第33回出雲駅伝(2021年)戦力分析&区間配置予想 ~青山学院大学~

本日は青山学院大学の出雲駅伝における戦力分析と区間配置予想を行っていきます。エントリー一覧過去5年成績はこのようになっております。今の青学の選手層や経験を見ると、出雲より全日本、全日本より箱根の方が優勝に近いでしょうし、もちろん選手たちは3冠を狙っているでしょうが、監督は雑誌を見ても冷静に最も可能性が高い箱根優勝を見据えているように思えます。かつての青学と比べて選手層は負けていませんが、エース力では劣るのが実情ですからね。

4年生

今年度5千で13分54秒をマーク、箱根では6区3位の好走を見せている高橋、5千で13分55秒を今年度マーク、箱根では8区→5区→9区と異なる区間をいずれも2位で走っている飯田の二人がエントリー。主将と副主将が揃ってメンバー入りとなりました。

3年生

今年度は5千で13分34秒、1万で28分10秒といずれも青学記録を叩き出し、日本インカレ5000mでは優勝とエースと呼ぶにふさわしい実績を積み重ねている近藤、5千で13分54秒を今年度マーク、前回の全日本から3大会連続でのエントリーとなった横田。


5千で13分55秒を今年度マーク、前回の箱根では10区4位で走っている中倉、5千で13分56秒を今年度マーク、3大駅伝初エントリーとなった目片、今年度は1万で28分21秒をマーク、関東インカレハーフでも優勝を果たしている西久保の5人。

2年生

今年度は5千で13分49秒、1万で28分50秒といずれもベストをマーク、前回の全日本で5区区間賞、箱根で4区4位とロードで特に強さを発揮する佐藤、関東インカレ1500mで6位入賞、5千で13分50秒を今年度マークし、前回の全日本では6区9位で走っている山内の2人。

1年生

今年度5千で13分41秒をマーク、高校時代には都大路で1区3位で走っている若林が唯一のエントリー。

黄金世代と言われる今年度のルーキーですが、若林だけしかエントリーされなかったのは意外ですね。監督の評価から太田は入ってくるかと思いましたが…また、復活を遂げた岸本が今回は外れてしまい、湯原も外れたことで出雲経験者は0人となりました。今回エントリーされた選手は全員が13分台ランナー、今年度の走りを見る限りだと、比較的順当なエントリーと言えるのではないでしょうか。そんな青山学院大学の区間配置予想は以下のとおりです。

区間配置予想

若林①ー佐藤②ー近藤③ー目片③ー飯田④ー西久保③

1区は若林、青学はエース級を1区に起用することが少ない一方で小椋や鈴木といった期待のルーキーを1区に起用してくることがあります。今回もそのパターンに当てはまるとすると、若林が良さそうかなあと。都大路での実績もあってロードに強いですし、5000mのベストは近藤についで2番手ですからね。


2区は佐藤、1区にエースを起用しない一方で2区に主力を起用する戦略を青学は好みます。かつては田村が3,4年時に2区を走っていますし、青学は4大会連続で2区区間賞を獲得しています。となると、2区はエースの1人である佐藤に任せるのが良いかなあと。1区で多少遅れても2区でカバー、差をつけられなければここで一気に先頭付近に出る機会を伺えるかなと。


3区は近藤、ここ数年はエースを3区に起用する傾向があります。今の青学のエースは近藤ですし3区を任せるのが良いかなあと。長い距離にも強いですがトラックシーズンもスピードのあるところを見せてくれました。最も計算出来る選手の1人です。


4区は目片、直近の記録会で佐藤に次いでタイムが良かった目片が起用される可能性は十分あるかと…3大駅伝デビューとなる期待の選手に4区を任せることがこれまでも何度かありますし、起用されるのであれば4区かなあと。


5区は飯田、この区間は最上級生が起用されることが多い印象、となると主将に任せる可能性もあるかなあということで飯田としてみました。もちろん6区など主要区間を任される可能性も十分あるのですが、今年度はそこまで目立った走りは見せられていないだけに、エース区間よりはつなぎ区間の方が良いかなあと。


6区は西久保としました。6区はその年度にグッと伸びてきた選手を起用する傾向があり、となると1万で一気にタイムを伸ばし、関東インカレでもハーフ優勝とタイムも勝負レースで結果を残している西久保に託すのも面白いのではないかと。

青学の普段の区間配置を意識した予想としてみました。前半に近藤、佐藤のダブルエースを起用してくる戦略をとりそうな気がします。青学が3冠を狙うのであれば出雲は最大の難関になりますよね。過去7大会で4度優勝を果たしている相性の良い大会ですが、その優勝を支えたのは出岐、久保田、一色、森田ら大学長距離を代表するエースの存在でした。今年度は大エースのいるチームというよりは総合力で勝負するチームだと思うので…


あくまでもトラックシーズンを見ての感想なので、ロードや駅伝となるとまたガラッと変わってくることはよくありますし、近藤や佐藤といったエースがロードに自信を持っていますから、トラックで負けた相手を上回ってくる可能性も十分にあります。個人的に優勝候補は東国大、駒澤、早稲田、順大の4校だと思っていて、青学は現状5番手くらい…その4校を2校破って3位くらいというのが現実的な目標かなあと。


5区終了時で東国大に1分半の差をつけ、さらにアンカー勝負では分が悪いであろう駒澤にもリードを奪うというのはさすがに難しいかなあというのが正直な印象です。 ただ、全日本、箱根となればまた優勝候補として名前が挙がってくるでしょうし、この出雲の結果は今のチーム状況をしる良い試金石にもなるでしょう。得意の出雲で青学がどんな走りを見せてくれるのか、楽しみなことに変わりは無いですね~

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。