第100回関東インカレ(2021) エントリー感想(国士舘、順天堂、城西)

続いては、1部校である国士舘大学、順天堂大学、城西大学の3校について関東インカレのエントリーを見ていきます。

 

国士舘大学

1500m

主力の1人である山本龍、期待のルーキー中島の2人がエントリーを果たしました。山本龍は箱根予選でチーム4番手、箱根でも1区を任される程の選手ですが、5千のスピードもありますし、1500mでも今年度3分49秒をマークしていますからね。短い距離でも結果を残してくれるのでは。中島は5千で早速自己ベストを更新、1500mでも3分51秒を今年マークしています。ルーキーですし、まずは最初の大舞台を楽しんでくれれば。

5000m

山本龍が1500mとのダブルエントリーですね。5千のベストは14分3秒とチームでもトップクラスですし、5000mへのエントリーは順当かな。今年度も5千で14分1桁でまとめていますし。残る2人は綱島と清水拓、綱島は14分8秒、清水拓は14分10秒を先月マークしており、直近でしっかりと走れている選手がエントリーされた印象。持ちタイム的には13分台はおらずに厳しいとは思いますが、どれだけ戦えるでしょうか。

10000m

三代、木榑という28分台コンビニ29分0秒を持つ荻原がエントリーされるというある意味非常にわかりやすいですね。日本人選手の持ちタイムトップ3がそのまま出場することになります。三代、木榑は1万で先月ベストを更新して勢いのある選手ですし、荻原も先月5千でベストを更新しています。特に木榑は勝負レースでも安定して結果を残しており、個人的には国士舘の日本人エースになってくれるのでは?と期待している選手です。

ハーフ

大エースノヴィンセントは5千でも1万でもなく、ハーフに起用されました。これは優勝候補筆頭と言えるのではないでしょうか?ハーフのベストは全選手最高の59分51秒を誇りますし、勝負レースの実績も抜群です。残る2人は島村と清水悠がエントリーされました。


島村は3大駅伝の出場こそありませんが、着実に力をつけてきており、前年度は箱根メンバー入りを果たした4年生。清水悠は箱根で2年連続8区を担っており、箱根予選も安定している頼もしい選手です。こういった中堅どころの選手がハーフの距離で少しでも上の結果を残していって欲しいところ。

3000m障害

箱根を2度走っている長谷川に期待の2年生コンビである中西、安達の3人がエントリーされました。長谷川は勝負レースの経験が最も豊富ですし、中西も箱根予選で結果を残し、箱根でもエントリーを果たしています。安達はまだ長い距離の実績はありませんが、3000m障害で今年度自己ベスト連発の選手、今回も最も期待したいところかなあ。ヴィンセント以外で入賞するとしたら、安達が最も近いかもしれません。

順天堂大学

1500m

3000m障害で日本記録保持者である三浦がなんとエントリーされました。確かに、ラスト勝負となったら三浦が負ける姿はなかなか想像出来ません。1500mでどんな結果を残すのか素直に楽しみです。さらに、13分台、28分台のベストを持つ小島もスピードはありますし、ルーキーの油谷は早速大学で5千のベストを更新するなど、こちらもスピードを見せている選手です。入賞するとなると、やはり三浦が最も可能性が高そうかな。

5000m

1500mとダブルエントリーを果たしたのが三浦、3000m障害はエントリーされませんでしたね。正直、出場しても優勝して当然という感じですし、もう3000m障害は日本選手権ん標準を絞れば良さそうかな。3000m障害以外は大学ではあまり走っていませんし、圧倒的なスピードを5000mでも見せてくれれば。


残る2人は平と石井がエントリーされました。平は3年になってから着実に5千でベストを伸ばし、先月も14分5秒をマークしている勢いのある選手、石井は1年時から活躍を見せており、5千でも13分台を安定して出せる選手です。ともに1万で28分台のベストを持っていますし、特に初の勝負レースとなる平の走りに注目かな。

10000m

28分6秒のベストを持つ伊豫田、28分22秒を持つ野村というエース格の2人がまずは順当にエントリー。今年度は5千でも大きくベストを伸ばしており、三浦とともに3本柱として期待される選手たちです。勝負レースでも結果を残してきていますし、有力選手がズラッと揃う1万mですが、入賞も期待される選手たちです。


