2021年度 数字で振り返るトラックシーズン ~國學院大學~

続いては國學院大學について、トラックシーズンの結果を5千、1万で自己ベストを出した選手を中心に振り返ります。國學院にとっては収穫の多いトラックシーズンとなったのでは無いでしょうか。エースの復活、ルーキーの台頭、3年生が一気に戦力に加わってきたのもチームに厚みをもたらしています。駅伝シーズンに向けても期待は高まるばかりです。

※2021/1/1以降の自己ベスト更新を以下のルールでポイント化しております。更新した順位と人数(1,2位・・・5pt、3,4位・・・4pt、、、9,10位・・・1pt)から算出され、各部門ごとに30点満点になります。

5000m:14点(4~6、8~10位)

ルーキーの平林が13分55秒をマークしてチーム4番手に。14分3秒の高校ベストでしたが、あっという間に13分台ランナーとなりました。それ以上に全日本予選でも好走するなど1万で何度も結果を残し、即戦力として十分すぎる活躍を見せています。木付が13分56秒でチーム5番手、島崎が14分0秒でチーム6番手と主力の2人も順当に自己ベストを更新しています。


2人とも全日本予選ではやや奮わない結果となってしまいましたが、前回の箱根を含めて実績は十分ですし、駅伝シーズンにはしっかりと合わせてくれれば。石川が14分7秒で8番手、伊地知が14分9秒で9番手、鈴木が14分12秒で10番手となっており、トップ3の更新こそありませんが、トップ10のうち6人が自己ベストを更新する盛況ぶりでした。


石川はまだ3大駅伝・予選会はエントリー止まりですが、4年生となって3大駅伝出場が期待される選手、伊地知はこのトラックシーズンで最も躍進した選手の1人でいつ13分台を出してもおかしくないですよね。すでにエースに次ぐ選手の1人となり、2年生では抜けた存在となりつつあります。そんな伊地知を追う2年生の1人が鈴木、まだ3大駅伝・予選会のエントリーはありませんが持ちタイムでまずはトップ10に入り次は3大駅伝のメンバー入りが期待されます。


トップ10圏外では全日本予選にもエントリーされた相澤が14分22秒、全日本予選に出場して好走をみせた坂本が14分27秒でそれぞれベストを更新していますね。坂本は中西大が抜けていた3年生において、今年度戦力となった選手の1人です。こういった選手の台頭がチームの選手層をますます厚くしてくれます。ベスト更新とはなりませんでしたが、中西大は13分49秒、藤木も13分45秒のセカンドベストをマークしており、エースも主力もしっかりとタイムを残してきているのが良いですね。

10000m:19点(1、4~8位 )

5千の14点を上回る19点を獲得した1万m,まずはエースの藤木が28分10秒を叩き出し、チームトップの持ちタイムとなっています。このタイムは関東インカレ1万mで5位入賞を果たしたときのタイムですね。前年度はやや苦しんだ藤木ですが今年に入ってからはエースの走りを見せてくれています。島崎も28分27秒の好タイムをマークしてチーム4番手、3,4月は特に好調でエースの一角を占めるほどでした。前年度の全日本、箱根でも結果を残しており、ロードでの強さも抜群です。


28分38秒をマークしてチーム6番手に入ったのがルーキーの平林、セカンドベストも28分38秒というハイレベルさです。ルーキーがトラックシーズンで28分台をいきなりマークするのは容易では無いですが、28分30秒台をすでに2度マークしている速さ、そして全日本予選では3組で終盤に抜け出しての3位という強さ、期待せずにはいられません。


伊地知が28分56秒でチーム6番手となっています。島崎や平林同様に5千、1万で揃ってのベスト更新しているのも素晴らしいですが、このタイムを関東インカレ1万mでマークしているのがまた強いです。全日本予選でも3組8位で走っており、活躍を見せた1年時から2年になってさらに進化を遂げています。


川崎が29分20秒でチーム7番手、藤本が29分24秒でチーム8番手の持ちタイムとなっています。川崎は坂本同様に全日本予選に出場している選手、藤本もエントリーは果たしていますし、藤本、川崎、坂本と3年生が一気にチームの戦力に加わってきました。中西唯も関東インカレハーフで復活の走りを見せていますし、今最も楽しみな学年となっています。

総評

関東インカレでは、藤木が1万mで5位入賞を果たしたのはさすがエースという走りでしたし、中西唯がハーフで8位入賞となり、頼もしい選手が戻ってきました。それぞれ存在感を示したのは良かったです、5000mは3人そろって欠場となったんですよね。それだけ全日本予選に標準を合わせていたと思いますが2位通過…全く危なげない走りではありますが、トップ通過の大本命であり関東インカレをエースたちが回避してまで全日本予選に臨んだのに2位にとどまったのは正直物足りないかなあ。


5000mの14点は25大学中11位タイとなっています。ちょうど真ん中くらいになりますね。ベストを更新した選手は多かったですが、トップ3が更新出来ていないとなると、得点は伸び悩んでしまいますね。トップ3が未更新の場合の最高得点は16点ですし…平均タイムは14分3→13分58秒と5秒更新し、13分台に載せてきました。それでも順位は11位で変わらず…13分台の平均タイムを持つ大学が11校もいますからね、本当に5千のタイムはハイレベルです。


1万の19点は2位タイとなっています。1万も5千同様にトップ10のうちトップの藤木を含む6人がベストを更新していますからね。28分台のベストを出す選手がズラッと出てきたのは良いですよね。6番手の28分56秒と7番手の29分20秒がだいぶ間が空いているので、ここを埋める選手が出てきてくれれば。平均タイムとしても29分6→28分52秒と14秒タイムを縮め、11→9位と2つ順位を上げてトップ10に入ってきています。


さらに、合計の33点は6位タイとなっています。5千も1万もコンスタントにトップ10でベスト更新者がいますからね。数値で見ても、トラックシーズンの充実ぶりが分かります。持ちタイムを伸ばし、勝負レースでも結果を残しているとなると、駅伝シーズンも楽しみになってきます。藤木、中西大、島崎の3本柱に木付、伊地知、平林らが続き、長い距離では実績豊富な殿地もいます。ここに躍進著しい3年生が加わればもう10人揃ってしまうほどです。


ルーキーは平林が抜けた活躍を見せたトラックシーズンですが、持ちタイムで上回る山本、1万で29分48秒をマークした中川、ロードでの実績抜群の佐藤らも3大駅伝でのメンバー入りを狙っているでしょう。エース力、総合力ともに兼ね備えつつある國學院大學、3大駅伝全てで上位戦線を大いに賑わせて欲しいです!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。