2014年 出雲駅伝戦力分析&区間配置予想 ~日本体育大学~

最後は、日本体育大学における出雲駅伝における戦力分析と区間配置予想を行っていきます。前年度の出雲では、4本柱の1人である本田を起用出来なかったものの、1,3,6区を任された服部、山中、矢野の3本柱がきっちりと走り、繫ぎ区間も区間5位前後の安定した走りを見せたことで3位に入ってシード権を獲得し、3強と呼ばれるに相応しい結果を残しました。今年度は服部、本田、矢野、鈴木といった主力がごっそりと抜けた一方、有力ルーキーが多数加入したことで、どんなチームになっていくか、期待と不安が入り交じっています。そんな日本体育大学のエントリー一覧過去5年成績はこのようになっております。

 

 

4年:加藤 光木村 勇貴冨田 祥平

3年:勝亦 祐太奥野 翔弥小泉 雄輝

2年:秋山 清仁

1年:小町 昌矢吉田 亮壱冨安 央

 

 

何と言っても、エースである山中のエントリー漏れが痛すぎますよね。トラックシーズンでの不調や雑誌での山中はまだ戦力としては数えられないというような監督の言葉を見ても、出雲は厳しいと思っていましたが、絶対的な柱であり、優勝候補のエースクラスとも台頭に渡り合える選手ですからねー。ただでさえ、卒業生の穴が大きいだけに一気に苦しくなってしまいました。ただ、それ以外の選手では目立ったエントリー漏れはなく、1万mの持ちタイムトップ8のうち、山中を除く7人が順当にエントリーされています。

 

4年生からは、今年度、急速に力をつけ、関東インカレや全カレで入賞するなど活躍、5000mで13分49秒の好タイムをマークし、1万mも先月更新するなど、山中につぐエース格にまで成長した主将の加藤、箱根で2年時に4区5位の好走でチームの総合優勝に貢献、その後はやや精彩を欠くこともありましたが、今年になってハーフで63分台を出し、5000mで14分12秒を出してベストを更新するなど、好調なところを見せている木村、前回の出雲では2区5位で走り、全日本も走ったものの、箱根は距離不安のためか走ることが出来ず・・・5000m14分1桁のタイムを持ち、スピードが魅力の冨田の3人。

 

3年生からは、5000mで14分2秒、1万m29分1桁、ハーフ62分台と3部門揃って好タイムながら、昨年度は全日本1区10位、箱根では3区17位と悔しい走りになってしまい、やや不安定な面のある勝亦、箱根で8区5位と好走すると、学生ハーフで63分5秒の好タイムをマーク、1万mも29分15秒までタイムを伸ばし、主力としての活躍が期待される奥野、3大駅伝の出場経験こそ無いものの、焼津ハーフでは並み居る強敵を抑え、63分26秒で見事に優勝、5000m,1万mでもベストを更新するなど、どんどん力をつけてきている小泉の3人。

 

2年生からは、2014年になってから3部門でベストを更新、先月の記録会では1万mで29分43秒を出すなど、2年生では最も結果を残している秋山の1人。1年生からは、先月の記録会で29分16秒といきなりチーム6番手となる好タイムを叩きだした小町、5000mで14分11秒を出して早速高校ベストを更新すると、1万mでも29分19秒を出して高校ベスト(29分34秒)を更新、力のある選手が揃う1年生の中でも中心的な選手である吉田、高校時代に1万mで29分24秒の好タイムをもっており、関東インカレのメンバーにも抜擢されるなど、期待の大きさが伺える冨永の3人で合計10人となっています。

 

そんな日本体育大学の区間配置予想は以下のとおりです。

 

 

加藤(4)-吉田(1)-勝亦(3)-小泉(3)-小町(1)-奥野(3)

 

 

