第102回関東インカレ(2023) 1部3000m障害 ~早稲田の菖蒲が3連覇を達成~

本日は関東インカレ3,4日目に行われた1部の3000m障害について振り返っていきます。公式結果はこのようになっております。入賞した8人は以下の通り、入賞した選手を中心に振り返ります。1500mと同様に2組×5人が順位、2人がタイムで拾われて12人が決勝に進出となります。

順位氏名大学記録
1位菖蒲 敦司 (4)早稲田大学8:44.08
2位浦田 優斗 (3)中央大学8:45.06
3位村尾 雄己 (2)順天堂大学8:48.36
4位佐竹 勇樹 (4)大東文化大学8:49.37
5位安達 京摩 (4)国士舘大学8:51.71
6位諸冨 湧 (3)早稲田大学8:51.92
7位山口 月輝 (2)日本大学8:52.58
8位品田 滉人 (2)山梨学院大学8:54.77

優勝したのは8分44秒で早稲田の菖蒲、予選1組を2位で通過すると、決勝でもラストスパートで勝ち切りました。この種目で連覇を達成していて優勝候補筆頭というプレッシャーもあったでしょうが、やはりラストの切れ味は抜群です。優勝候補で勝ち切る強さ、素晴らしいです。


2位に8分45秒で中央の浦田、今年度に入ってから1万で28分台のベストに3000m障害でも8分30秒台と面白いようにタイムを伸ばしている実力者が、ある意味順当な2位だったのでは?今の中央だとこの浦田と吉中の勢いが凄まじいですね。浦田も3大駅伝でメンバー争いに絡んできそう。


3位に8分48秒で順大の村尾、個人選手権でも結果を残していましたが今回も予選1組をトップ通過し、表彰台に上がってくる強さはさすがです。前回の箱根では6区で非常に苦しい走りとなりましたが、今年度は3000m障害で好走を続けており、駅伝シーズンにも繋げてくれれば。


4位に8分49秒で大東大の佐竹、前回は2部で優勝を果たして実力者、一部でも2組5位で通過すると、上位入賞を果たしました。箱根6区でも快走していますが、3000m障害も安定してハイレベルですね。まだ箱根予選は好走した経験が無いだけに、引き続き勝負レースで結果を残してくれれば。


5位に8分51秒で国士舘の安達、2年時に関東インカレで3位に入って以降はトラックでもずっと苦戦していた気がしますが…最後の関東インカレで予選1組を4位通過しての5位入賞はまさに復活の走りと言えるのでは。2年時には全日本予選にも出場していますし、3000m障害でも結果を残してくれれば。

6位に8分51秒で早稲田の諸冨、予選1組を3位通過すると唯一のダブル入賞を果たしています。諸冨も3年時はやや苦戦した印象がありますが、4年時にまずは得意な3000m障害で結果を残せたのが良かったですね。1年の箱根以来3大駅伝は出場出来ていませんが、駅伝でも活躍が期待されます。


7位に8分52秒で日大の山口、今回は日大勢はキップケイメが欠場したこともあって全般的に苦戦し、1万で下尾が自己ベストを出したくらいだったのですが…予選は2組6位とタイムでの通過ながら見事に7位入賞を果たしました。3000m障害での強さは前年度から健在です。


8位に8分54秒で山梨学院の品田、5千、1万でタイムを伸ばすなど結果を残している選手ですが、3000m障害でも予選を2組3位通過すると、先輩の中込を上回ってポイントを獲得しました。2年生は他の学年に比べてやや苦戦気味なだけに、この学年を牽引する存在となってくれれば。


法政のルーキー湯田は8分54秒94と8位と0.17秒差の9位で入賞には及ばず。3000m障害に強い順大は山崎が10位、林が11位と3人決勝進出したものの入賞は村尾のみと今回はもう一歩だったかなあ。3000m障害に強い山梨学院の中込も今回は12位と苦しい走りとなってしまいました。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。