2022年度 トラックシーズンにおけるベスト更新状況 ~国士舘大学~

続いては国士舘大学について、トラックシーズンの結果をトップ10でベスト更新した選手をポイント化して振り返ります。全日本予選では10位で予選落ちだったものの、区間中位で走る選手が複数いましたし、期待のルーキーが関東インカレや全日本予選を経験できたのも大きかったです。

※2022/1/1以降の自己ベスト更新を以下のルールでポイント化しております。更新した順位と人数(1,2位・・・5pt、3,4位・・・4pt、、、9,10位・・・1pt)から算出され、各部門ごとに30点満点になります。

5000m:13点(1、3、4位)  ※前年:17点

カマウが13分55秒でベストを5秒更新し、チームトップの持ちタイムとなりました。カマウは入学こそ昨年度ですがずっと姿を見せずに心配されていましたが…3年前にマークしていたタイムを今年度更新出来たのは良かったですね。活躍してもらわないと困るチーム状況でもありますし。


日本人エースの綱島が13分55秒とベストを13秒更新しチーム3番手のタイムをマーク。勝負レースでの実績もチームトップクラスの綱島ですが、5千の持ちタイムでもトップクラスとなりました。カマウ、岩下、綱島と13分55秒が3人おり、わずか0.39秒の間にひしめき合っています。


さらに、中島が13分57秒とベストを14秒更新してチーム4番手に。これで13分台ランナーも4人いなりました。全日本予選でも2組13位で走っていますし、他の学年に比べるとやや苦戦気味の2年生から楽しみな選手がまた1人出てきました。トップ10でのベスト更新人数こそ3人しかいませんが、トップ4のうち3人がベストを更新したことで13点となり、前年の17点には及ばないもののまずまずの得点ということに。


トップ10圏外でも、14分20秒の川勝、14分23秒で瀬川、福士、松井、影山が揃って自己ベストを更新しており、5千でベストを更新する選手がトップクラスも続く選手たちも多かったのは良かったです。

10000m:9点(1、7、8位 ) ※前年:14点

5千同様にカマウが1万で28分30秒とベストを2秒更新し、チームトップタイムとなっています。2年生となって記録会にも出場し、揃って自己ベストを更新出来ているのは大きいです。関東インカレ1万mは失速してしまいましたが、全日本予選では4組3位と好走を見せていますからね。勝負レースで引き続き結果を残していってくれれば。


29分43秒をマークした川勝、29分44秒をマークした岩下がチーム7,8番手ということで全日本予選に出場したルーキーコンビが1万でも早速たいむを伸ばしています。川勝は1組14位と上々の走りでしたし、岩下も3組27位とルーキーながら3組を担っていることを考えるとよく走ってくれました。今後チームの中心となって欲しい学年です。


トップ10圏外では渡辺が29分51秒、影山が29分54秒でともに29分台でのベスト、影山は5千とダブルでベストとなっています。9点ということで前年の14点に比べると5千同様にこちらも点数は下げているものの、1万は全体的にべすとを更新している選手が少ないですし、悪くないのでは~

総評

27大学中、5千の13点は単独13位、1万の9点は5位タイ、合計の22点は単独9位となっており、いずれも真ん中よりも上ということになります。特に1万は9点で5位なんですよね。いかにトップ10でベストを更新した選手が少ないかが分かります。


4月→現時点における上位10人の平均タイムで見てみると、5千では14分8→14分5秒と3秒短縮しており、順位は18→19位と1つ順位を下げています。1万では29分28→29分26秒と2秒短縮しており、25位で変わらずでした。13分台は4人まで増えてきましたが、1万は28分台がカマウ1人だけですし、29分前半も4人しかいないため、順位はなかなか上がらないですね。


トラックシーズンとしては新戦力の台頭もルーキーを筆頭にありましたし、自己ベストをマークした選手もまずまず多かったです。全日本予選の10位という結果も今の戦力を考えると決して悪い結果では無いのですが…箱根予選に向けては正直ここ数年で最も不安なんですよね。ヴィンセント、木榑、荻原、三代らが抜けた穴を本当に埋められるのか…主力どころが誰か一人でも失敗レースとなってしまったら、即苦しい状況に陥ってしまいそうですからね。


箱根返り咲きを果たしてから6年連続で出場を果たし、もうすっかりと箱根常連校に戻ってきただけに、正念場となるであろう今年度も何とか予選を突破し、7年連続出場を果たしてくれれば!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。