第53回(2021年)全日本大学駅伝に向けて ~前回4位:青山学院大学~

続いては前回の全日本で4位、8年連続シードを獲得した青山学院大学について、全日本に向けての戦力分析及び展望を述べてきます。前回の全日本では優勝候補筆頭と言われ、7区終了時には単独トップに立ちましたが最終8区で逆転を許してしまい総合4位、7年ぶりに3位以内も逃す結果となりました。前回結果はこのようになっております。

~前回からの戦力増減~

前回出場した4年生は3人おり、4区4位の岩見、7区区間賞の神林、8区11位の吉田となっています。岩見は安定した走りを見せてくれましたし、なんといっても神林の走りが凄まじかったですね。他大の日本人エースどころか留学生をも置き去りにする圧巻の走りでした。その穴を一人で埋めるのはほぼ不可能でしょう。前回の結果からすれば、全大学、全選手の中でも最も抜ける影響が大きい選手かもしれません。


一方でエースの吉田が二桁順位に沈んでしまったため、戦力的には痛いですが、前回との比較では影響は大きくないですね。ただ、2大長距離区間である7,8区を走っている選手が抜けるわけですから新たにエース区間を任される選手が必要になります。また、前回の全日本メンバーでは湯原、中村が姿自体をあまり見せていないのが気になりますね。特に中村は前回見事な走りを見せ、箱根でも2区に抜擢されているのですが…


新戦力の台頭も著しく、まずはなんといってもルーキーですよね。面白いように13分台のベストをマークしており、前評判の高さどおりの強さを見せています。なかでも、全日本に即戦力として起用されそうなのは鶴川と若林の2人かなあ。粒ぞろいのルーキーの中でも、抜けているように思えます。もう1人起用されるのであれば、野村か太田ということになるでしょうか。この2人も大学で早速結果を残しています。


新エースとなったのは3年の近藤、持ちタイムを見れば青学記録を更新し、勝負レースでは日本選手権でも関東インカレでも好走しています。安心してエース区間を任せられそうです。また、故障で苦しんでいた岸本、宮坂がともに13分台をマークできるまでに戻ってきたにも大きな戦力アップとなりそう。特に岸本は箱根2区で快走している実績がありますからね。新戦力の台頭に実績のある選手が戻ってきたのは大きいです。

~区間配置~

今年度の走りを見ていると、まず近藤は7,8区まで温存したいですよね。2年前に8区を走っている飯田が再び8区となれば、7区近藤というのが安心かなあ。もう、前回の優勝争いを見ても優勝候補はエース級を7,8区残してきますからね。3区は前回好走した中村が万全の状態で臨めればよいのですが、そうでなければ3大駅伝で好走経験のある岸本や佐藤の起用がありそうかなあ。個人的には佐藤は主要区間を走るべき選手だと思うので、3,7,8区で見てみたいです。


1,2区は鶴川や若林といったルーキーの抜擢がありそうです。特に1区は他大も期待のルーキーに任せることが多いですし、二人とも都大路1区で好走している実績がありますからね。というか鶴川は区間賞、若林は3位と圧倒的です。残るつなぎ区間はもう13分台や28分台の選手のうち、調子の良い選手が起用されるのではないでしょうか。20人を超える13分台ランナーがおり、スピードも活かせる全日本は誰を起用するのか贅沢な悩みとなりそう。


故障するまでは前評判の高かった3年の宮坂、1万で28分21秒をマークし関東インカレハーフで優勝した西久保、復活を遂げた2年の倉本あたりが起用されそうかなあという気もします。前回は苦しんだ山内も今年度は安定して13分台をマークしていますし、再度の起用ももちろんあるでしょう。

~展望~

前回ほど圧倒的な優勝候補として臨むことは無いかと思いますが、それでも引き続き優勝候補として名前は挙がってくるのでは無いでしょうか。特に駅伝において重要となってくる選手層は全大学を見渡してもNo.1と言えるかと思います。つなぎ区間は正直心配はいらないでしょうし、他の優勝候補に対してもアドバンテージを握ることが出来そう。


その一方でやや不安なのがエースたちです。全日本は3,7,8区に3本柱を起用するのが無難な戦略であり、全大学中最強の3本柱を擁する駒澤や27分台トリオを含む4本柱を擁する早稲田と比べると、エース区間で苦戦する可能性が高いんですよね。特に7,8区は距離が長くタイム差も付きやすいため、ここで差をつけられると致命的です。青学は前回は7区で圧倒的な差をつけ、8区は逆に大差をつけられることとなってしまいました。


現状の3本柱が近藤以外誰なのかがいまいちわからないのが青学の良いところでもあり、不安なところでもあります。ロードならば佐藤の強さは恐ろしいほどに選手が揃う2年生の中でもトップクラスですし、長い距離で安定感抜群の飯田やひょっとするとルーキーがいきなり長距離区間に抜擢されて好走という可能性もあります。前回は良い区間と悪い区間がはっきりと分かれる凸凹な区間順位となってしまいましたが、また青学らしいハイレベルに安定した走りを見せてくれれば、3年ぶり3度目の優勝も狙えるのではないでしょうか。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。