第34回出雲駅伝(2022年)戦力分析&区間配置予想 ~青山学院大学~

本日は青山学院大学の出雲駅伝における戦力分析と区間配置予想を行っていきます。エントリー一覧過去5年成績はこのようになっております。前回の出雲では1区区間賞から始まり、6区で2つ順位を上げて総合2位、優勝した東国大は別格でしたが2位争いを制しました。選手が揃いすぎているのでわかりにくいですが、かなり主力を欠いてはいますよね…

4年生

前回の出雲では1区区間賞、今年度は故障で出遅れたものの、日本インカレ5000mでは2年連続で優勝と改めてその強さを示したエースの近藤、箱根では9区で驚異的な区間記録をマーク、日本インカレ1万mで5位入賞を果たしている中村、5千で13分52秒、1万で28分34秒のベストを持ち、前回の箱根に続いてエントリーを果たした主将の宮坂。


5千で13分37秒を今年度マーク、関東インカレ5000mで6位入賞、前回の出雲で5区6位で走っている目片、関東インカレハーフで5位、日本インカレ1万mでも7位と入賞、前回の出雲では最長区間の6区を3位で走っている横田の最多5人。

3年生

5千で13分46秒、1万で28分34秒のベストを持ち、関東インカレ1500mでは優勝、2年連続のエントリーとなった山内、前年度の全日本で1区4位、箱根では1区5位といずれもスターターとして安定した結果を残している志貴の2人。

2年生

5千で13分56秒、1万で28分46秒のベストを持ち関東インカレハーフで7位入賞、前年度の全日本、箱根に続いてエントリーを果たした田中、5千で13分48秒、1万で29分39秒をいずれも高校時代にマーク、今年度はチームからの評価も高い野村、5千で13分43秒のベストを持ち関東インカレ5000mで3位と表彰台に上がる走り、3大駅伝未経験者で最もトラックシーズンに活躍を見せた鶴川の3人。

1年生

1年生は残念ながら誰もエントリーはありませんでした。今年度の走りを見ると佐藤有くらいは入ってきてもおかしくないかと思いましたが、やはり2年生以上の選手層が厚すぎますね。13分台ランナーが4人いて誰も入れないのは恐ろしい。。。

トラックシーズンに大活躍だった岸本、3大駅伝にこれまでフル出場だった一世の2人が外れてしまったのは率直に痛いです。ともに勝負レース、特に駅伝で外さない強さを持っているだけに…さらに2年生は箱根で好走した太田、若林も外れています。これだけ主力が外れるとなると本来は非常に苦しいチーム状況になるはずなのですが…


10人全員が13分台ランナーであり、3大駅伝を含め勝負レースで結果を残している選手、今年度好調と言われている選手が揃っています。ただ、3大駅伝経験者は主力を複数欠いたことでやや少なく、10人中6人となっていますね。また、奥球磨駅伝に出場予定なのが宮坂、山内、野村が出場予定でその3人は出雲出場の可能性は低いようです。。。そんな青山学院大学の区間配置予想は以下のとおりです。

区間配置予想

志貴③ー目片④ー鶴川②ー横田④ー中村④ー近藤④

1区は志貴、前回の近藤は1区区間賞でしたが、優勝を狙うのであれば失敗だったと思うんですよね、東国大とは5秒しか差をつけられなかったですし…また近藤や今年度好調の鶴川を起用してくる可能性もありますが…今回の出雲で2トップが鶴川、近藤なのであれば後に残しておきたく…1区で安定した結果を残している志貴に任せる方が良いかなあと。


2区は目片、青学は2区を重視することが多いですが…目片は5千のスピードに今年度は安定し高津役を見せていますからね。前回の出雲はもう一歩でしたが、今年度の活躍を見ていると2区も任せられそう。


3区は鶴川、故障に苦しんだ前年度と違って今年度はトラックでハイレベルな結果を残し続けています。出雲から3大駅伝デビューを果たすことが有力視されていますし、主要区間を走って欲しい選手。1区でなければ3区起用かなあと。


4区は横田、関東インカレも日本インカレも入賞と好調を維持、前回好走した6区も十分あり得るのですが、青学はあまり2年連続で同区間を走らせることはしてこないですし、ならばつなぎ区間で稼ぐ役割を期待しての4区というのもあり得そう。


5区は中村、日本インカレでも1万mで5位入賞を果たしていましたし、箱根の走りが圧倒的でしたがスピードもありますからね。日本インカレで好走した選手は起用される可能性も高そうですし、出雲に初エントリー&最初で最後の出場もあるかなあということで5区で。


6区は近藤、青学は1,3区を6区よりも重視する傾向があるのは重々承知なのですが…それでも近藤は6区まで残しておきたいかなあと。出雲でどこまで勝ちに行くかというのもありますが…少なくとも他大の優勝候補はエース級を6区に起用してくるでしょうし、最も勝負できるのは近藤だと思うので。。。

岸本や一世がいないのはやはり主要区間に不安はありますし、本当に宮坂、山内、野村が出雲を走らないのであればかなり選択肢は狭まりますよね。。。田中は出雲よりも長い距離で活躍出来そうな選手ですし…それでも、全大学随一の選手層を誇る青学から選ばれた10人なのですから、弱いはずが無いですよね…今年度は4年生が中心のチームとなっていますし、4人走ってもおかしくは無さそう。


主要区間、つなぎ区間ともに不安の無い区間配置とはなりそうですが、出雲で爆発的な走りを見せられるかというと、どうなのかなあ…区間賞が狙えそうというよりは区間3位以内とかでまとめてくれそうな印象の方が強いかなあ…前回は2位でしたがトップとは2分近い大差をつけられており、今回も東国大が一歩抜けているとすると、対抗として挙げられる大学の1校…その中でも力がある大学という位置づけかなあ。


青学は3大会前の5位を除くと強くなってからは優勝が3回、2位が2回と抜群の強さを出雲でも見せていますし、3位以下になる可能性は低そうかなあ。かといって優勝を果たせるかというとそれもハードルが高そうという印象です。主力を複数欠いた中でどんな走りを見せてくれるのか、ここで圧巻の走りを見せればますます全日本、そして得意の箱根と楽しみになっていきますし、出雲の走りに要注目です。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。