2014年度4年生特集 ~上武大学~

4年生特集、続いては上武大学を見ていきます。全部で9人登録されています。上武歴代で見ても最も選手が揃った世代と言えるでしょう。箱根予選への出場者は8人、箱根には7人が出場しています。といっても、高校時代に14分30秒切りは倉田だけ・・・花田監督の選手を見る目と育成力は相変わらず素晴らしいですねー。倉田、佐藤とダブルエースが誕生し、脇を固める選手たちも揃っていました。

 

 

 

 

倉田 翔平・・・全日本予選、全日本、箱根に3回、箱根予選に4回出場しており、1年時からチームを支えた選手です。1年時、全日本予選では4組31位、全日本で2区10位と早くもエース区間を任されました。ただ、箱根予選は51位、箱根でも4区17位にとどまり、まだ長い距離ではそれほど結果を残せませんでした。2年時、全日本で1区3位の快走、箱根予選も34位とまずまずで箱根も活躍が期待されましたが、1区予定だったものの故障してしまい走ることは叶わず。。。結果としてチームも1区最下位スタートとなってしまい、本人の中でも最も悔しい出来事だったようです。

 

3年時には持ちタイムを大きく伸ばします。5000mで14分ジャスト、1万mで28分35秒、ハーフ換算で63分6秒という大学ベストはいずれも3年生でマークしています。4年の山岸、同級生の佐藤とともに3本柱と呼ばれるようになりました。全日本予選では4組18位、箱根予選でもチームトップの18位、箱根でも2区8位とエースと呼ぶに相応しい走りを見せました。4年時、全日本予選こそ3組1位と予選突破に大きく貢献したものの、駅伝シーズンはレースには出場しながらも故障に苦しめられることに。。。箱根予選で88位、全日本で1区15位はいずれも倉田らしからぬ結果でした。。。そんな状況の中でも最後の箱根では4区7位でまとめたのはさすがですねー。

 

 

佐藤 舜・・・1年時に大活躍を見せます。全日本予選では4組6位の快走で予選通過に大きく貢献すると、箱根予選でも10位と好走、全日本では1区10位ですがトップとは26秒差ですし、箱根でも1区7位とまさに出場するレースで好タイム・好順位を連発しました。まさに完璧と言っていい1年だったのではないでしょうか?当然、2年目以降もエースとしての走りが期待されますが、結果として最も活躍したのは1年ということになってしまうんですよねー。箱根予選では22位と結果を残しますが、全日本では2区12位、箱根では2区18位に沈んでしまいました。

 

3年になると、5000mで13分台、1万mで28分台と持ちタイムは伸ばしてきますが、全日本予選で4組23位、箱根予選で96位と1年時に比べても大きく順位を落としてしまいました。それでも、箱根では3区10位と意地を見せてくれたのは見事でした。4年時は全日本予選こそ3組6位でしたが、箱根予選で92位、全日本8区12位、箱根2区15位ともう一つという結果が続いてしまいました。1年時ほどの安定感が2~4年時にはちょっと見られなかったですねー。ただ、マラソンにも積極的に挑戦し 、2時間12分15秒と学生歴代トップ10に入るようなタイムで走っています。実業団でもマラソンで成功して欲しいです。

 

 

松元 航・・・1年時から全日本予選に出場し1組27位で走っています。3大駅伝デビューは2年時の全日本、ここで6区6位で走っています。ただ、その後の3大駅伝は2,3年時に箱根に出場していますが、8区17位、5区20位といずれも結果を残すことは出来ませんでした。箱根予選は2年時から3年連続出場し90位→54位→72位と安定した結果を残してはいるんですけどねー。持ちタイムも1万mで29分46秒のベストをマークし、ハーフ換算でも64分4秒とチーム上位のタイムを持っていました。

 

 

