帝京大学 新年度(2022年度)戦力分析

続いては帝京大学について、新年度の戦力を見ていきます。データベース登録されている人数は4年:7人、3年:9人、2年:4人、1年:2人となっております。戦力としては、3年>4年≒2年>1年という感じかなあ。3年生が中心ではありますが、選手層を少しでも厚くしていくためにどんどん新戦力が台頭してきてほしいところ。新入生も楽しみな選手が揃っていて期待値では2,4年生に負けていないかなと。

4年生

唯一の3大駅伝経験者が北野、ハーフで62分40秒のベストに箱根でも6区を走っています。5千でも早速自己ベストを更新していますし、この学年でも中心的存在です。勝負レースでも結果を残していってくれれば。続く選手としては今年度の箱根にエントリーされた元永と新井になるかなあ。元永はハーフでも64分12秒で走っていますし、今年度の3大駅伝には出場してほしい選手。


新井は1年目から3年連続で箱根エントリーを果たしながらもう最終学年、1年時は3大駅伝全てにエントリーされていますし、まずはトラックシーズンから結果を残して駅伝シーズンに繋げていってくれれば。3大駅伝エントリーとなると山田、大花、藤尾らがメンバー入りを果たしていますね。いずれも前年度はトラックでタイムを伸ばしてきています。候補は何人もいるだけに、ここから抜け出して主力となる選手が1人でも出てきてほしいですね。4年生の力というのは特に箱根では大事になってきますし。

3年生

今年度のエースとして期待されるのが小野と西脇の2人。小野は3大駅伝で苦しい走りが続いていましたが、箱根では1区8位と見事にスターターの役割を果たしました。持ちタイムもチームトップクラスの実力者ですし、今年度も主要区間を担うことが有力視される選手、トラックからそのスピードを見せていってくれれば。


西脇は前年度3大駅伝フル出場で箱根では10区10位の走り、さらに学生ハーフで62分25秒を叩き出したことでさらに評価を高めました。以前は星が箱根10区からエースへと飛躍を遂げましたし、西脇も偉大な先輩に続いてくれれば。今年度はエース区間を走ってもらわないと困る選手です。


エース級がいる3年生も3大駅伝経験者は2人のみ、続く選手は悩ましいですが・・・大吉がハーフで64分台をマークした箱根でもメンバー入りを果たしていますし、針谷は学生ハーフで64分12秒と上々の走りを見せていて今年度楽しみな選手。末次は全日本、箱根とメンバー入りを果たしています。3大駅伝エントリーやタイムを伸ばしている選手は多いだけに、小野、西脇に続いて主力となる選手が出てきてくれれば。

2年生

1万で28分台のベストを持ち、箱根では7区13位で走っている福島、全日本でエース区間の7区に抜擢された小林の2人がこの学年を牽引しています。二人とも1年目から3大駅伝フルエントリーを果たしており期待の大きさが伺えます。福島も箱根デビューとしてはまずまずでしたし、小林も7区11位はエース区間であることを考えれば上々でしょう。すでに主力の仲間入りを果たしていますが、さらにエース級の活躍を見せてほしい二人です。


続く選手では、福田が1万で29分30秒台のベストを有していますし、ハーフで65分台をマークした内藤も楽しみです。他にトラックでめぼしいタイムを有している選手はいないのですが、西久保、林が学生ハーフでは66分台で走っていますね。まずはトラックシーズンから自己ベストを出す選手がどんどん出てきてくれれば。

1年生

5千で14分0秒を持つ栗田、14分6秒を持つ柴戸と14分1桁が2人も加わるのは帝京はなかなか無いですよね。安定して箱根シードを獲得できるようになってきていますし、スカウトも徐々に改善されていくのかなあ。栗田は14分0秒04ということで13分台までわずか0.05秒に迫っています。柴戸は都大路の最長区間で1区15位と走っている実力者、ロードでの実績があるのも魅力的で即戦力としての活躍が大いに期待出来ます。


14分19秒を持つ山口は3000m障害の実力者で早速大学でも8分40秒台のベストをマークするなど大学で早速結果を残しているのが頼もしいです。まずは関東インカレから活躍を見せてくれるのではないでしょうか。14分20秒台のベストを持つ選手もズラッと揃っていますし、帝京史上でもトップクラスの新入生と言えそうです。チームを支えてきた遠藤・細谷世代と入れ替わりになるこの世代、4年間でどんな成長を遂げるのか楽しみです♪

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。