2018年 トラックシーズン振り返り ~日本体育大学~

トラックシーズン、大学ごとの振り返り、続いては、日本体育大学について見ていきます。主力の大量卒業で戦力ダウンが心配された日体大ですが、全日本予選を見ても着実に新戦力が育ってきていますよね。獲得ポイントは以下のとおり。自己ベストを出した選手を中心に振り返ります。

 

※自己ベスト更新を以下のルールでポイント化しております。更新した順位と人数(1,2位・・・5pt、3,4位・・・4pt、、、9,10位・・・1pt)から算出され、各部門ごとに30点満点になります。

 

5000m:0点(無し)

トップ10で5千のベストを更新した人は残念ながらいませんでした。うーん、日体大の選手は良く自己ベストを出す印象がありましたが、去年多くの人がタイムを出していることも影響しているのかなあ。トップ10圏外では岩室が14分16秒とベストを6秒更新して11位とあと一歩、0.38秒にはトップ10に届かずでした。

 

他には濱田が14分19秒でベストをマークしていますね。全日本予選でも1組14位とまずまずの走りを見せています。他には、ベストにはわずか1秒届かずでしたが、池田も14分19秒のセカンドベストをマーク、全日本予選でも3組10位の快走が光りました。

 

10000m:7点(1位、7位)

28分56秒のベストでチーム2人目の28分台ランナーとなったのが山口和、自己ベストを9秒更新し、チームトップのタイムを有することとなりました。前回の全日本予選で4組18位と上々の走りを見せて以降、注目を集め、また結果を残してきた山口和ですが、今回の全日本予選では4組24位と2年連続の最終組を務めました。

 

やはり、エース格の1人として期待されているでしょうし、3大駅伝ではまだつなぎ区間しか経験していませんが、今年度は最低でも主要区間は任されて欲しいですよね~前回の箱根も8区3位と好走していますし!

 

もう一人トップ10でベストを更新したのが、29分20秒とベストを一気に42秒も更新して7位に履いてきた岩室、全日本予選でも2組2位と見事な走りを見せていましたし、前回も1組22位で走ってはいますが、2年生になってさらに力をつけてきた印象。岩室、池田という2年生コンビが今年度は元気ですよね。上級生に比べると選手層が薄いだけに、2年生コンビの台頭はチームにとっても大きいのでは。

 

トップ10圏外では、冨田が29分50秒で自己ベストを10秒更新、全日本予選でも1組8位と好走を見せた選手ですよね~こうして見てみると、私がDBに登録していて、自己ベストを出した選手は全員全日本予選に出場していますね。記録会で結果をしっかりと残せる選手が、勝負レースでも起用されたということでしょうか。

 

エース格の1人である中川も29分12秒でセカンドベストをマークするなど、主力・新戦力がベストやセカンドベストを出しているのは心強いですが、ここまで名前が挙がった選手の中に4年生が1人も含まれていないというのがちょっと寂しいですね。全日本予選も宮崎しか出場していませんし。他にも室伏、三原ら3大駅伝経験者もいますし、駅伝シーズンでは4年生の活躍に期待。

 

前回の箱根では4位と素晴らしい走りを見せ、前年度は10位でまさかの予選落ちとなった全日本予選も今回はきっちりと6位で通過、2年ぶりに3大駅伝フル出場を果たすこととなりました。ここ最近の3大駅伝の走りを見てみると、箱根は3年連続7位以内と安定した走りでシードを獲得、出雲も過去5大会出場したレースではいずれも6位以内と得意としていますね。

 

その一方で全日本は前回不出場だった他、過去3大会はいずれも二桁順位と苦戦しています。そんな全日本での走りにも注目ですね。毎年しっかりと選手を揃えてくる日体大なだけに、まずは得意な出雲で好走して全日本、箱根へとつなげて欲しいですし、箱根では4年連続のシード獲得も期待されます~

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。