学生ハーフ(2017/03/05)大学別振り返り その5 ~日体、法政、明治、山学、早大~

学生ハーフの結果振り返り、最後は日体、法政、明治、山梨学院、早稲田の5校について見ていきます。箱根で良かった大学、悪かった大学が入り混じってはいますが、今回良かったと言えるのは法政くらいかなあ…他は特に新戦力の台頭という点でもう一歩という印象でした。

 

<日本体育大学>

主力で何人か出場していない選手はいますが、それでもトップが64分12秒の小町というのはちょっと寂しいですねえ。データベースに登録されていて自己ベストを出したのは、64分40秒をマークした廻谷だけでした。1年は中川が抜けていましたが、廻谷が台頭してきたのは大きいですね。ただ、その中川も主力である室伏も65分台、主将の辻野は69分台と面白いほどベスト連発だった上尾ハーフに比べると、苦しいレースとなってしまいました。

 

<法政大学>

福田が63分59秒と来年度の3位となるタイムをマーク、矢嶋も64分2秒で5番手、さらに鈴木が64分29秒で10番手と2年生トリオが揃ってベストを更新してきました。矢嶋が全日本予選・箱根予選に出場経験があるだけで、3大駅伝はいずれも未経験ですが、来年度は十分に戦力として期待出来そう。

 

他にも磯田が64分41秒、狩野が65分7秒で自己ベストとベストを更新する選手が多く、箱根シード獲得に続くチームの勢いを感じます。佐藤や坂東、細川ら主力が今回走っていないわけですし、選手層も厚くなってきましたね。強いて言えば、ルーキーが松澤が65分32秒で走ったものの、坪井が66分台、岡原が68分台ともう一歩だったことくらいですかね。

 

<明治大学>

末次が63分56秒、故障明けの中島が64分2秒で来年度の7番手となるタイムをマーク、田中も64分12秒といずれもまずまずのタイムをマークしているものの、主力であることを考えると、タイムはいずれももう一歩というところかなあ。そもそも走った人数が少ないのも気になりますね。貴重な勝負レースの場だと思うのですが…

 

他には皆浦が65分台、南が66分台、竹山が67分台といまだ3大駅伝は未経験ながら、来年度は是非とも出場して欲しい選手たちが奮わず、新戦力の台頭もあまり見られなかったですね。ハーフの平均タイムも殆ど上がらず、箱根の順位と大差無い状況ですし、ちょっと心配になってしまいます。。。

 

<山梨学院大学>

永戸が62分52秒のセカンドベストで7位入賞を果たし、もう完全に主力の1人となりましたね。どこまで伸びていくか楽しみ。さらに久保も63分48秒をマークしており、来年度の6番手となっています。2年はニャイロ、永戸がずば抜けていますが、久保が3番手として台頭してきたのは大きいです。

 

他にもセカンド・ベストに届いていませんが、古賀、片山が64分台とまずまず。中村・池田がともに65分50秒でベストをマークしていますが、来年度戦力となることを考えると、もう少しタイムを伸ばしたかったかなあ。来年度、復活を果たすためにも3大駅伝・予選会未経験のハーフ8番手以降の選手の台頭が求められます。

 

<早稲田大学>

早稲田は学生ハーフで自己ベスト連発というのがここ数年の流れだったのですが、最も良かったのが安井の64分5秒というのはさすがに厳しい。他に箱根を走った選手も石田が31秒、太田が64分49秒、光延が64分58秒、清水が65分ジャストということでいずれもベストとはならず…

 

谷口が65分1秒で来年度の10位にギリギリ入り、遠藤が65分42秒、大木も66分で初ハーフを走ってはいますが、来年度メンバー争いとなるとやはり物足りないですよねー。力のある4年生が揃って卒業する中、新戦力の台頭もめぼしいものはなく、ちょっと来年度に向けて不安になってしまう結果となりました。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。