2022年度 トラックシーズンにおけるベスト更新状況 ~専修大学~

続いては専修大学について、トラックシーズンの結果をトップ10でベスト更新した選手をポイント化して振り返ります。関東インカレで入賞した選手はおらず、全日本予選も総合16位とそれほど目立った結果は残せなかったかなあ。個人で見ても全日本予選で高瀬が好走したくらい…ベストを出した選手は少なくなかったですが、目立つタイムをマークするような選手もいなかったかなあ…

※2022/1/1以降の自己ベスト更新を以下のルールでポイント化しております。更新した順位と人数(1,2位・・・5pt、3,4位・・・4pt、、、9,10位・・・1pt)から算出され、各部門ごとに30点満点になります。

5000m:16点(2、4、5、8~10位)  ※前年:0点

水谷が14分8秒でチーム2番手に浮上、セカンドベストの14分18秒も今年度マークしています。箱根予選でも好走していますし、エース級に続いてほしい選手の1人です。田島が14分14秒、新井が14分15秒でチーム4,5番手で続いています。田島はトラックでタイムを伸ばしていて全日本予選でも3組に抜擢された選手、新井は入学してすぐにベストを伸ばしてきたルーキーで全日本予選でもメンバー入りを果たしています。5000mのスピードを長い距離にも繋げていってくれれば。


さらに安達が14分21秒、福田が14分22秒、藤野が14分24秒でいずれも自己ベスト&チーム8~10番手を占めることとなりました。安達は3年時までは3大駅伝・予選会にエントリーが無かったものの全日本予選で1組に出場した4年生、福田も早速自己ベストを更新してきたルーキーです。新井、福田とルーキーがベストを更新&新たにトップ10に入ってきているのが良いですね。


藤野はすでに今年度ベストを複数回更新しており、全日本予選にも2年連続でエントリーされています。こうしてみてみると、5000mでベストを更新している選手は新戦力やトラックで力を発揮している選手が多そうかなあ。箱根予選で1人でも多く戦力となってくれると良いのですが。トップ10圏外でも、千代島が14分25秒、中山が14分26秒、山城が14分29秒で走るなど14分20秒台でベストを出した選手が多かったですね。トップ10のうち6人がベストを更新していますし、ほとんど記録会に姿を見せずに0点だった前年度と比べると余計に更新ぶりが目立ちます。

10000m:4点(3位 ) ※前年:15点

高瀬が29分6秒でベストを39秒更新し、チーム3番手に浮上しています。といっても、高瀬は1万のタイムは全く参考にならない選手でしたからね。箱根予選では全体10位で走っている実力者、今回のタイムも全日本予選で4組13位で走ったマークしたもので、記録を狙えばさらに大幅なベスト更新が狙える選手です。


トップ10でベストを更新した選手は高瀬だけなんですよね。トップ10圏外を見渡しても少なくとも3大駅伝・予選会にエントリー経験のある選手ではいないはず…前年は15点となっているので、5千と1万が前年と入れ替わったような結果となっています。前年は全日本予選の出場争いがありましたからね。今年度は5千でタイムを狙う方針だったのかなあ。


セカンドベストでは、木村、田島がともに29分38秒で走っています。トップ4のうちキサイサを除く3人がベストかセカンドベストで走っていると考えると、それほど悪くは無いのかなあ。専修は記録会に出場しないとなると、とことん出場していないですからね・・・

総評

27大学中、5千の16点は10位タイ、1万の4点は16位タイ、合計の20点は12位タイとなっています。前年度は合計で19位タイだったことを考えると、ベスト更新度合としては悪くは無かったですね。ただ、13分台も28分台も留学生のキサイサ1人しかいないというのは、箱根に連続出場を果たしている大学としてはやはり物足りない。。。もちろん、5千や1万のタイムは箱根予選に直結するわけではありませんが。


4月→現時点における上位10人の平均タイムで見てみると、5千では14分18→14分13秒と5秒短縮しており、27→26位と1つ順位を上げて最下位を脱出しています。1万では29分33→29分29秒と4秒短縮しており、26位で変わらずとなっています。5千、1万ともに26位ということでタイム上はかなり厳しい状況…


箱根予選に向けては、過去2年と比べても決して悪くは無さそうかなあ。決して前評判が高くはなく、持ちタイムも目立たなかったものの2年連続で通過を果たしていますからね。特に前年度はエースの木村を欠いていたので余計に厳しいかと思いましたが…むしろ10→9位と1つ順位を上げて通過してきました。前回の箱根予選でトップ4はいずれも今年度残り、さらに木村もも加わる布陣は前年度に劣ることは無さそうです。


ただ通過の可能性が高そうかなあというときほど落とし穴があったりもしますからね…2大会連続箱根出場を果たすまでは6年連続で箱根出場を逃していたわけで、そう簡単に通過できるほど甘いものでは無いでしょう。前回の箱根予選落ち校から全日本出場を決める大学が複数出てくるなど、さらに箱根出場争いは熾烈になりそうですからね。過去2大会のようにまた予想外の好走をする選手、粘り強い走りを見せる選手が何人も台頭し、3年連続箱根出場を勝ち取って欲しいです!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。