第35回出雲駅伝(2023年)戦力分析&区間配置予想 ~城西大学~

本日は城西大学の出雲駅伝における戦力分析と区間配置予想を行っていきます。過去5年成績、エントリー一覧はこのようになっております。5年ぶりの出雲出場となり城西大学、過去最高順位は前回の8位ですがそれを上回る成績が期待される今年度の戦力となっています。

4年生

ユニバ1万mで3位と表彰台に上がる走り、前回の箱根では5区で区間賞&区間新を叩き出したエースの山本唯、前回の箱根では1区11位と好スタート、今年度の全日本予選でも3組トップで走っている野村、前回の箱根では10区6位でシード獲得のゴールテープを切り、全日本予選でも2組3位で走っている山中の3人。

3年生

前回の箱根では9区8位と好走、全日本予選で2組4位、関東インカレハーフでも4位と勝負レースで結果を残し続ける平林、前回の箱根では7区9位、全日本予選では1組トップ、5千で13分51秒を今年度マークしている林、1万で29分30秒を今年度マーク、 前回の箱根予選ではチーム10番手の139位で走っている久保出の3人。

2年生

前回の箱根では3区11位、関東インカレ5000m、1万mで2冠を達成、5千で13分24秒を今年度マークしているエースのキムタイ、前回の箱根では2区15位、今年度5千で13分51秒、1万で28分33秒をマークしている斎藤、前回の箱根で8区14位、5千で14分2秒を今年度マーク、全日本予選でも1組11位で走っている桜井、前年度は全日本予選で1組18位、箱根では4区18位で走っている鈴木の4人。

1年生

ルーキーのエントリーは残念ながらありませんでした。持ちタイムだけを見ても入ってくる可能性があるとすれば柴田くらいでしたし、トラックシーズンはその柴田も目立ったいなかったので…ベストメンバーが組めればルーキーが入らないのは仕方ないと思っていました。

城西の場合、箱根シードを獲得した10人が残っているので、その10人のうち何人がエントリーされるのか?というのが今年度の基準なのですが…6区を走った大沼を除く9人がエントリーされているので、ほぼベストメンバーと言って良いでしょう。今年度の走りを見ても、大沼は現状10番手以下だったと思いますし…久保出が入ってきたのはやや意外でしたが、実際にタイムを伸ばしていますし、城西の場合、そんな城西大学の区間配置予想は以下のとおりです。

区間配置予想

野村④ー平林③ーキムタイ②ー斎藤②ー林③ー山本唯④

1区は野村、前回の箱根で1区11位とスターターの役割を果たし、全日本予選でも3組トップで走っている実績を考えると、現状1区を最も安心して任せられるのは野村ということになりそう。崩れない安定感も魅力です。


2区は平林、5千で13分44秒のベストは日本人トップタイム、さらに勝負レースでの実績も豊富と主要区間を走ってもおかしくない実力者です。そのスピードを活かすためにもつなぎ区間でも重要度の高い2区としました。


3区はキムタイ、城西が留学生を3区と6区のどちらに起用するかは分かりませんが…現状だと長い距離に強い頼りになるエースがいますから、無理に6区まで残す必要は無いんですよね。前半から積極的に主力を起用する傾向がありますし、3区は今年度好調のキムタイが良さそう。


4区は斎藤、本来であれば主要区間を走って欲しい選手なのですが、前回の箱根以降は他の主力たちに比べるとやや目立った走りが出来ていません。出雲で主要区間を走れる選手が不足しているわけではないですし、比較的負担の少ない4区あたりで好走を期待するのもありかな。


5区は林、こちらも勝負レースでの実績が箱根、全日本予選を含めて豊富、元々は中距離の選手なが長い距離にも対応しているということで出雲でもその力を存分に発揮してくれそう。つなぎ区間にはなると思いますが、消去法で5区としました。


6区は山本唯、箱根で区間新をマークして以降の大活躍ぶりは圧倒的、全日本予選でもキムタイを上回っていますし、日本人エースではなくキムタイと並ぶエースですからね。長い距離に強さを発揮することを踏まえても、最長区間かつ最重要の6区がふさわしい。

展望

今回のエントリーが盤石だったこともあって、主要区間もつなぎ区間も隙の無い区間配置が組めます。今回は外して予想した中には勝負レースで結果を残し続けてきた山中もいますからね。この7人中6人が出雲出場となればそれはベストメンバーということになりそうかなあ。もちろん、全日本予選で後半の組を担った野村、斎藤、キムタイ、山本唯の4人は出場することが前提ですが。


出雲での最高順位は8位ですが、今回の出雲で8位だったらそれは失敗レースとなるのでは?というほどに戦力は揃っています。そうは言っても箱根上位シード校はどこも強力…箱根以外は出雲、全日本ともに8位が最高順位であることを考えると、まずは7位以内というのが一つの目標になってくるかな。ハマれば5位とかに入ってきてもおかしくない気がしますし、過去最高順位の8位を下限として5~8位くらいが現実的な目標になりそう。


全日本予選もトップ通過を果たしている実力校、前回の箱根、全日本予選、今回の出雲とちょっとメンバーが固定化されているのは来年度以降を見据えると気になるところですが、今年度の活躍を目指すうえでは非常に頼もしいメンバーが揃っています。箱根では前評判が決して高くないながらも見事にシードを獲得しましたし、今回の出雲でも再び箱根のような粘り強さを見せて上位争いに食い込んで欲しいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。