大東文化大学 【2018年度 戦力分析】 ~予選会の強さを本戦でも見せられるか~

続いては、大東文化大学について、新年度の戦力を見ていきます。前年度は全日本予選で4位、箱根予選では2位といずれも上位での通過、本戦でも期待が高まりましたが、全日本は14位、箱根では16位ともう一歩という結果に終わりました。登録している選手一覧はこのようになっております。

 

 

4年生・・・今年度のチームの中心は間違いなく4年生ということになるでしょう。箱根予選ではまさかのチーム最下位でしたが、本選では1区14位で走っている新井、2年連続で全日本8区、箱根9区と長距離区間を任されている谷川がまずはエース格として君臨。

 

全日本予選では最終組を任され、全日本、箱根ではともに7区を任された齋藤、箱根6区を走った奈須と前回の箱根経験者は4人いるのは心強いですね。さらに、1年の箱根を走り、ハーフで63分31秒を持つ中神、1年の出雲、全日本を走っている大久保も3年の3大駅伝にはエントリーされるまでに戻ってきていますし、最終学年で戦力となってくれれば大きいです。

 

3年生・・・川澄、奈良の二人がこの学年を牽引しています。川澄は箱根予選で2年連続好走、箱根も3区12位とまずまずの走りを見せ、今期はすでに5千で自己ベストを更新するなど好調です。奈良は全日本予選での3組12位、全日本で5区10位など1年時に比べて崩れなくなってきたのが心強いですねともに主力として活躍してくれることでしょう。

 

続くのは佐藤ですかね。2年の箱根予選に出場、箱根にもエントリーされていますね。まだ目立った持ちタイムや実績はありませんが、3年生は3番手以降が課題と言われるだけに、戦力となってくれれば。持ちタイムでは5千で14分29秒の浅野、1万mで30分14秒を持つ豊田あたりがこの学年では上位ですね~新戦力の台頭が待たれるところです。

 

2年生・・・箱根経験者が2人いますね。三ツ星は10区19位、藤岡は5区17位とともに苦しい走りになってしまいましたが…三ツ星は1万mで29分55秒、5千も今期14分29秒とベストを更新、伸びてきている選手です。藤岡は5千が14分39秒、1万mも30分42秒ですし、タイムも縮めていきたいところですね。

 

他には土井が1万mで30分5秒をマークしている他、30分30秒台で阿比留、吉井、稲留らがおり、着実に自己ベストを縮めている選手は多いんですよね。この中から、3大駅伝・予選会のメンバーに入ってくる選手が出てきてくれれば。3,4年生に比べると、まだまだ主力も選手層も薄いのが現状ですからね。

 

1年生・・・即戦力として期待がかかるのが片根、5千で14分16秒と早速トップ10に入ってくる持ちタイムに加えて、都大路3区、都道府県対抗5区という重要区間において、全て区間10位台で走っている安定感が心強いですね。1年目から活躍する可能性は十分にありそう。

 

他には、14分31秒のベストを持つ服部、14分36秒の北川が持ちタイムでは続きますね。片根以外はまだちょっと厳しそうかなあ。ここ最近は10人ほどしか新入生が入らず、1,2年生はともに10人、4学年合わせても38人と全大学を見渡してもトップクラスに人数が少ないのはちょっと気になりますが・・・少数精鋭、育成力に期待です~

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。