2014 インターハイ 5000m予選結果雑感
本日、インターハイ5000mの予選が行われました。その結果について振り返ったみたいと思います。予選結果はこちらをご覧ください。全部で予選は全3組あり、着順で5位×3+上位3人の合計18人が決勝に出場出来ます。
1組決勝進出者
1位:キンゴリ(仙台育英)
2位:山藤(愛知)
3位:新迫(世羅)
4位:羽生(八千代松陰)
5位:車田(学法石川)
キンゴリが14分31秒で余裕のトップ通過、これは予想通りでしたが、2位に愛知高校の山藤が入ってきたのがびっくりしました。確かに、持ちタイムも14分20秒と決して悪くはないですが、新迫や羽生といった有力2年生を抑えての2位通過ですからね!これは決勝はもちろん、都大路にも出場してくるであろう愛知高校も楽しみになってきます。3位は世羅の新迫、2年生ながらチームの日本人エースと呼んでいい新迫ですが、予選もきっちりと3位通過してきました。同学年のライバルである羽生を抑えての通過というのも良いですね。決勝では是非とも入賞を狙いたいところです。
4位に八千代松陰の羽生、高1歴代1位である14分00秒というタイムを持ち、都大路3区2位など数々の記録を打ち立ててきた羽生ですが、2年生になってからはちょっと1年時ほどの勢いは感じないかなあ・・・それでも、しっかりと決勝に残ってくるのはさすがですし、また留学生に喰らいつくような走りを見せてほしです。5位には学法石川の車田が入りました。持ちタイムでも世代トップ10に入ってくるような選手ですし、やはり力はありますねー。決勝でも勝負強さを見せて欲しいです。 2組のタイムが早かったこともあり、1組からは結局着順のみの決勝進出でした。予選落ちでやや意外だったのは6位と惜しかった市立船橋の伊勢ですかねえ。今年度タイムを伸ばしてきており、決勝も狙える選手かと思いましたが、残念でした。1500mで同じ市立船橋の前田が優勝しているだけに、余計に悔しいでしょうねえ・・・
2組決勝進出者
1位:ドゥング(札幌山の手)
2位:アイザック(開志国際)
3位:下(伊賀白鳳)
4位:湊谷(秋田工業)
5位:三浦(東北)
6位:堀尾(須磨学園)
7位:難波(専大松戸)
8位:加藤(成田)
タイムでの通過3人はいずれもこの2組から出ましたので、8人が決勝進出です。ドゥングはさすがのトップ通過、そして今年から留学生を入れた新潟の開志国際のアイザックも2位通過と留学生が順当に1,2です。その留学生に肉薄し、14分25秒で3位に入ったのが伊賀白鳳の下、昨年度まではやや安定感にかける印象で都大路も6区を任されていましたが、そこで区間賞獲得、伊那駅伝でもエース区間で区間賞、持ちタイムも14分8秒と3年生世代2位となるなど高校を代表する選手へと成長を遂げました。日本人トップ候補の1人だと思いますし、期待したいです。4位は秋田工業の湊谷、持ちタイムでは後輩の松尾の方が上ですが、安定感は湊谷の方がありますし、エースと呼ぶに相応しい選手だと思います。
5位には東北高校の三浦が入りました。持ちタイムは3年生世代トップの14分6秒を誇りますし、安定して力を発揮している選手ですからね、タイムも14分26秒と優秀ですが、これで5位というところに2組のレベルの高さが伺えます。決勝も楽しみな選手の1人です。6位に須磨学園の堀尾、持ちタイムは堀尾が上ですが、安定感や駅伝での成績で福田の方がエース格かと思っていましたが、インターハイで決勝に残ってくるとはさすがですねー。持ちタイム通りの力を発揮して欲しいところです。7位には専大松戸の難波が入りました。同じ千葉県で2年生の羽生の陰に隠れてはいますが、実力のある選手ですし、決勝にも残ってくるとは力がありますね。粒ぞろいの千葉の2年生で切磋琢磨していってほしいところです。8位通過は成田高校の加藤・・・すみません、決勝に進出した選手の中で唯一把握していない選手です。。。どうやら、持ちタイムは14分34秒?インターハイ予選で14分36秒ですから、持ちタイム以上の力はあるでしょうし、楽しみです!
予選落ちでびっくりした選手は正直いませんでしたが、1人飛び出すなど見せ場を作った東農大二の高1!である西山が10位と健闘しています。すでに14分10秒台を出しているとんでもない高1ですが、こういう積極的なレースをインターハイで出来るのがすごいですね。。。まだまだ、伸びてきそうです!!
3組決勝進出者
1位:カマイシ(世羅)
2位:鬼塚(大牟田)
3位:カリウキ(青森山田)
4位:田中(鹿児島実業)
5位:中村(東北)
日本人トップ候補の最有力とも言われていた昨年度の日本人トップである小林高校の廣末が棄権となってしまいました。。。1500mで惨敗し、万全ではないことは予想されましたが、まさか棄権するほどだったとは・・・非常に残念ですが、また都大路では成長した姿を見せて欲しいです。トップ通過は世羅のカマイシ、もう力はずば抜けていますよね。優勝候補筆頭だと思います。2位に大牟田の鬼塚が入ってきました。日本人唯一の13分台高校生であり、まだ高2、そして先日世界ジュニアに出場したばかりのハードスケジュールですが、それでも結果を残すのが一流選手の証ですね!3位に青森山田のカリウキが入っています。
4位に鹿児島実業のエースである田中が入りました。持ちタイムも14分10秒まで伸ばすなど力をつけている選手ですからねー。安定感も出て来ましたし、決勝も楽しみです。5位には東北高校の中村が入りました。東北高校では三浦がエースですが、2年生の中村、そして佐々木も力がありますからね。しかし、決勝にまで残ってくるとは思いませんでした。。。ここまできたら先輩にも臆せずに勝負を挑んで欲しいです。
6位と惜しくも予選落ちだったのが白鴎の梶谷、14分10秒という持ちタイム、過去の実績を見ても決勝には進むかなあと思っていたのですが、スローペースとなってしまったのが痛かったか、0.5秒ほどの差で敗れてしまいました。また、持ちタイムは14分8秒と3年生世代3位である諫早の坂口が15分37秒の惨敗だったのにはびっくりしました。。。駅伝シーズンでの復活を期待したいところです。また、3000m障害で高校歴代2位のタイムを持つ塩尻は順当な?棄権でした。5000mと3000m障害の掛け持ちは厳しいですし、ここは3000m障害できっちりとタイトルを獲得して欲しいです。欲を言えば、高校歴代記録を塗り替えて欲しい。。。
いよいよ明日は5000mの決勝が行われます!留学生が5人決勝に進み、日本人選手は優勝はもちろん、表彰台も厳しいとは思いますが、2年前に平や中谷が積極的に留学生についていき、自己ベストを更新したように、高校生トップクラスの選手たちには、積極的な走りを期待したいと思います!!
ディスカッション