もう1人は西澤がエントリーされました。最初に頭角を現したの選手ですが、2年以降は野村や伊豫田の勢いに押され気味…1年時からエース候補と言われていた選手ですし、ロードのほうが強い選手と言う印象ですが、関東インカレから存在感を示して欲しいです。

ハーフ

4年の津田、近藤に3年の四釜と上級生が順当にエントリーされました。津田は箱根で5区を任された選手、近藤は箱根予選で32位、四釜は75位で走っており、ともに今月1万で28分台をマークしているのも注目ですね。28分台ランナーがズラッと揃う順大は、ハーフのメンバーもスピードのある選手が揃っています。特に3大駅伝出場を目指す近藤、四釜らはまずはこの種目でロードや勝負レースでの強さを見せていきたいところ。

3000m障害

榎本、斎藤、服部の3人がエントリーされることとなりました。実力者が揃うチームにおいては、榎本も斎藤もまだ好タイムをマークするには至っていませんが…関東インカレのメンバーに選ばれたわけですし、1つでも上の順位を目指したいところ。服部は3000m障害の実績がそこまであるわけではないですが、都大路で好走するなど勝負レースの実績は豊富。さらに出身高校は三浦と同じ洛南ですからね~偉大な先輩に少しでも近づくような走りを見せてくれれば!!

城西大学

1500m

ルーキーの林、栗原の2人がエントリーとなりました。林は高校ベストが14分50秒台、栗原は15分台のはずですが…ともに関東インカレにエントリーされるだけ期待されているということでしょうし、特に栗原は今年に入って1500mで3分48秒をマークしているスピードのある選手ですからね。中距離に強い選手が5000mで良いタイムを持っていないというのはよくあることですし、まずは短い距離から結果を残していってくれれば。

5000m

チームのエースである砂岡、13分台を連発している宮下の4年生コンビに5千でベストを伸ばしている山中の3人がエントリーされており、順当かなあ。砂岡はエースとして入賞も期待される選手ですし、ロードも長い距離も強いですが、13分41秒のベストとを持つスピードも見せてくれれば。


宮下は今年に入って13分台を2度マークしているのが頼もしいですよね。長い距離に強い印象でしたが、スピードも身につけたとあれば一気に準エース級となるかも。山中は勢いのある2年生の中ではちょっと苦戦気味でしたが、自己ベストをマークしているのは頼もしく、他の2年制に負けない走りを期待したいです。

10000m

砂岡が5千とのダブルエントリー、5千と1万の両方に起用されるのはまさにエースの証かな。1万も28分24秒のタイムを持っていますし、城西が長距離で入賞するとすれば、やはり砂岡の可能性が最も高そう。もう1人は藤井がエントリーされました。今年は29分1秒までタイムを伸ばしていますし、勝負レースの経験も豊富です。3年生はやや戦力的に劣るだけに、藤井が走りでこの学年を引っ張っていって欲しい。

ハーフ

山本唯、野村、小島という2年生トリオがエントリーされました。上級生が起用されることが多いこの種目で3人とも下級生というのは珍しいです。しかし、山本唯、野村と言えば箱根5,6区で結果を残した期待の山コンビ、野村は1万で28分54秒をマーク、山本唯も29分17秒を先月マークと好調です。1万に出場するかと思いましたがハーフとなると、上位で走って欲しいかなあ。特に山本唯は次期エース候補の1人ですし。


小島は3大駅伝・予選会のエントリーはまだありませんが、1万で29分45秒をマークしています。今回出場するということはそれだけチーム内での期待も大きいでしょうし、それに応える走りを見せてくれれば。

3000m障害

山本嵐、北村の4年生コンビに3年の木村とハーフとは逆に上級生が3人エントリーされたこの種目。中でも注目は復活を遂げた山本嵐かなあ。高校時代から3000m障害で結果を残すも大学ではトラック、ロードともに苦戦気味…それが4年になってこの種目で8分54秒をマークするなど復活を印象づけました。得意の種目で最後の関東インカレで結果を残してくれたら、今後に向けても期待は膨らみます。北村、木村は持ちタイム的にはちょっと厳しそうですが、1つでも上の順位を目指していきたいところ。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。