2015年度 4年生特集 ~上武大学~

本日は上武大学の4年生について、在学中での走りを振り返っていきます。全部で5人DBに登録しています。この中に14分30秒以内の選手はおらず、やはり上武のスカウトの厳しさを感じます。そんな状況でも4人が箱根に2度出場を果たしているのはさすがです。ただ、4年間順調だった選手となるとちょっと見当たらず・・・下級生で活躍した選手が上級生で姿を見せなかったり、上級生になってきてから台頭してきたりと各々大学4年間での苦労が伺えます。

 

私は基本PCからブログを見ているのですが、スマホから見ると下表のレイアウト崩れが激しいですね。。。スマホでブログを開くと、一番下にデスクトップ/モバイルというボタンがあるかと思います。「デスクトップ」を押下するとPC用の画面をスマホで見ることが出来ます。選手名を押下すると詳細情報の確認も正常に動作するので、文字は小さいですが、PC版で読んでいただければと思います。スマホ対応、HPもブログも苦戦中です。。。

 

 

 

 

山岸 塁・・・高校ベストは確か15分40秒台だったと思います。下級生のうちはエントリーさえもされない状況が続いていましたが、3年の全日本予選で2組を任されると2位と素晴らしい走りを見せてくれました。これは正直びっくりしましたね。。。上武の全日本予選通過に大きく貢献しました。さらに、箱根予選では46位ながらチームトップの走り、一躍主力の一人となりました。全日本は4区14位に留まりましたが、箱根では9区を任されて区間13位、勝負レースでの安定感は上武でもトップクラスだったのでは?

 

4年時、5000mで14分22秒、1万mでは29分16秒までタイムを伸ばしてきました。全日本予選は1組26位と残念ながら奮いませんでしたが、箱根予選では前回を上回る42位で走り、ハーフ換算で63分58秒とタイムも良かったです。最後の箱根では3区を任されましたが、総合19位でのタスキリレーという苦しい状況もあり、区間19位に終わっています。3年時ほどの走りが4年時に出来なかったのは残念ですが、高校ベストを考えるとよくぞここまで伸びてきたなあ!という感じですね。前回の箱根で高校ベストが山岸塁より悪いのは東海の金子だけだったのでは?

 

 

東 森拓・・・高校ベストは14分43秒ながら、1年の箱根予選や全日本にエントリーされています。2年の箱根で3大駅伝デビューを果たし、4区18位という結果に終わりました。この時の結果がショックだったようで、大学を休学してしまうことに・・・それでも4年時に戻ってくると、5000mで14分3秒、1万mで29分24秒と一躍チームトップクラスのタイムを叩き出しました。3大駅伝を見ても、全日本予選でも最終組を任されて4組27位、箱根予選ではチームトップとなる13位と素晴らしい走りでチームの箱根通過に大きく貢献しました。もちろん単純には言えませんが、東が復学していなければ、上武の箱根連続出場が途絶えていたかもしれません。。。ハーフ換算でも63分10秒という好タイムです。最後の箱根ではハイペースの1区で苦しみ区間18位と奇しくも2年時と同じ順位となってしまいましたが、一度競技を離れ、再度復帰してまた花開くというのも凄いですね。

 

 

三好 慎平・・・高校ベストは14分55秒、2年の全日本予選で初のエントリー、そして箱根では6区を任され区間17位で走っています。3年になると、5000mで14分13秒、1万mで29分40秒、ハーフで65分28秒といずれも大学ベストとなるタイムを叩き出しています。全日本予選でも1組4位で走り、チームに良い流れをもたらしました。箱根予選も当然のように出場しましたが155位、チーム11番手というのはちょっと意外でしたね。。。チーム上位で走れる力はあったと思いますので。。。箱根では平地に下りて7区を任され区間15位という結果でした。4年時も当然主力の一人として期待したい選手だったのですが、全日本予選こそエントリーされたものの走らず、箱根予選、箱根はエントリーされずに終わってしまうという残念な結果になってしまいました。

 

 

田林 希望・・・高校ベストは14分32秒と5人の中ではトップ、さらに1万mで29分台を高校時代にマークしていこともあって、上武のルーキーでは最も注目された選手だったと思います。しかし、1,2年時は3大駅伝・予選会にエントリーされず、記録会でも奮わない状況が続くことに・・・状況が一変したのは3年の全日本予選、ここで1組9位と三好同様に一桁で走ってチームを勢いづけると、5000mで14分27秒、ハーフで64分17秒と大学ベストをマーク、タイムを縮めてきました。箱根予選でもチーム4番手の60位と安定した走りを見せると、全日本では7区11位でしたが、箱根では8区10位と上々の結果を残してくれました。

 

4年の全日本予選では最終組を任されて区間22位ながらタイムは29分43秒、高校ベストを3年半ぶりに更新する走りでした。箱根予選にはコンディションが整わずに出場出来ませんでしたが、最後の箱根では何とか間に合わせ、エース区間の2区を任されることに。。。1区でチームが出遅れていること、箱根予選に出場出来なかったことを考えるといきなりの2区はやはり厳しかったのか、区間19位に終わってしまいました。チーム内でも力のある4年生が1~3区を任された箱根でしたが、全て区間18位以下と箱根の厳しさを改めて感じさせられる結果になってしまいました。。。

 

 

石黒 大介・・・高校ベストは14分40秒、2年時に0.08秒だけ更新したのが大学ベストとなっています。。それでも1年の箱根予選にルーキーでは唯一出場を果たしていますね。ただ、結果は170位に留まり、箱根も出場出来ず・・・2年の箱根予選ではチーム最下位の252位とさらに順位を下げてしまい、3年時には1万mで30分11秒、ハーフでは64分30秒となかなかのタイムをマークするも、箱根予選はエントリーされながら走れず、、、最後の箱根予選はチーム8番手ですが172位に留まっています。箱根には4年連続でエントリーされており、そんな選手は石黒ただ一人なのですが、残念ながら1度も走れませんでした。。。箱根予選を3度走っているのも石黒だけなんですけどね!!悲願の箱根出場には後一歩届きませんでした。。。

 

 

チームとしての4年間を見てみると、全日本こそ2度出場を果たして7位、13位で走っていますが、箱根は18位→20位→18位→20位と壊滅的な状況が続いています。。。箱根予選も5位→11位→6位→10位と苦戦が続いており、花田監督が退任されるという衝撃的なニュースが・・・なかなかスカウトが苦しい状況でも箱根出場を続けられたのには花田監督の存在が大きかったと思うのですが、今後がちょっと心配になってしまいます。来年度のスカウトも引き続き苦しいのは変わらず、育成していくしかない状況ですからね。近藤新監督の元、まずは箱根連続出場の継続を目指して頑張ってほしいです!!

 

 

大学駅伝決算号が今日発売になりましたね~駒澤大学が優勝したら買おうといつも思っているのですが、ここ最近はずっと2 or 3位のため購入出来ていません。。。今回も残念ながらスルーしてしまいそうな気がします・・・

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。