2014年度 神奈川ハーフ結果雑感

本日、丸亀ハーフや神奈川ハーフといった大学生が多く出場する大会が行われました。まだ、公式には結果が載せられていませんが、神奈川ハーフは上位100人までをツイッターで載せてくれた方がいましたので、各大学ごとに簡単に振り返ってみたいと思います。丸亀ハーフも神奈川ハーフも分かる範囲で既にHPは更新してありますので、選手一覧を見てみてください。

 

 

青山学院大学:

安藤が63分37秒で2位に入ったのを始め、トップ10のうち6人を青学が占めています(安藤、田村和、渡邉心、中村、渡邉利、吉永)安藤以外の5人は64分台で走っていますし、丸亀の結果と合わせて、来年度に向けて本当に隙がないチームが出来そうです。他にも、山村、茂木、下田、橋本が65分1桁で走っています。

 

駒澤大学:

64分台は出なかったものの、紺野が65分5秒、中西が65分17秒でそれぞれベストを更新しています。工藤、高本につぐ1年生がここら辺から出てきてくれると、チームにも厚みが出てきますね。ただ、個人的に期待していた宮下は67分18秒に終わっており、全体的には物足りない結果だったかな?

 

早稲田大学:

井戸が63分27秒で見事に優勝を果たしました。各大学、そこまで主力と呼ばれる選手は出てこなかったですが、青学の箱根優勝メンバーを抑えての優勝はさすがですねー。改めて力のあるところを見せてくれました。他、石田が65分15秒でベストを更新、今年度は光延、安井が3大駅伝を経験しましたが、藤原同様、出てきて欲しい1年生です。

 

東海大学:

林が63分59秒のベストで3位に入ってきました。今年度伸びてきた選手ですが、来年度はメンバーに入ってくることが期待されます。他は、小林巧、瑞慶覧がギリギリ65分台とちょっと厳しい走りでした。それでも、来年度は十分にメンバーが揃っていますけどね。

順天堂大学:

箱根を走った稲田が66分13秒、西澤に至っては68分34秒と奮いませんでした。箱根では二人ともしっかりと走っており、特に西澤は今後の飛躍を感じさせる快走を見せていたのですが・・・次に期待したいです。一方、甲斐が65分14秒をマークしたのは収穫かなあ?選手層の薄さが相変わらずの順大だけに、どんどん新戦力が出てきて欲しいところです。

 

國學院大学:

瀬川が65分4秒でセカンドベストをマークした他、岡部が恐らく初ハーフで65分15秒をマークしています。ただ、64分切りがずらりとそろう國學院においてはそこまで目立った結果は残せていないかなあ。期待のルーキーである内田も66分56秒と奮いませんでした。1年生が来年度出てきて欲しいところなのですが・・・

 

中央大学:

相馬が65分9秒でセカンドベストをマークした他、蛭田も65分14秒でベストをマークしています。なかなか、1年生が出てきていないだけに、蛭田には是非とも来年度メンバー争いに加わってきて欲しいところ。一方、期待のルーキーである細川は67分58秒、2大会連続で67分台に終わり、まだまだ先は長そうです。

 

創価大学:

山本が66分16秒で自己ベストをマークしています。20km以上の距離で好走した経験が今年度の箱根予選会しか無い選手が多いだけに、ハーフの記録会にどんどん挑戦していき、持ちタイムを伸ばして自信を深めていって欲しいです。

 

東京農業大学:

西村が65分45秒で自己ベストを更新しています。しかし、丸山、畠山、矢口といったメンバー争いに加わってきて欲しい選手が67分台、茂木、高橋といった期待したいルーキーが68分台に沈み、東農大復活への道は険しそうです。

 

 

法政大学:

ルーキーの細川が65分19秒とまずまずの走りを見せていますねー。鹿嶋や園田などちょこちょこ記録会で結果を残している選手もいますし、法政の復活にはこの世代の頑張りが大事になってきそうです。面白そうな選手が入ってくる新入生に負けないで欲しいです。一方、主力の一人として期待したい藤井孝は66分29秒に終わり、箱根予選同様にちょっと奮いませんでした。

 

国士舘大学:

本多、八巻といった伸びていって欲しいルーキーが走りましたが、ともに67分台に終わっています。東農大や法政以上に、国士舘の箱根復活への道は茨の道ですね。。。このままでは、通常の大会どころか増枠がある大会でも出場が厳しくなってしまいそうです。

 

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。