで一安心。菅野は5千で13分51秒、森は1万で28分44秒をともに高校時代にマークしている実力者ですし、この二人が復活となれば東国大にとっても大きいです。2,3年生で前年度苦しんだ選手があまりにも多すぎるんですよね、それがチームとしても苦戦に繋がりましたし。


1年目に3大駅伝に出場した選手は結果として一人もいませんでしたが、大村は1万で29分34秒、ハーフで64分26秒をマークして全日本でメンバー入り、川内はハーフで64分1秒をマークし箱根メンバー入り、前田はハーフで64分8秒をマークして持ちタイムでトップ10に入っています。実績のある選手が苦戦する中でハーフで結果を残してきた選手が多いですね。2年目は3大駅伝に複数出場する選手が出てきてくれれば。

1年生

何と言っても留学生のエティーリとベットの力が抜けています。ヴィンセントとムセンビは正直実力者が大きかったですが…エティーリが5千で13分15秒、1万で27分27秒を持ち、ベットは5千で13分20秒を入学前にマークしています。特にエティーリは先日1万で27分6秒という驚異的なタイムを叩き出しました。留学生が1人しか全日本、箱根には出場出来ませんが子の出場争いも熾烈を極めることになりそう。


日本人選手で持ちタイムトップ10に入る選手はいませんが…松尾が14分11秒のベストを持ち、都大路でも7区9位で走っています。1500mのスピードもある選手です。さらに14分18秒の根本が続き、2年時には都大路で1区を走っている選手、3年時は6区17位となっています。14分10秒台のベストは2人だけということで、ここ最近に比べるとやや寂しいかなあ。


しかし、14分20秒台では久保、田川、米村、菱田、小島、松田、平賀らズラッと揃っています。全国での実績を見ても、田川は都大路で1区36位、米村は3区26位、倉敷の菱田は6区5位で優勝メンバー、世羅の小島は2年時に5区4位でこちらも優勝メンバーですからね。都大路を経験している選手も多く、1年目からどんどん活躍していって欲しいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。