第100回関東インカレ(2021) エントリー感想(青山学院、神奈川、國學院)

ついに、関東インカレのエントリーが発表されました。今日からは1日3大学ほど、長距離5種目のエントリーを見ての感想を述べていきます。2部と1部と交互に大学名順に見ていきます。最初は2部の青山学院、神奈川大学、國學院の3大学についてです。

 

青山学院大学

1500m

宮坂、倉本、山内という今年度1500mでタイムを伸ばしている選手がエントリーされました。宮坂は主力候補の1人ですし、倉本も13分52秒をマークするなど復活を遂げた選手、山内も13分52秒のベストに全日本に出場した選手です。13分台を持つ選手が3人揃って1500mというのも青学のレベルの高さを物語っています。


青学が得意としている種目ですし、今回は4組もあって決勝に進むのもなかなか激しい闘いではありますが、また複数入賞、大量得点を狙いたい所。

5000m

なんと、鶴川、若林、太田と3人ともルーキーを起用してきました。5000mならば、ルーキーが複数出場することもありますが、3人ともというのはまず無いですよね。しかも、随一の選手層を誇る青学において…確かに3人とも大学に入ってから複数5000mに出場して13分台しかマークしておらず、高校時代の実績も豊富な選手ばかりですが。


それだけ、この学年へのチームの期待が大きいことが伺えます。有力選手もズラッと揃う5000mでルーキーがどれだけ戦えるのか愉しみですね。ここでいきなり結果を残してくるようであれば、駅伝シーズンもルーキーが大活躍するかもしれません。

10000m

エース格の近藤、勝負レースの実績豊富な佐藤、今年度1万でベストを伸ばしている大澤の3人が出場することに。近藤は1万で今年度最も結果を残している選手の1人ですし、佐藤も1年時から活躍を続けています。そんな中、3大駅伝エントリー経験はあるものの、まだ出場していない大澤が入って来るとは…今年度も1万で29分1秒とベストを伸ばしていますし、それだけ力をつけているということかな。


佐藤は大学に入ってトラックの勝負レースに出場するのは初めてな気がしますし、ロードでの強さが目立ちますが、トラックでも結果を残していって欲しいところ。近藤もさすがエースという走りを見せてくれれば。1人は入賞を果たしたいところかな。

ハーフ

箱根6区で好走した高橋、1万で28分21秒をマークした西久保、13分台のベストを持つ横田の3人がエントリーされました。高橋は順当かなあと思いますが、西久保と横田はちょっと意外だったかなあ。西久保は出場するなら1万かと思っていましたし、横田も長い距離よりも短い距離の方が強い印象だったので。


また、13分台をマークした主将の飯田もハーフで出場するかなと思っていたので…長い距離で西久保や横田が好走するようであれば、ますます箱根に向けて選手層が厚くなりそうですが、他の種目に比べると、やや戦力的には厳しそうな印象も。

3000m障害

優勝候補と目される小原が順当にエントリーを果たしたほか、3年の保手濱、2年の山下とこちらもフルエントリーですね。3000m障害も留学生を含め実力者が揃いますが、やはり小原がどれだけ戦えるか楽しみです。今回は5種目全てにフルエントリーで3000m障害に3人起用は珍しいですよね。今後はこの種目も力を入れていくのかなあ?

神奈川大学

1500m

スピードのある島崎と期待のルーキーである中原の2人がエントリーされています。島崎が13分55秒、中原が13分58秒と5千の持ちタイムがチームでトップ2の二人が1500mに起用されるというのも珍しいですね。島崎は積極的に1500mに出場してタイムを伸ばしていますし、スピードのある2人が1500mでどんな走りを見せてくれるでしょうか。

5000m

5000mに誰もエントリーされないとはびっくりです…それならば、1500mに出場した2人が5000mに出場すればよい気もするのですが、チームの事情もあるのでしょう。

10000m

5千で14分4秒のベストをマークした安田、1万で28分52秒をマークした巻田の2人がエントリーですね。安田は箱根に3度出場するなど勝負レースの経験が豊富ですし、巻田は先月28分台を叩き出しているのが高評価ですよね。実績豊富な選手と勢いのある新戦力という組み合わせとなりました。ただ、1万もフルエントリーじゃないのが寂しいなあ。

ハーフ

5000m同様にハーフもエントリーはありませんね。ハーフはエントリー基準も緩いので、神奈川ならば余裕でフルエントリー出来るはずなのですが…3大駅伝で活躍した主力も呑村、川口、宇津野、佐々木らが揃ってエントリー漏れですし、気になります。

3000m障害

3000m障害で結果を残している西方が唯一のエントリーとなっています。この種目での実績ももちろん豊富ですが、1万で28分48秒のベストに箱根でも2年連続往路を中位でまとめるなど結果を残している選手、今回最も得点が期待される種目です。

國學院大學

1500m

この種目でグッとタイムを伸ばしてきた2年の鈴木にルーキーの三潟の2人がエントリーされています。鈴木は3分47秒と持ちタイムは良いですし、三潟も3分50秒は持っていますからね。まずは予選突破を狙いたいところです。ただ決勝にすすめるのは、4組×2人+タイムで4人ですから、狭き門となっています。

5000m

学生ハーフで素晴らしい走りを見せた島崎、エースの藤木、中西大というまさに5000mでトップ3と思われる3人がエントリーされました。島崎もハーフで結果を残しましたが、5千も14分0秒のベストを出していますし、藤木はチームを牽引する存在。中西大はエースの1人ながらも今年は記録会にも出場していないはずですが、コンディションに問題なければ楽しみな選手です。


國學院は2年前の関東インカレでもエースの浦野が入賞していますし、偉大な先輩に現エースたちも続いてほしいです。藤木も中西大も箱園は不本意な結果だっただけに、まずはトラックから他大のエースに負けない走りを見せてくれれば。

10000m

島崎、藤木が5千とダブルエントリーです。5千と1万は3日しか間が無いため、両方にコンディションを合わせるのは容易ではないでしょうが、それだけ二人にかかる期待が大きいということでしょう。藤木はもう前年度からエースでしたが、島崎が今年になってからさらに期待値が挙がっていますね。1万も28分27秒まで伸ばしてきましたし。


もう1人はこちらも1年時から結果を残している伊地知がエントリーとなりました。1万も29分20秒と今年度ベストをマークしていますからね。順当な3人とも言えるのですが、5千、1万で13分台、28分台を叩き出した期待のルーキー平林がどちらも起用されなかったのはちょっと意外だったかなあ。あれだけ自己ベストラッシュだと、関東インカレでも見てみたかったです。

ハーフ

箱根での好走などハーフで実績豊富な殿地、さらに中西唯、藤本の3人がエントリーとなりました。殿地は予想通りで長い距離に強い選手なだけに楽しみ。中西唯は1年の全日本で好走して以降、あまり姿を見せていませんでしたが、ハーフでエントリーされるまでに戻ってきたのは嬉しいですね。中西大に負けていられませんし。


藤本も1年時に持ちタイムをぐっと伸ばして以降、2年時は目立った走りは見せられず…前年度は2年生世代が全体的に苦戦気味でしたからね…それだけに、中西唯、藤本がともにハーフでエントリーされてきたのはチームにとっても大きいです。さらに、結果を残してくれれば言うことなしです。

3000m障害

3000m障害は唯一エントリーが無いですね。この種目は基本的に高校時代に3000m障害をやっている選手が入部してこないと、なかなかエントリーするのは難しいですから、仕方ないかなあ。大学で3000m障害を始めて結果を残す選手ももちろんいますが、人数は少ないですからね。。。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。