第98回(2022年)箱根駅伝 東海大学 区間配置予想 ~苦戦が続く駅伝シーズン、このままでは終われない~

本日は東海大学について、区間配置予想及び戦力分析をしていきます。前回の箱根は3区終了時でトップに立ったものの往路は5位、復路も一時3位まで順位を上げたものの総合でも5位でのフィニッシュとなりました。今年度の出雲は1区で出遅れるとそのまま巻き返せずに総合9位、全日本でも1区16位と出遅れてしまい、総合12位で5年ぶりにシードを逃すこととなりました。エントリーメンバー箱根成績(直近5年)はこのようになっています。

4年生:市村 朋樹、吉冨 裕太、本間 敬大、長田 駿佑

3年生:松崎 咲人、金澤 有真、竹村 拓真、川上 勇士、杉本 将太

2年生:溝口 仁、神薗 竜馬、入田 優希

1年生:梶谷 優斗、越 陽汰、吉田 響、水野 龍志

出雲を走った選手からは、主要区間の3区を走った佐伯が外れ、全日本からは1区を走った喜早が外れることとなりました。佐伯は前回の箱根でも4区を走っていますし、エントリー漏れとなってしまったのは残念です。そして、予想されていましたが前回3区区間賞、エースの石原は故障から回復せずに3大駅伝は全て欠場ということに…ゆっくりと直してほしいです。


さらに1万でチーム3番手のタイムを持ち今年度主力として期待された松尾も故障で外れてしまうことに。前回の箱根、そして2年連続で全日本にエントリーされた佐藤もいませんね。今回は全体的に主力どころのエントリー漏れが少ない傾向があるのですが…東海は20大学中最もエントリー漏れが痛い大学となってしまったかも。3本柱が卒業+石原、佐伯がエントリー漏れで前回の往路経験者が一人もいませんからね。


一方前回9区を走った長田が戻ってきたのは大きいです。世田谷ハーフでも好走していますし、心配いらないでしょう。また先月は28分台の自己ベストラッシュとなりましたが、溝口、梶谷、越、金澤、吉冨と揃ってエントリーされており、これまでの実績よりも直近でタイムを出していたり、調子のよい選手がエントリーされたということかなあ。そんな東海大学の区間配置予想は以下の通りです。

区間配置予想

神薗②ー松崎③ー市村④ー本間④ー杉本③
川上③ー越①ー入田②ー長田④ー竹村③

~往路~

1区は神薗としました。1区は本当に悩ましいですよね…出雲1区の市村は苦戦が続いていますし、全日本1区の喜早はエントリーされず…誰が走ったとしても厳しいレースになりそうな気がします。松崎ならばまとめてくれそうですが、そうすると2区が厳しくなりそう…ならば、出雲・全日本でともに区間6位以内でまとめている神薗に託すのもありかなあ。


2区は松崎、全日本でも2区で好走、2年前の箱根でも7区3位で結果を残しています。今年度は故障者の多いチーム状況ですが、松崎の復活は非常に大きいです。1万でも28分39秒のベストをマークして好調を維持、ロードでの強さも抜群ですし石原がいない中でエース区間を任せられるのは松崎しかいないかなあ。


3区は市村、トラックシーズンは石原とともにエース級の活躍を見せていたものの、3大駅伝では出雲、全日本ともに苦戦しています。ただ、市村も復路に残す余裕は今の東海には無いでしょうし、往路の中では比較的走りやすい3区を託すのが良さそう。最後の箱根で何とか結果を残してくれれば。


4区は本間、今年度は出雲6区、全日本7区といずれもエース区間を任されています。それぞれ区間8位、9位と快走とまでは言えないものの崩れることなく走っています。本間も復路に残しておく余裕は無さそうなので、往路に出場するとしたら4区が最も可能性が高そう。


5区は杉本、5区も3年連続で担った西田が抜けたことで新たな選手を起用する必要があります。出場はしなかったものの、東海の中で唯一激坂王にエントリーされた杉本としました。今年度ほとんど姿を見せていない吉田響も5区候補となってくるのかな?往路の平地がやや不安が大きいだけに山の重要度はさらに大きくなってきます。

~復路~

6区は川上、前回区間5位で走っている川上がいるこの区間は最も安心できそうかなあ。全日本でも4区5位と好走して平地でも強さを見せていますし、前回以上の走りも十分に期待できそう。前回と違って今回は復路の方が計算出来そうなだけに、まずは復路のスタートから勢いをつけていきたいところ。


7区は越、先月1万で28分台のベストを出した選手が多く、そこから最低1人は起用されると思います。ルーキーも1人は起用してくるかなあということで、高校時代のロードでの実績も豊富な越と予想しました。他にも持ちタイムのよい選手は揃っているので、タイムを出した選手か3大駅伝に出場した経験を重視するのかも気になるところ。


8区は入田、本人も力を発揮できるとしている区間であり、全日本でも6区9位でまとめています。持ちタイムも着実に伸ばしていますし、楽しみな2年生の1人です。箱根でも見てみたい選手の1人ですし、出場するのであれば復路かあなということもあって8区としています。


9区は長田、前回も区間9位で走っている区間ですし、世田谷ハーフでの好走で完全復活と言ってよいでしょう。長い距離でも強さを見せる選手ですし、2年連続で9区を任せるにふさわしいかと。全日本と比べて最も戦力アップが大きいのはこの長田の復帰だと思いますし、最後の箱根で前回以上の走りを見せてくれれば。


10区は竹村こちらも前回走っており区間8位でした。今年度も全日本では最長区間の8区に起用されています。区間14位と非常に苦しい走りになってしまいましたが、8区を任されるだけ期待されているということでしょう。長い距離での実績もありますし、全日本に続いてのアンカー起用も十分あり得るかと。

~展望~

もともと今年度は厳しいと思っていましたが…そこからさらに石原を欠き、市村も駅伝シーズンは苦戦ということで、往路が厳しいですね。松崎が戻ってきたのは非常に大きいですが、それでも往路の人材不足は深刻です。市村、本間、長田といった4年生が1人でも多く往路に起用され、苦しいチーム状況を救ってほしいなあ。


もう1つ大きな期待があるのが、やはり先月28分台のベストをマークしている選手たちかなあ。今回は越のみ出場と予想しましたが、梶谷も高校時代の実績は豊富ですし、溝口は出雲にも出場してスピードも抜群です。金澤、吉冨も一気にタイムを伸ばしてきた楽しみな選手ですし、箱根の距離にどれだけ対応できるのか、勝負レースでどれだけ力を発揮出来るのかも気になるところです。


1度の優勝を含む7年連続で箱根シードを確保している東海ですが、今回はシード争いに巻き込まれてしまいそうな不安があります。出雲はともかく全日本でもほぼシード争いに絡めなかったというのは、箱根でシード落ちとなってしまってもおかしくはないのかなと思ってしまいます。さらに、今回は主力や3大駅伝経験者を複数欠いているという状況ですから。。。


ただ、出雲で苦しみ、全日本シード落ちに続いて箱根でもシード落ちとなると、チームとしても一気に崩れてしまいそうな怖さがあります。3大駅伝では過去4年間で3度の優勝、4度の2位と優勝争いを繰り広げてきた東海、ここで踏みとどまれるかは今後に向けても大事になってきます。1万の平均タイムは2位を誇りますし、そのスピードを箱根でも活かして連続シードを何としても死守してほしいです!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。