2015年 全日本大学駅伝戦力分析&区間配置予想 ~明治大学~
続いては、明治大学の戦力分析&区間配置予想をしていきます。まずは、全日本予選では◯◯、出雲では◯◯・・・エントリー一覧、過去5年成績はこのようになっております。
出雲に続いて、エースの横手が外れてしまいました。選手層が厚かった昨年度ならばまだしも、今横手が抜けるのはあまりにも痛すぎます。全日本経験者は木村と山田の2人だけとなっています。他は大きなエントリー漏れはありませんかねえ。ただ、1年生が4人もエントリーされてきたのにはびっくりしました。若い力の台頭にも期待したいところです。
4年生からは、出雲1区4位の木村、3区10位の齋田、4区8位の牟田、1万mで28分台を持ち、前回は7区3位の好走を見せた山田の4人。
3年生からは、今年度1万mで29分3秒をマークしている吉田、出雲で2区6位の江頭賢、6区9位の薮下の3人。
2年生からは、今年度5000mで14分8秒をマーク、箱根にも出場し7区14位だった末次、高校時代に5000mで14分24秒をマーク、10000mのベストは30分29秒の磯口の2人。
1年生からは、出雲にエントリーされた坂口、竹山、出雲5区8位の田中、高校ベストは14分17秒、ロードでも結果を残していた角出の4人。
そんな明治の区間配置予想は以下のとおりです。
坂口(1)-木村(4)-田中(1)-牟田(4)
江頭賢(3)-齋田(4)-山田(4)-薮下(3)
前回の全日本では17位スタートから2位にまで入った明治ですが、5人が卒業+横手を欠いている状況を考えると、現実的に見据えるのは4大会連続のシード権獲得ということになるでしょう。主要区間で好走した経験のある選手が木村しかいないという状況で主要区間の配置が難しいところですが・・・思い切って坂口を1区としてみました。高校時代から駅伝では外さない選手ですし、大学でも13分台を連発するなど好調、出雲は体調不良ということでしたので、問題無ければ1区を走って欲しいなあと。無難に行くならば木村1区なのでしょうが、期待のルーキーに1区を任せ、2区に前回も好走している木村としました。イメージとしては大六野(1年)→鎧坂(4年)の再現といったところでしょうか。
3区に田中を配置し、木村の前後をルーキーで固めてみました。1年を続けたくないという思いもあっての木村2区予想でもあります。田中も出雲はやや不本意でしたが、高校時代の実績や大学での走りを見てももっと走れる選手だと思いますし、坂口とともにいずれはチームを引っ張る存在となってほしい選手です。4区に牟田、出雲では繫ぎ区間でも苦戦していたのが心配ですが・・・13分台、28分台、62分台と三拍子揃った選手ですからね。何とか3大駅伝でも結果を残して欲しいという期待も込めて・・・アンカーは出雲同様に薮下としてみましたが、正直まだ力不足な気も・・・かといって木村をアンカーに残しておく余裕も無いですし、雑誌でも2年連続でチーム一押しとして名前の挙がる藪下に期待したいなあと。ハーフも63分中盤を持っていますしね。
残る繫ぎ区間ですが、前回好走した山田はそのまま7区で良いかなと。万全ならば主要区間を走って欲しい選手ですが、出雲はエントリー自体外れていましたし、繫ぎ区間への起用が現実的かなあと。残りは5区に江頭賢、6区に齋田としました。江頭賢は出雲では最短区間の2区だったので、全日本も繫ぎ区間なのかなあという思いもありつつ、過去3年、5区は1位(有村)→2位(松井)→1位(横手)と結果を残している区間なだけに力のある江頭賢にその再現を期待したいと。齋田は出雲で急遽の主要区間だったようですが、出雲の経験を活かしてくれれば、、、今年度絶好調の選手ですし、4年生の力を見せて欲しいです。
正直、シード権争いにも絡めるかどうかというのが出雲の走りと全日本のエントリーを見た印象です。昨年度の追い上げは驚異的でしたが、多くの選手が卒業し、横手は欠場ですからねえ。となると、新戦力の台頭に期待したいところですが、出雲を見てもエースの木村以外にまずまずだったのは江頭賢くらいで、3区以降はいずれも区間8位以下ですからね。不安を感じずにはいられません。ただ、明治は出雲で悪くとも全日本ではきっちりと修正してくるというのがここ数年の流れでもあります。そんな全日本での勝負強さを、大幅にメンバーが入れ替わる今回も見せて欲しいものです!!
全日本大学駅伝の順位予想、区間配置予想の投票を受け付けていますので、是非とも投票してみてください!!正確な統計のためにも、1人、1度の投票でお願いします~