1区は加藤、山中が居ない以上、1区で出遅れるとそれを大きく挽回してくれる選手はいませんし、勝亦は昨年度から好不調の波が激しいため、ちょっと起用は怖いかなあと思い、エントリーメンバーの中で最も信頼できそうな加藤にしました。今シーズンの好成績は力が付いてきた証拠ですし、1500mでも入賞するなどラストの切れもあることから、1区向きなのでは?と思いました。

 

2区は吉田、ルーキーですが、既に5000m,1万mでベストを更新するなど力のあるところを見せてくれていますし、高校時代もロードでの実績が豊富ですからね。早速出雲から起用してみたい選手です。となると、最短区間ながら重要度の高い前半区間の2区あたりが適切かなあと思います。

 

3区は勝亦、小泉とも迷いましたが、3大駅伝での実績は豊富ですし、先月の記録会でも29分1桁で走っていますからね。その調子の良さを信じて主要区間にしてみました。エントリー10人のうち、最も3大駅伝への出場回数が多いのがこの勝亦なんですよねー。多少不安もありますが、是非とも主要区間をしっかりと走れる選手になって欲しいです!

 

4区は小泉、焼津ハーフでの走りは素晴らしかったですし、3大駅伝は未経験ながら、3部門でベストを更新しているのは好評価です。今後は主力になっていって欲しい選手ですし、出雲から早速起用されるのではないでしょうか?繫ぎ区間であれば十分上位で走れる力はあると思いますし、ゆくゆくは主要区間を担う選手へとなっていって欲しいです。

 

5区は小町、6人目で正直迷いましたが、高校時代はそれほど実績のない選手にも関わらず、先月の記録会でルーキーながら29分16秒を叩きだしたその勢いに賭けたいと思いました。また、山中が外れたことでさすがにシード権ラインの3位に入るのは厳しいでしょうし、今後を見据えての期待のルーキーに経験をさせる方針もありなのでは?という思いもあります。

 

6区は奥野、箱根、学生ハーフでの好走は見事でしたし、1万mも29分15秒まで伸ばすなど、完全の主力の1人として計算出来るまでに成長してきました。ここは思い切って最長区間である6区への抜擢もあり得るかな?と思います。初の出雲で6区はプレッシャーも大きいでしょうが、奥野ならば堅実な走りを見せてくれそうなんですよねー。3年生は山中を始めとして有力選手が集まるだけに、3年生同士で切磋琢磨していってほしいです。

 

 

昨年度は簡単に主要区間が決まりましたが、今年度は難しいですね。加藤はほぼ当確として、他の二人は色々と考えられそうです。監督の1年生への期待が非常に大きいため、いきなり主要区間への抜擢もあり得るかも?服部も1年時から主要区間を任されていましたしねー。服部世代の卒業で大幅な戦力ダウンが危惧されましたが、記録会での自己ベストラッシュを見ても、ルーキーを含めどの学年も順調に成長する選手が出て来ていますね。絶対的なエースである山中こそいませんが、区間上位で走れそうな選手が揃っていますし、経験は不足しているものの、勢いのある選手が多いですからね!是非とも上位争いに食い込んでいって欲しいです!

 

 

これで出雲駅伝における大学ごとの紹介は終わりとなります。出雲駅伝の順位予想区間配置予想の投票を受け付けていますので、是非とも投票してみてください。区間予想は区間配置発表当日の朝に投票は締め切る予定です。しかし、台風が出雲駅伝当日に出雲を直撃しそうな天気予報ですね。。。何とかずれてほしいと思うのですが、万が一台風直撃となれば延期ではなく中止となるみたいです。。。それだけは、何とか避けて欲しいです!!!

 

 

10月11日に箱根駅伝のデータブックが発売されるらしいですね。永久保存版の全90回のデータが揃っているのは惹かれますが、ただのデータ集であれば正直ネットでも入手できますし、データ以外の部分が非常に気になります。買うかどうかは本屋でチェックしてからになりそうです(汗)

 

出雲の区間配置予想の投票を受けつけています。1~6区の出場選手を予想してみてください。投票をお待ちしております~

※大学ごとに1人1票でお願いします。