2015年 全日本大学駅伝戦力分析&区間配置予想 ~東洋大学~
続いては、東洋大学の戦力分析&区間配置予想をしていきます。出雲では1区でアクシデントもあり、大きく出遅れてしまったものの、2区以降で巻き返し、4位でのフィニッシュとなりました。特に弾馬、口町、櫻岡といった3年生の快走が目立ち、全日本に向けても希望が持てる結果となっています。エントリー一覧、過去5年成績はこのようになっております。
3年:服部 弾馬、口町 亮、櫻岡 駿、山本 采矢、牧浦 聖士
1年:小笹 椋
順当なエントリーですかねー。出雲はエントリーされなかった上村が戻ってきていますし、出雲にエントリーされた10人はそのまま入ってきています。相変わらず、渡邊の状態が分かりませんが、他はほぼベストメンバーと言えると思います。
4年生からは、出雲で1区12位の高橋、2区3位の勇馬にエントリーされた寺内、さらに今年度5000m13分台、1万m28分台をマークしており、箱根での実績も豊富な上村の4人。
3年生からは、出雲で3区2位の弾馬、4区区間賞の口町、6区4位の櫻岡の3人に、1年にして出雲にエントリーされ、10000mでも29分25秒を持つ山本采、今年度5000m,10000mでベスト更新と勢いにのる牧浦の5人。
2年生からは、出雲で5区3位の野村、エントリーされた竹下、堀の3人。
1年生からは、出雲にエントリーされた小笹が唯一のエントリー。
そんな東洋の区間配置予想は以下のとおりです。
弾馬(3)-勇馬(4)-口町(3)-上村(4)
堀(2)-高橋(4)-野村(2)-櫻岡(3)
勇馬や上村のコンディションが分かりませんが、取り合えず全員万全という前提で予想してみました。1区は今度こそ弾馬、ちょっと出雲での高橋の走りを見る限り、再度の1区は無さそうかなあと。最後のコース間違え云々ではなく、序盤でのペースアップなど余計な力を使っていたようなので・・・2区は勇馬、過去に2度走っている区間でもありますし、アンカーに勇馬を残しておく余裕も無いと思うので・・・服部兄弟を1,2区につぎ込むなら、ここでトップに立っておきたいですよね―。3区に出雲区間賞の口町、出雲での快走を見ると、全日本でも走って欲しくなりますし、最短区間の3区で連続区間賞なんてのも期待したくなります。
4区は上村、出雲は外れましたが今年度はベスト連発とトラックシーズンは良かったですし、やはり主要区間を走って欲しい選手ですからね。箱根でも9区、3区と大事なところを任されていますし、監督の信頼も厚そうです。アンカーは出雲同様に櫻岡、出雲の好走もありますし、ハーフで62分台を持っているという実績も含めると、全日本のアンカーも十分に任せられそうです。
残る5~7区の繫ぎ区間ですが・・・真ん中の6区に高橋としました。再度の主要区間よりも、まずは繫ぎ区間での好走を狙ったほうが良いのかなあという思いもあります。一旦、全日本の8人から外れる可能性もありそうですが果たして・・・?残る5,7区は堀、野村という2年生コンビにしました。野村は出雲でも良い走りをしていましたし、堀も今年度13分台をマークするなどトラックシーズンで結果を残していますからね。堀の10kmは大学入学後はレース経験が無いかと思いますが、高校時代も10000mの勝負レースで優勝したり、都大路や都道府県対抗で8kmは走っていますし、何も心配は無いでしょう。繫ぎ区間ならば十分上位での走りが期待出来ます。
ルーキーの小笹は外してみました。過去5年、東洋でルーキーが全日本を走ったのは3人だけ。啓太、悠太、勇馬です。1年にして力が抜けていた3人しか起用されていないことを考えると、小笹も力はあるとはいえ、いきなりの全日本起用は考えにくいかな?と判断しました。
ベストメンバーが組めれば、十分戦えそうなチームではありますよね。ただ、現状では青学の力が抜けすぎているので、2位争いの1角というのが現実的なのかなあ。ただ、過去5大会で2位が3回などどうしても後一歩栄冠に届いていない全日本、賭ける想いは強いでしょうし、青学の3冠王手を阻止するためにも、何とか優勝争いに加わり、あわよくば優勝も狙って欲しいです!!
全日本大学駅伝の順位予想、区間配置予想の投票を受け付けていますので、是非とも投票してみてください!!正確な統計のためにも、1人、1度の投票でお願いします~