佐々木 天太・・・1年時に全日本に出場し7区10位、箱根予選でも90位とまずまずの順位で走っています。ただ、箱根は走ることが出来ませんでした。2年時には1万mで29分56秒の大学ベストをマーク、箱根予選で47位、全日本でも5区5位と好走しています。しかし、箱根では急遽任された1区で区間最下位に沈んでしまいました。その後、3年生にして主将を任されることになりますが、そこから歯車が狂ってしまい、故障に悩まされることになります。2年の学生ハーフで64分11秒の大学ベストをマークし、全日本予選で3組26位で走ったまでは良かったのですが・・・3年の駅伝シーズン以降はほとんど姿を見せることなく、エントリーはされることはあっても3大駅伝・予選会のいずれも出場することは出来ませんでした。主将を任されながら走れなかったことで、余計に悔しい思いもあったと思います。

 

 

大西 淳貴・・・1年時から箱根予選に出場していますが、結果は154位でチーム最下位、箱根には出場出来ませんでしたが、学生ハーフでは64分47秒をマークしています。2年時には箱根予選で101位、全日本では7区9位、箱根では10区15位とまずまずの結果を残しています。3年時に1万mで30分11秒のベストをマーク、箱根予選では118位、箱根でも19位と試合には出場しているものの、なかなか結果は残せていないんですよねー。ちょっともどかしい走りが続きました。それでも、4年時には箱根予選で59位、チーム3位で走り、その後の全日本・箱根ともに期待していたのですが、どちらも出番は回ってきませんでした。。。

 

 

根岸 成光・・・伸びてきたのは3年時、5000m14分24秒、ハーフ換算で65分21秒はいずれも3年生でマークしています。箱根予選で136位ながらチーム7位で走ると、箱根でも8区に出場しました。しかし、結果は区間最下位に終わってしまうことに。。。4年時が1万mで30分17秒までベストを伸ばしたものの、下級生の台頭が激しかったこともあり、箱根予選・箱根ともに出場することは出来ませんでした。

 

 

横内 佑太朗・・・2年時に箱根6区で3大駅伝デビューを果たし、17位で走っています。3年時は箱根予選のみ出場し、145位で箱根は走っていません。その一方で4年時も2年時同様に箱根予選を走らずに箱根6区を走り、区間17位で走っています。箱根予選・箱根に延べ3回出場して一度も箱根予選・箱根を同一年度で走っていないというのも珍しいですねー。持ちタイムはハーフで65分18秒、1万mで30分25秒ということを考えれば、6区の順位も妥当なのかなあ・・・

 

 

末永 允・・・3年時に1万mで30分26秒、ハーフで66分19秒の大学ベストをマークしています。そのまま、箱根の16人にもエントリーされました。しかし、持ちタイムを見ても10人に入るのはちょっと厳しかったかなあ。。。残念ながら箱根に出場することは叶わず、3大駅伝・予選会ともに4年間出番はありませんでした。

 

 

三田村 健太・・・3年時に箱根予選会に出場して164位、チーム10位で走っています。これが3大駅伝・予選会合わせて唯一の出場となりました。1万mのベストは2年時の30分48秒、ハーフは4年時の66分7秒となっており、箱根予選に出場出来たのも上出来かなあと思います。

 

 

去年の今頃はこの世代が卒業してしまったらどうなるんだろう?箱根への出場も厳しいのでは?と不安になっていたのですが、下級生の台頭に有力ルーキーの加入でその心配も無くなってきましたかね。もちろん、ダブルエースである佐藤、倉田を含む箱根経験者が7人卒業するのが痛くないはずはありません。新入生も持ちタイムでチームトップ10に入ってくる選手もいなそうで、即戦力は期待できなそうです。しかし、1~3年で既に2,3人は計算の出来る選手が台頭してきていますし、予選会突破は問題無さそうかなと思います。それでも、箱根ではずっとシード争いに加われていない状況が続いていますからね。箱根予選だけではなく、箱根でも勝負出来るようなチームへと成長していって欲しいです!

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。