来年度の箱根駅伝(2023年)に向けて ~箱根予選落ち校~

2023年2月20日

経験値

今日で今年度も終わりですね。箱根出場を果たした20校を個別に見てきましたが、最後に箱根予選落ちからの箱根出場を狙う大学をまとめてみていきます。箱根予選で11~16位だった大学が現時点で現実的に狙える可能性がある大学でしょうか。


箱根予選の経験値となると、12位だった大東大と16位だった立教大が抜けています。大東大は3年生が中心のチームで箱根予選を走った12人のうち11人が来年度も残りますからね。チーム9番手だった北川が抜けるのみ、さらに今年度の箱根予選では失速したワンジルが徐々に安定感を増してきていることを考えると、ワンジル以外の選手が今年度と同等の走り+ワンジルがチーム上位で走るという比較的現実的な目標で予選通過が狙えることになります。


立教大もエースで箱根では関東連合として3区を走った斎藤が抜けるのは大きいですが、ほぼその影響のみで来年度を迎えることが出来ます。3年連続で素晴らしいスカウトであることを考えると、来年度は箱根通過をいよいよ本格的に狙うことになるのではないでしょうか。ボーダーとは7分以上の差、15位とも3分半ほどの差が今年度はありましたが、その差を1年で一気に埋めることも十分あり得ます。


続くのは筑波と城西、筑波は杉山、伊藤、城西も砂岡、宮下らがエースや主力が抜けることとなりますが、箱根予選トップ10のうち筑波は7人、城西は8人が残ります。エース級が抜けるのは痛いですが、箱根予選を走った選手が多く残っているのは強みですよね。筑波は本来ならばエースの1人である岩佐もいますし、来年度は万全の状態で臨んでくれれば。


逆に経験者が多く抜けるのが拓殖と上武、拓殖は合田、桐山といった日本人エース格を含むトップ10のうち5人が卒業、上武もエースの村上こそ来年度も健在ですが、チーム2~6番手で走った選手を含トップ10のうち6人が抜けますからね。これだけ箱根予選出場者が抜けることによる影響は大きいでしょう。いずれもスカウトが苦戦することの多い大学であり、育成力で勝負している大学なのでどうしても上級生に戦力が集中しやすいですからね。

新戦力

新入生に有力選手を揃えたのは城西と立教かなあ。城西は都大路1区で快走を見せた鈴木を筆頭に持ちタイムのよい選手、実績のある選手が揃いますし、立教はもう14分前半のベストを持つ選手がズラッと揃うのがこれで3年連続ですからね。また箱根予選を走る選手が複数出てくることでしょう。


大東大も入濱や渡邉といった14分10秒台のベストを持つ選手を揃えて近年では良いスカウト、筑波も14分16秒を持つ木村などが加わり、全容が出るのは国立大学なだけに遅いですが、少なくとも悪くは無さそう。拓殖は14分20秒台のベストを持つ荒木や玉利などこちらも近年では良いスカウトですよね。


上武は引き続き日本人選手のスカウトは苦戦気味でこの6校では唯一日本人選手が持ちタイムトップ10に入っては来ませんが、初めてパトリックと留学生が加入しましたから、最も戦力アップを果たした大学とも言えるかも。本来であればチーム10番手の選手のタイムが新留学生のタイムになることで何分も稼げるのは非常に大きいです。

展望

前回の箱根予選の結果と卒業生、新入生を考慮すると、最も箱根に近いのは大東大ということになりそうかなあ。前回は主力菊地も走っていませんし、前回からの上積みもいくつも期待できますからね。というか新4年生にこれだけ主力が揃う来年度に箱根予選を突破できないと本当に厳しいことになりそうですし…何が何でも箱根予選突破を果たしたいところですよね。それを実現できるだけの選手は揃ってきています。


続くのは拓殖と城西となるかなあ。拓殖は今年度、上位通過も期待された大学の1校ながらピーキングを合わせることに失敗したのが響いて予選落ち…大エースのラジニがいて日本人選手もどんどん自己ベストを更新してきていますからね。江口、小山、佐々木、吉村ら主力どころが箱根予選にしっかりと合わせてくれれば、来年度も十分通過は狙える戦力ですよね。その育成力でまた新戦力の台頭も期待できますし。


城西も今年度の箱根予選はチームとして上手くいかなかったですよね。持てる力を発揮出来た選手がほとんどいなかった印象。来年度も新3年生には山本唯、野村ら主力がズラッと揃いますし、新入生も即戦力候補が複数いるとなると、エース力では今年度より劣ったとしても総合力では十分上回ってきそう。城西は箱根初出場以来、2年連続で箱根出場を逃すことはしていませんが、来年度も1年で戻ってこれるか。


続くのが立教、筑波、上武となるのかなあ。立教は新3年生が何人も1年目から箱根予選を経験しているのが大きいですよね。経験人数が多いだけではなく、各選手の経験値も豊富ですし新入生も豪華ということでチーム内での競争がようやく激しくなりそうです。前回は主力として期待される服部も走っていませんし、久しぶりの箱根出場に向けていよいよ機は熟したのではないかなあ。


筑波は前回はレース展開も苦しかったですが、どうしても選手層が薄くなってしまいますよね。来年度もエース格は力がある選手が揃いますから、8~10番手を争う選手たちのレベルをどれだけ高めていけるかが通過に向けて大事になってきます。上級生が中心のチームとなるだけに、カギを握るのは新1,2年生かもしれません。


上武はパトリック、村上とエース格は他大に引けを取らないだけに、続く選手たちをどれだけ育成出来るかですね。4年生が抜けた穴は非常に大きく、新入生も即戦力候補となるとちょっと厳しそうなので、どうしても評価は低くなってしまいますが…たたき上げの選手が毎年何人も出てくるのが上武の強さでもありますし、熾烈な争いに負けない走りを見せてほしいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。