2013年全日本予選結果雑感 ~通過7大学~
全日本予選が本日行われました。予選に出場できるのは1万mの平均持ちタイム上位20大学、そのうち今年は7大学が全日本に出場することができます。結果はこのようになっております。各大学ごとの考察はまた別途記事にするとしまして・・・今日は各大学ごとに簡単に雑感を述べたいと思います。
1位:山梨学院大学・・・予想通りのトップ通過でした。1組で田代に変わって入った阿部がトップ、初1万mのルーキー上村が3位と完璧なスタートを切りました。2組は兼子が8位も前田拓が21位と苦しみますが、3組では留年してまで箱根にこだわった森井が9位、期待のルーキー佐藤が10位としっかりと圏内につければ後は何も問題ありません。オムワンバが予想通りのトップ、井上も3位と1組に続く1,3位フィニッシュ、ダントツのトップ通過となりました。
2位:法政大学・・・いやあ、去年は全くもって予選突破など望めなかったにも関わらず、今年は見事に予選を2位で突破してきました。箱根でシードをとったことがフロックではないことをしっかりと証明してくれました。1組はまさかの黒山、田子というチームの主力クラスが出て来ましたが、6位、8位とまずまず・・・1組であることを考えるともう少し上位できてほしかったか?2組は森永が自己ベストの走りで7位、高梨も12位と堅実、3組は田井がさすがの3位、ルーキーの足羽はさすがに24位と苦しみますが、自信をもって送り出したであろう最終組は、西池が2位、関口も7位でまとめました。本当に法政強くなったなあ・・・本戦も楽しみです。
3位:青山学院大学・・・去年はまさかの予選落ちでしたが、今年はしっかりと上位での予選通過を決めました。1組で橋本が5位、三野が11位と無難に滑りだすと、期待のルーキー一色が2組トップ、故障明けの小椋も6位でまとめました。一色は初の1万mですが、大事な全日本予選でトップとはさすがですねー。3組はエース久保田が5位と物足りない結果でしたが、神野が4位で走ったのが大きかった。この時点で予選突破がほぼ確実に・・・唯一の不安であった4組は石田19位、遠藤24位と苦しみますが、それまでの貯金が物を言い、しっかりと突破してきました。本戦はベストメンバーでみたいですねー。
4位:中央学院大学・・・1組で田中が7位も木部が16位とちょっと不安の残るスタートとなりました。2組も今年好調な山田が16位、期待のルーキー村上が19位とボーダー付近をうろちょろする予想外の展開。3組は及川が17位、塩谷が31位と去年よりも苦しい展開になりました。予選通過はほぼ間違いと思っていた中央学院、まさかの敗退なのか?と不安になりましたが、最終組は、岡本が8位、潰滝が11位で何とか4位通過を決めました。3組の塩谷以外は悪いなりにもしっかりとまとめられたのが大きかったですね。ここまで上位4大学中3大学が去年予選落ちの大学という状況でした。
5位:帝京大学・・・蛯名がいなくてどうなるかと思いましたが、さすがは帝京、しっかりと通過してきました。1組ではトップ候補の1人だった熊崎がまさかの14位、阿南が17位と苦しいスタートとなりますが、難波が3位、杉山が9位とともに一桁で盛り返します。しかし、3組で柳原が19位、堤が29位とこれまた苦しい展開に・・・最終組は小山が15位、早川が21位でしたが、5位通過となりました。今年はブレーキする大学が多かったですねえ。それだけコンディションが厳しかったのかなあ?青学同様、本戦ではベストメンバーで望んで欲しいです。
6位:大東大・・・大西が12位、北村が18位と1組はやや苦戦するスタートとなりました。しかし、2組は植木が自己ベストで4位、平塚が18位とまずまずかなあ・・・もう少しいけそうな気もしますし、よく粘ったとも言えるもどかしい結果に・・・3組以降は盤石かと思いましたが、落とし穴が待っていました。片川が15位も苦しいですが、大崎が35位と大きくブレーキしてしまいました。しかし、予選落ちの危機を救ったのはやはり市田兄弟、孝が4位、宏も14位でまとめて何とか6位での通過を決めました。順位はばらつきがありましたが、この6大学が予選突破するのは予想したとおりかなあ・・・ある意味順当だったと思います。
7位:順天堂大学・・・最後の枠に滑り込んだのは去年から大幅に戦力がダウンした順天堂大学でした。何故去年の戦力で予選落ちして、今年の戦力で突破できるのか・・・1組は的野が24位、田中が26位と予選突破校で最も苦しいスタート・・・不安視された2組は稲田が10位、和樹は23位とギリギリ及第点かなあ・・・3、4組でどこまで挽回できるかという状況になりましたが、西郷が12位、小澤が14位とこれまたギリギリ及第点かなあという走り・・・最終組は優樹が9位でまとめましたが、成長株の松枝が29位とこれまた苦しい走りでしたが、何とか予選突破しました。区間一桁が優樹の9位だけ・・・よくこれで予選突破出来たなあという感じですが、30位台を出さなかったのが大きかったかなあ?ブレーキする大学が多かったからなあ。。。結局、2年連続の予選突破は山梨学院と帝京だけという結果でした。。。それだけ戦力が拮抗しているということかなあ?今から11月の本戦が楽しみです!!
ディスカッション