上武大学 ~2013年度4年生特集~
続いては上武大学の4年生を取り上げます。山岸、高津戸、三橋、合田、金子の5人となります。上の学年にも下にも有力選手が集まっていたこともあり、谷間の学年などと揶揄されることもありましたが、山岸が出てきてくれたのが大きかったですね。一気にエースへと成長を遂げていきました。他の選手もそこまで目立った活躍はありませんでしたが、最終学年では3人が箱根路を駆け抜けました。それでは、1人ずつ見て行きたいと思います。
山岸 宏貴・・・1年生から箱根予選に出場しており、93位という結果でしたが箱根本戦には出場できず。。。高校時代の持ちタイムも14分47秒でしたし、決して即戦力と呼べる選手ではありませんでした。2年生になると、全日本で5区5位と好走し、初出場初シードのチームに貢献、箱根も3区を任されましたが区間18位と苦しい走りになりました。この3区では、コスマス、ダンカンの両留学生に左右から同時に抜かれたのが印象的でしたね。あれはちょっとショックなのでは・・・3年生になっても全日本では3区7位、箱根では2年連続3区を任されるも15位と目立った成績は残せませんでした。
一気に注目をあびるようになったのは3年生の学生ハーフです。ここで62分台を出してユニバ代表の座を得ると、5000m13分台、1万m28分台に突入し、快進撃が止まりませんでした。3種目のベストは2013年3月~4月のわずか2ヶ月間の間に全て更新しているんですよね。故障明けだった4年時の箱根予選ですが、それでも32位で走るのはさすがでした。最後の箱根ではエース級が集まった1区で10位で走りきり、タイムも63分11秒と好タイムで走りました。チームで最も成長した選手と言っていいですね。今後の活躍も楽しみです♪
高津戸 翔太・・・高校時代は15分をギリギリ切る選手で、2年生までは3大駅伝はおろか箱根予選さえも出場することはありませんでした。3年生になると箱根予選に初めて出場しますが、186位・・・箱根出場は叶いませんでした。しかし、3年時には5000mで14分23秒、1万mで30分10秒、ハーフで65分13秒といずれも大学ベストとなるタイム記録しました。4年生では、箱根予選会で107位、チームでは5位で走り、予選突破に貢献すると、最初で最後の箱根は7区に登場、区間20位という結果ではありましたが、最後に走ることが出来ました。
三橋 純之介・・・正直、3年生までは名前を聞くこともあまり無かったような・・・高校時代の持ちタイムは、上武大学のHPを見ても1500mしか載っていませんので、元々は短い距離の選手だったのかなあ?大学3年で14分23秒、4年生でも同じタイムでわずかにベストを更新しました。5000mの持ちタイムはチーム5位ですからね。1万mのベストは4年生にマークした30分11秒でこちらもチーム10番手となります。しかし、結局20km以上の距離は走らなかったのかなあ?3大駅伝、箱根予選会を1度も走ることなく大学4年間を終えることとなりました。
合田 昇平・・・高校時代はギリギリ15分を切る選手ながら、1年生で30分13秒のタイムを出し、チーム10番手に入っていた時期もあって期待していたのですが、結局このベストが大学ベストになることに・・・5000m、ハーフも大学2年時の14分50秒、67分54秒が大学ベストですねえ。ちょっと3年生以降は奮わず、3大駅伝、箱根予選のいずれも出場することは出来ませんでした。
金子 大樹・・・高校時代は15分23秒の選手、2年生で5000m14分37秒の大学ベスト、3年生でハーフ65分53秒の大学ベストを出していますが、3年間、箱根予選、3大駅伝ともに走ることはありませんでした。4年生では1万mで30分23秒までベストを伸ばすと、箱根予選は走れませんでしが、箱根では10区を任されることに。。。結果は区間16位と上出来だったと思います。
やはり、山岸の持ちタイム、実績が飛び抜けていますよね。1万mで30分を切っているのが28分40秒の山岸だけというのも極端です。持ちタイムが全てでは無いことは重々承知ですが、やはり箱根を狙うのであれば、せめて29分台は持っていたいですねえ。山岸がいてくれて本当に良かったと思える学年でした。どうしても、前後に強い選手が揃う学年というのはやりにくいですよね。。。それだけ実戦経験の場も減ってしまいますし・・・そんな状況の中でも頑張ってくれた4年生だったと思います。