第99回(2023年)箱根駅伝 明治大学 区間配置予想 ~3度目の正直でシード獲得を~

本日は明治大学について、区間配置予想及び戦力分析をしていきます。前回の箱根はエース級を1区から並べたにも関わらず、3区終了時で総合16位と苦しい順位、復路は順位を上げたものの総合14位で2年連続シードを逃す結果となりました。今年度の箱根予選では前回ほどの強さは見せられずも2位と余裕をもっての通過、全日本では総合9位と一歩及ばずにシード権を失うこととなりました。エントリーメンバー箱根成績(直近5年)はこのようになっています。

4年生:櫛田 佳希、小澤 大輝、富田 峻平
     下條 乃將、漆畑 瑠人、加藤 大誠

3年生:児玉 真輝、杉 彩文海、斎藤 拓海

2年生:尾崎 健斗、鈴木 祐太、新谷 紘ノ介

1年生:堀 颯介、吉川 響、森下 翔太、室田 安寿

箱根予選を走った12人は全員がエントリーされています。そこに1万で好タイムをマークしている堀、全日本を走った吉川響、尾崎、上尾ハーフで好走した斎藤の16人と全員が駅伝シーズンで勝負レースに出場しているか記録会で結果を残した選手なので、少なくとも意外な選手がエントリーされたということは無かったですね。前回の箱根で6区12位だった杉本は故障から戻り切らずに外れてしまうことに。


唯一意外なエントリー漏れだったのは曳田か。1万で好タイムをマーク、上尾ハーフでも好走と16人エントリーの選手よりも記録会に限れば結果を残しているほどだったので、故障や不調などがあったのかな。4年生が6人でチーム最多と4年生中心のチームですが、1~3年も3,4人メンバーに入ってきており、だいぶ学年バランスは良くなってきましたね。そんな明治大学の区間配置予想は以下の通りです。

区間配置予想

富田④ー児玉③ー小澤④ー櫛田④ー吉川響①
漆畑④ー加藤④ー森下①ー尾崎②ー下條④

~往路~

1区は富田、エースの1人でありスピードのある選手なので1,3区が候補になってきますが…とにかく出遅れを何が何でも避けたい状況を考えると、1区に富田を起用するのが良さそうかなあ。前回の箱根で7区2位、今年度も勝負レースで結果を残し続けていますし、安定しています。


2区は児玉、本人も希望していますし、今年度は富田と児玉がダブルエースとしてチームを牽引しました。箱根は過去2度1,3区を走ってどちらも満足のいく結果は残せていませんが…全日本での走りを見せても集団の走りが上手いですし、全日本2区のような走りを箱根2区でも見せてくれれば。


3区は小澤、本来の走力からすれば2区を走ってもおかしくない実力者、足の状態が気になりますが全日本から2か月近く経っていることを考えると問題無いはず。トラックシーズンは富田、児玉とともに3本柱として活躍を見せていましたし、この3人を1~3区に並べるのが良いのでは。


4区は櫛田、2年前も同区間を走って区間7位と結果を残しています。箱根予選で転倒のアクシデントもあって全日本は力を発揮出来ませんでしたが、安定感はチームトップクラスですからね。櫛田も万全であれば当然往路を走るべき選手ですし、小澤・櫛田が往路に起用されれば明治は順当かなあと思っています。


5区は吉川響、前回5区を走った下條は9,10区を走るイメージで練習を積んでいるという話をしていましたし、その一方で吉川響は5区に向けて練習してきたとのこと。勝負レースの実績が豊富で全日本でも6区7位でまとめていますし、期待のルーキーに最重要区間を託すことになりそう。

~復路~

6区は漆畑、前回6区を走った杉本が外れたことで経験者はいません。ルーキーの堀も6区希望という話ですが…さすがに山をルーキーに揃って託すのはリスクが高すぎかと。戦力的にシードが厳しいチームなら分かりますが、十分シードを狙える明治ならば箱根予選でチーム5番手で走り、6区を力が発揮できる区間としている漆畑としました。


7区は加藤、監督もチームのトップ5を挙げるときに往路の1~4区とした富田、児玉、小澤、櫛田に次いで加藤の名前を挙げていましたし、力があるのは間違いないんですよね。ただ、3大駅伝の成績を見れば最近は奮わないのもまた事実。ならば往路よりも復路で明治が最も重視する7区で好結果を残してくれれば。


8区は森下、箱根予選はアクシデントで失速しましたが、全日本は1区8位と立て直してきました。都大路1区区間賞という圧倒的な実績を誇りますが、無理に往路を任せる必要もないチーム状況ですし、ルーキーが起用されることも多い8区としました。


9区は尾崎、全日本で8区に抜擢されていることからもやはり長い距離への信頼はありそうですし、全日本8区→箱根9区というのはよくある起用パターンですからね。なかなか3大駅伝では好結果を残せていないものの、尾崎も都大路では1区2位で走った実績のある選手、持ちタイムも伸ばしていますし3大駅伝でもそろそろ結果を残して欲しいところ。


10区は下條、10区は過去4大会を見ても全て4年生が起用されています。下條も9,10区を意識しながら練習してきたということで、最終区間は下條に任せることになるのでは。箱根予選でもチーム3番手で走っていますからね。前回の5区での悔しさを晴らす走りを見せてくれれば。

~展望~

往路はある程度予想しやすいですが、復路は非常に難しいですね。16人全員が出場してもおかしくない選手たちなんですよね。チーム6~16番手の争いが非常に熾烈というべきか…今回外して予想した選手も箱根予選でチーム4番手だった新谷や7番手の室田はこの走りを見れば当然10人に入るべき選手ですし…杉のMARCHでの快走も印象的でした。


そう考えると今年度も復路は強そうで、調子の良い選手を起用出来るだけの選択肢があります。問題は往路で特にここ2年出遅れている1~3区です。今年度の走りを見ると富田、児玉は起用が有力視されますがもう1人がどうなるのか…小澤、櫛田のコンディションは本当にチームの命運を左右するかも…最後の箱根ですし、何とかベストの状態で箱根に臨んで欲しいです。


戦力的にはシードを獲得する可能性は十分ありますが、それは重々承知。過去2年も強大な戦力を抱えながら力を発揮出来ずにシード落ちとなっているわけで…持てる力を発揮出来るかということも考えると、シードを争う1校ということになるのかなあ。4年生がチームの中心という状況を考えても、今回こそは何が何でもシードを獲得したいですよね。苦戦しがちな前半区間をエースたちでしっかりと乗り切り、あとは選手層の厚さを活かして3年ぶりのシード権、獲得してほしいです!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。