第99回(2023年)箱根駅伝 山梨学院大学 区間配置予想 ~新戦力の台頭で下位争いからの脱却を~

本日は山梨学院大学について、区間配置予想及び戦力分析をしていきます。前回の箱根は2区オニエゴの走りで総合7位まで浮上したものの、3区以降は一度も順位を上げることが出来ず、8,9区は区間最下位に沈むなど苦しい走りで総合18位に沈んでいます。今年度の箱根予選では、伊東ら主力が苦しい走りとなることもありましたが、北村の快走などもあって7位通過を果たしました。エントリーメンバー箱根成績(直近5年)はこのようになっています。

4年生:B・ムルア、木山 達哉、伊東 大暉、石部 夏希
     橘田 大河、篠原 楓、岩谷 翼

3年生:北村 惇生、高木 翔瑛、新本 駿、島津 裕太

2年生:村上 大樹、大西 陸、高田 尚暉、徳田 秋斗

1年生:J・ムトゥク

箱根予選を走った12人からは、チーム5番手だった小野寺、11番手の栗原、12番手の土器屋と3人外れてしまいました。11番手以下は外れることも多いので仕方ないとしても二桁順位で走っていた小野寺がいないのは痛いですね。今回のエントリーで気になったのは、今年度の箱根予選を走っていない箱根経験者が多くエントリーされたこと。前回8区を走った橘田、2年前の1区を走った新本らは故障に悩まされることも多いですが、16人に入ってきました。


ここ数年、主力を欠くことが多かった山梨学院にとっては、主力が戻ってきたのは大きいですがコンディションが正直心配です。万全では無い主力が起用されて区間下位に沈むということもありましたから。。。その一方で多くの選手が駅伝シーズンに入ってから1万やハーフでベストを更新しているのは好材料、新戦力の台頭も見られました。そんな山梨学院大学の区間配置予想は以下の通りです。

区間配置予想

木山④ームルア④ー北村③ー高田②ー村上②
岩谷④ー大西②ー高木③ー篠原④ー石部④

~往路~

1区は木山、前回も区間14位でまとめており箱根予選でもチーム3番手で走っている日本人エースの1人、ここは2年連続で1区を任せるのが良いのでは。1万のベストを先月マークしていてスピードもありますし、出遅れることなく2区に繋いでくれそう。


2区はムルア、監督は留学生で調子の良い選手を2区に起用すると明言していますが、1万で27分台のベストに上尾ハーフで圧倒的な走りを見せて優勝したことを考えるとムルアが起用されることになるのでは。1度も3大駅伝を走らずに卒業とはなって欲しくないという思いも正直あります。


3区は北村、木山に次ぐ日本人エースは誰になるのかと思っていたところ、北村は箱根予選でチーム2番手、一気にエース格となりました。積極的な走りも良く持ちタイムもグッと伸ばしていますし、もう1,3区はこの2人に託すことになりそう。3大駅伝未経験ですが、一気に力をつけてきました。


4区は高田、前回は3区19位と苦戦しましたが箱根予選では2年連続でチーム4番手とやはり力があります。1万のタイムは他の主力に比べると劣りますが、箱根に次いで重要レースである箱根予選で結果を残しているのは魅力的。2年連続往路を走ると予想して4区としました。


5区は村上、5区を力が発揮できる区間としていたのが橘田、新本といったあまり姿を見せていない選手だったこともあり…ならば5,6区とアップダウンに自信のありそうな村上に託すのも面白いのでは。5千、1万、ハーフと面白いようにベストを更新している村上の勢いに期待。

~復路~

6区は岩谷、6区を力が発揮できる区間としていた選手の中で箱根予選で6番手と最も良かった岩谷としました。3大駅伝初出場の4年生が6区を中位でまとめるというのは山梨学院において何度もあることですし、上尾ハーフでも快走した岩谷の快走を期待。


7区は大西、箱根予選ではチーム7番手で走っていますし、復路候補の選手としても名前が挙がっていました。ハーフで結果を残し1万でもベストを更新していますし、比較的負担の少ない7区あたりで3大駅伝デビューが良さそう。


8区は高木、箱根予選は走っていないのですが、先月1万、ハーフと続けてベストを更新しているんですよね。どちらも良いタイムで走っていましたし、勝負レースの実績があまり無いのは気になるところですが、直近で結果を残している選手が起用されることもありそうということで8区としました。


9区は篠原、前回は10区14位で走っていますし、箱根予選もチーム8番手となっています。復路は8,10区と走っていて最後は9区もありそう。なかなか好走とまで言える走りは見せられていませんが、最後の箱根で前回を上回るような走りを見せて欲しい。


10区は石部、前回は9区を走って区間最下位と非常に苦しい走りでしたが、箱根予選ではチーム6番手の102位で走っています。今年度は1万でも29分8秒で走るなどタイムも伸ばしていますし、前回と同じ23km区間の10区で悔しさを晴らす走りを見せてくれれば。

~展望~

予想で悩ましいのが、実績のある選手と箱根予選以降で結果を残している選手のどちらが起用されるのかということですね。これまでに実績重視で失敗していることが多いので、直近でベストを更新している選手を中心に予想しましたが、万全であれば橘田、新本の二人は10人どころか往路を走ってもおかしくない実力者ですし、伊東、島津と箱根予選で奮わずに外して予想した2人も往路経験者です。


こうした主力選手たちの状態がチームの明暗を左右することになるかも。エントリーの時点で主力が外れ、さらに当日の区間配置でエース級が外れてもう往路から勝負出来ない状態が続いていますからね。過去5大会を見ても往路は全て15位以下、総合ではさらに順位を落として17→18→21→19→18位と下位に低迷しています。今回の現実的な目標としては過去5年で達成できていない15位以内ということになるかなあ。


木山、北村、留学生の3本柱は強力で、3区終了時でシード圏内に入っている可能性は十分にありますし、後は4区以降どれだけ粘れるかですね。最近見れていないベストな布陣ももちろんみたいですが、主力が何とか復路なら走れるという状態ならば勢いのある選手を起用してほしいかな。箱根予選に比べて戦力はグッと整ってきたように思えますし、苦戦が続く箱根で浮上のきっかけを掴めるようなレースを見せて欲しいです!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。