青山学院大学 ~2013年度4年生特集~
続いては、青山学院大学の4年生を取り上げます。竹内、石田、遠藤、福田、井上、鈴木と6人いますが、この6人全員が3大駅伝を経験しているというのがすごいですね。改めて、青学の層の暑さを感じます。さらに、元々この学年は他の学年に比べて力がないと言われていたというのですから、なおさらびっくりです。それでは、1人ずつ見ていきたいと思います。
大学名 | 順位 | 名前 | 学年 | 出身高校 | 5千ベスト | 1万ベスト | ハーフベスト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
青山学院大学 | 1位 | 竹内 一輝 | 4年 | 世羅 | 13:53.39 | 28:42.71 | 01:03:25 |
青山学院大学 | 2位 | 石田 駿介 | 4年 | 鯖江 | 14:09.53 | 28:48.62 | 01:02:49* |
青山学院大学 | 3位 | 遠藤 正人 | 4年 | 仙台第三 | 14:06.42 | 29:02.17 | 01:03:23* |
青山学院大学 | 4位 | 福田 雄大 | 4年 | 九州学院 | 14:07.14 | 29:22.71 | 01:04:00* |
青山学院大学 | 5位 | 井上 尚樹 | 4年 | 九州学院 | 14:32.19 | 29:39.49 | 01:04:06 |
青山学院大学 | 6位 | 鈴木 優人 | 4年 | 日大東北 | 14:03.99 | 29:56.49 | 01:03:56 |
竹内 一輝・・・世羅高校時代に5000m13分台を出し、都大路で優勝を経験するなど、スーパールーキーとして期待された加入しましたが、4年間何度も何度も怪我に悩まされた印象ですね。。。2年生の時に箱根6区で6位と好走し、今後がさらに期待されましたが、3年生は3大駅伝に出場出来ず・・・それでも、4年生になると、1万mで28分台を2回更新し、復活をアピールすると、出雲で4区7位、箱根では故障明けながら10区を任されて区間17位とブレーキと言っていい走りでしたが、さらに苦しい走りをした明治を抜いて5位で笑顔のフィニッシュとなりました。高校時代の実績から考えるとやや物足りない4年間だったかもしれませんが、4年生で出雲・箱根を走ってくれたのは良かったと思います。
石田 駿介・・・3年生までは3大駅伝を走ったことは無かったんですよねー。それでも、学生ハーフで64分28秒のベストを更新すると、4年生になると一気に成長を遂げます。全日本予選では最終組を任されて19位で走ると、5000m14分9秒、1万mも28分48秒に突入しました。20kmも59分33秒という好タイムをマークし、走れば自己ベストという感じですね。3大駅伝デビューとなった全日本では3区3位と好走、箱根でも主要区間である3区を任されて8位で走っています。最終学年では欠かせない戦力となりましたねー。
遠藤 正人・・・2年生の時から箱根には出場し、4区9位という結果を残しています。しかし、勝負の年と言われた3年生での箱根では、1区を任されて区間18位とブレーキとなってしまいました。。。その後のチームの頑張りでシードは獲得できましたが、悔しい走りとなってしまいました。その後の学生ハーフで63分44秒の大学ベストを出すと、4年生になると、1万mで29分2秒、5000mで14分6秒といずれもベストを更新、20kmも60分5秒の好タイムを記録しました。4年生になって伸びた選手が多かったですねえ♪全日本予選でも最終組を任されて24位という結果を残しており、駅伝シーズンも楽しみだったのですが、全大学トップクラスの選手層を誇る青学だけあって、4年生では3大駅伝を走ることは出来ませんでした。。。
福田 雄大・・・ルーキーから活躍していた選手であり、1年生の出雲で3区9位といきなり主要区間を任されました。箱根でも1区を任されますが区間16位と厳しい走りになってしまいました。1年生から活躍したとなると、当然その後も期待されましたが、5000mは1年生ベストである14分7秒を更新することはなく、1万mのベストも2年生で出した29分22秒となっています。2年生では、全日本1区を任されますが区間13位とまたしてもチームの出遅れを招いてしまうことに。。。箱根では3区13位という結果でした。3年生では、出雲で5区6位で走りましたが、その後は3大駅伝を走ることは無かったんですよねー。4年生では1万mでベストに近い29分26秒、20kmでは大学ベストの60分44秒で走っているんですけどねー。層が本当に厚いですね、青学は・・・
井上 尚樹・・・大学駅伝のデビューは2年生の時、全日本では6区11位ですが、箱根では8区7位という結果を残しています。しかし、3年生は3大駅伝を走ることはなく、5000mで14分32秒の大学ベストを更新したくらいですねえ。。。それでも、4年生になると1万mで29分39秒とベストを更新、セカンドベストの29分40秒も4年の記録です。箱根も2年ぶりに復帰し、8区を任されて10位という結果を残しました。決してスピードがあるタイプではありませんが、ハーフでは堅実に走ってくれる選手でしたね。
鈴木 優人・・・1万mのベストは1年生で出した29分56秒であり、3年生までは3大駅伝出場も無いですし、あまり目立った存在でも無かったですねえただ、3年生の学生ハーフで63分56秒と好タイムを出すと、4年生になると5000mで自己ベストを連発、14分3秒までタイムを伸ばしました。そのスピードが認められてか出雲で3大駅伝デビュー、5区7位という結果を残し、これが大学駅伝唯一の出場経験となりました。
どの選手も持ちタイムがいいですよね。3大駅伝にどんどん出場していてもおかしくない選手が、走れないのが今の青学の選手層を物語っていますね。それでも、最後の箱根では石田、井上、竹内の3人が走っていますし、他の選手も3大駅伝の経験者ですからね。4年生卒業の穴は大きそうです。それでも、即戦力候補として中村が入りますし、現有戦力も一色、神野といった選手が大きく伸びていますからね。来年の方が総合力では上かもしれませんね。優勝候補に名乗りをあげてきてほしいです。
ディスカッション