東洋大学 来年度の箱根駅伝(2024年)に向けて

経験

本日からは箱根でシードを獲得した10校に対し、来年度の箱根に向けて3つのテーマに分けて見ていきいます。3大駅伝経験者の「経験」、3大駅伝未経験者(ルーキー含む)で来年度メンバーに入ってきそうな「新戦力」、最後は箱根に向けての展望となります。まずは箱根10位だった東洋大学について。今年度の箱根結果はこのようになっています。


来年度も残る箱根経験者は7人、3大駅伝経験者となると12人となります。今年度の箱根経験者では小林が苦しい位置でも3区8位で走ったのは非常に価値のある走りでしたし、9区4位の梅崎も来年度の箱根は往路を走って欲しい選手、石田も今回の2区は万全で無かったですし本来であれば往路でも上位で走れるだけの力はありますよね。学生ハーフでは復調気配ですし、エースとして活躍してくれれば。7区15位と苦戦した佐藤も前年度は3区8位で走っていますからね。


ここに2区を走るべきエースである松山、過去2度6区を走っている九嶋も1区への意欲を示しているということで、箱根経験者の多くが往路の1~4区をまかせられそうな選手なんですよね。九嶋も学生ハーフで63分台で走り復活を果たしました。他にも出雲で6区を走った吉田、全日本で6区を走った村上、箱根6区を走った西村らがいますから、3大駅伝経験者が足並みを揃えて箱根に臨むことが出来れば、新戦力にそれほど頼らなくてもある程度戦える布陣になりそう。

新戦力

3大駅伝未経験者で最も楽しみなのは熊崎、全日本予選での快走、1万の持ちタイムは来年度トップ、箱根も万全であれば出場していたはずということで、まだ3大駅伝に出場出来ていないのが不思議な選手ですが、最後の箱根では活躍してほしい選手。3年生は他にも十文字や兼原といった3大駅伝のエントリー経験者がおり、今回の箱根は3年が1人しか走れなかったというのもチームにとっては苦しんだ原因の1つですし、4年になって箱根初出場を果たす選手も出てきてくれれば。


1年生も西村が箱根に出場したのみですが、持ちタイムトップクラスの緒方や箱根メンバー入りを果たした網本は出場争いではなくて実際に出場してほしい選手、藤宮、岸本らトラックでタイムを伸ばしている選手も含め、選手は揃っていますからね。底上げのためにも1年の活躍は必須です。


新入生は田中が持ちタイムで抜けており、1万もすでに29分29秒を持っている即戦力候補の1人。他にも久保田、倉本ら14分1桁の高校ベストを持つ選手をはじめ全員が14分30秒切りのベストを持つ選手です。ルーキーの活躍というのは東洋のこれまでの強さを支えてきた一つの要因ですし、1年目から箱根出場を果たす選手が複数出てきてくれれば。

展望

来年度の3大駅伝成績というのは東洋にとって大事なものになってきます。箱根初優勝以降、ずっと強豪であり続けたのは間違いないですが…今年度の3大駅伝の成績は出雲9位、全日本8位、箱根10位だったのもまた事実。この数字を見れば優勝争いや上位争いというよりもシード争いをしている大学ということになってしまいます。


来年度も今年度の順位からグッと浮上することが出来ない、再びシード争いを繰り広げてしまうようなことがあれば、立ち位置がまた一歩下がってしまうのかなと。優勝していた東洋、優勝争いをしていた東洋、3位争いをしていた東洋からもう一歩下に…いくらエースの松山がいなかったとはいえ、それほどに今年度の3大駅伝における走りは苦しすぎました。そんな状況でもシードを死守したのはさすがでしたが。


復路の平地は東洋の選手層を考えると何とかなるとして、往路で気になるのは1,5区です。2~4区は例えば松山、小林、石田のような布陣が考えられるとして、近年苦戦することが多い1区をどうするのか。出遅れてしまうとそこから巻き返すのは容易では無いですからね。田口、西山、児玉ら1区を3度走った選手も多く、比較的1区は固定する傾向があります。となると下級生から任せられる選手が出てくるのが理想かなあ。


5区は今回前田が激走を見せましたが、前田も5区希望というわけでは無かったですし、最もタイム差のつく区間なだけに候補者が多いに越したことはありません。最近の箱根上位校を見ると5区に準エース級を起用する大学が多いですが、5区の人選は極めて大事になってきます。往路の平地を任せられる主力を起用するのも選択肢に入ってくるかと。また6区も3年連続で2桁順位と最近は苦戦が続く区間なんですよね。6区は経験者が九嶋、西村といますし、候補が全然読めない1,5区に比べれば大きな問題では無いですが…


今のままだと、優勝争いや3位争いに加わるのは難しいでしょうし、下位でのシード獲得が現実的な立ち位置なのかなあと思います。今回のシード獲得は5区前田や8区木本といった4年生の活躍も非常に大きかったですし、4年生の抜ける穴が大きい大学の1校ですからね。今回のように序盤で崩れるようなことがあればそれこそシード圏外に落ちてしまってもおかしくない。。。ただ東洋は2007年以降、2年連続で箱根6位以下になったことは1度もありません。また来年度の箱根では上位争いをする強い東洋の姿を見せて欲しいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。