駒澤大学 ~2013年度4年生特集~

続いては、駒澤大学の4年生を取り上げます。油布、久保田、岸本、郡司、湯地、染谷の6人となっています。3大駅伝フル出場者が油布、窪田と二人もいるのが凄いですね。3大駅伝にフル出場出来るチームで、1年から戦力となり、駅伝シーズンを怪我なく過ごさなければ達成出来ませんからね。一方、他の4人は3大駅伝の出場が延べ3回に留まるなど2人に次ぐ選手がなかなか出てきてくれなかったのが残念だったかなあ。。。それでは、1人ずつ振り返ってみたいと思います。

 

大学名 順位 名前 学年 出身高校 5千ベスト 1万ベスト ハーフベスト
駒澤大学 駒澤大学 1位 油布 郁人 4年 大分東明 13:42.09 28:02.46 01:02:46
駒澤大学 駒澤大学 2位 窪田 忍 4年 鯖江 13:45.50 28:07.01 01:01:38
駒澤大学 駒澤大学 3位 岸本 朋紘 4年 倉敷 14:08.33 29:02.89 01:04:11*
駒澤大学 駒澤大学 4位 郡司 貴大 4年 那須拓陽 14:11.34 29:07.37 01:03:25
駒澤大学 駒澤大学 5位 湯地 俊介 4年 大分東明 14:14.95 29:54.62 01:04:15
駒澤大学 駒澤大学 6位 染谷 滉二 4年 西武台千葉 14:14.68 32:51.29 01:04:16

 

油布 郁人・・・高校時代は1500m,5000mの2種目でインターハイ日本人トップとなるなど、黄金世代の中でも最も高校時代に活躍した選手の1人です。1年生では、出雲こそ2区5位と微妙な結果でしたが、全日本では3区で区間新記録を樹立、箱根でも区間3位でまとめますが、トップと1分53秒差をつけられてしまったのが痛かったですかねー。2年生では、5000m13分42秒、1万mで28分2秒といずれも油布の大学ベストであり、駒沢大学のベストでもあるタイムを叩きだしております。しかし、3大駅伝では全日本こそ3区で区間賞を取りますが、出雲は4区4位、箱根は脚の痛みもあって3区12位に終わっています。

 

3年生では、出雲で4区3位も、全日本では3区で再び区間新記録をたたき出し、チームの2連覇に大きく貢献、箱根も1区4位とまずまずの結果でした。丸亀ハーフで62分46秒と大学ベストを更新し、徐々に長い距離に対応はしてきているのですが、やはり持ちタイムからするの物足りないかなあ。。。4年生では、出雲4区2位、全日本は3区で4年連続の区間賞、箱根も3区3位ときっちりとまとめてくれました。しかし、箱根でトップにつけられた1分21秒は優勝を狙ううえでは痛すぎました。やはり、短い距離のほうが得意な選手ですよねー。1500mも3分42秒というタイムを持っていますし、就職先の富士通はチームの人数も多いので、無理に長い距離に対応していく必要もないでしょうし、自分の得意な距離で勝負していって欲しいです。

 

窪田 忍・・・個人特集を組んでいますので、そちらを御覧ください。

 

岸本 朋紘・・・高校時代は14分36秒の選手ながら、1年生にして5000m14分8秒の好タイムを記録、一気に期待が高まりましたが5000mはこれが大学ベストとなってしまいました。それでも、2年生では1万mで29分2秒ともう少しで28分台というところまでタイムを伸ばし、ますます3大駅伝出場が待たれるところでしたが、1学年上に特に有力選手が揃っていたこともあり、なかなか出番は回ってきませんでした。3年生でハーフ64分16秒を出すなど、どのタイムを見ても決して悪くは無いんですけどねー。 4年生になった時こそ、勝負かと思っていましたが、ここで怪我をしてしまったのがあまりにも痛かったですね。何とか箱根16人のメンバーに入りはしましたが、結局4年間3大駅伝を走ることは叶いませんでした。関東インカレでは1500mで入賞をしたりなど、実力はあったと思うのですが、タイミングが合わなかったんですかねえ・・・

 

郡司 貴大・・・1年生の時に20kmで60分25秒の好タイムをマークし、どちらかと言えば長い距離が得意な印象でした。2年生では5000m14分11秒、3年生で1万m29分7秒と大学ベストを記録し、3年生の箱根では8区を任されて区間11位もトップとは1分以内とまずまずの結果を残しました。4年生では、故障をしたりもしましたが、 上尾ハーフで63分25秒の大学ベストを記録し、箱根も楽しみになったのですが、残念ながら出番はありませんでした。10番手を争っていたと思いますが、体調を含め万全ではなかったのかなあ?1年生が3人走るような状況はやはり優勝を狙うチームとしては微妙ですよねえ。。。

 

湯地 俊介・・・どちらかと言えば長い距離が得意な選手という印象ですねえ。5000m14分14秒、1万m29分54秒の大学ベストはいずれも2年生の時に出したものです。3年生になると、全日本で3大駅伝初出場を果たし、5区4位で何とか東洋との差を最小限に抑え、チームも優勝を果たしています。しかし、急遽走ることになった箱根では4区19位と大ブレーキとなってしまい、チームが優勝を逃す要因となってしまいました。。。結局、4年生では全日本こそエントリーされましたが走ることはなく、最後の箱根は16人にさえ入れずに悔しいままの卒業となってしまいました。

 

染谷 滉二・・・3000m障害が得意な選手であり、8分台を記録し、関東インカレでも入賞を果たすなど結果を残してきました。しかし、3大駅伝となるとなかなか出番が回ってこず、下り適正があったのでしょう、箱根6区の候補となるも3年生までは区間記録保持者の千葉がいたこともあって走ることは叶わず、最後の箱根は西澤との争いになったと思いますが、これまた補欠で3大駅伝を走ることは叶いませんでした。ハーフは64分前半を安定して出してはいましたが、3大駅伝出場となると、ちょっとアピールに欠けていましたかねえ。。。

 

やはり、油布、窪田の実績が際立っており、特に窪田は非常に高いレベルで安定した結果を残してくれました。この二人の卒業の穴は非常に大きいことは間違いないです。しかし、中村、村山のダブルエースは大学トップレベルですし、各学年ともに主力となる選手が複数人いるというのは強みですね。戦力的には他大と比較しても充実していると思いますので、来年度こそ、果たせなかった3冠を達成してほしいと思います。

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。