第99回(2023年)箱根駅伝 日本体育大学 区間配置予想 ~エース復活、予選の安定感を箱根でも~

本日は日本体育大学について、区間配置予想及び戦力分析をしていきます。前回の箱根は1区19位と出遅れると往路は16位、復路は6~9区がいずれも区間19位以下に沈み、総合17位となっています。今年度の箱根予選では、エース藤本を欠くなど苦しい戦いが予想されましたが、出場校中最高の集団走を披露、後半順位を上げる理想的な走りで5位通過を果たしました。エントリーメンバー箱根成績(直近5年)はこのようになっています。

4年生:藤本 珠輝、名村 樹哉、廣澤 優斗、
     九嶋 大雅、盛本 聖也、松浦 凜太郎

3年生:漆畑 徳輝、大森 椋太、吉富 純也、田中 慎梧、内山 峻一

2年生:分須 尊紀、山下 大毅

1年生:山崎 丞、平島 龍斗、田島 駿介

箱根予選を走った12人からは、チーム12番手の植松が外れていますが、上位11人は全員エントリーされていることを考えると順当と言えそう。そして何と言ってもチームのエースである藤本が復活を果たしました。1万で28分10秒台で走れるまでに戻していますし、もう心配はいらないかなあ。箱根では予選以上にエースの存在が大事になってきますし。期待のルーキー3人衆も順当にエントリー、今後のチームを牽引していってくれそうな頼もしい世代です。


2年前5区を走った村松は外れていますが、前回5区を走っている吉富は入ってきました。5,6区も候補が何人もいるということで、最近は苦戦気味の山対策もしっかりと準備出来ているのかな。予選会では9人が100位以内と抜群の安定感を誇っており、箱根でも予選会で好走した選手が中心になってくるでしょう。ここ数年出来ていない本戦でも予選会のような走りを見せられるかが大事になってきます。そんな日本体育大学の区間配置予想は以下の通りです。

区間配置予想

廣澤④ー藤本④ー盛本④ー名村④ー山崎①
田島①ー分須②ー平島①ー大森③ー田中③

~往路~

1区は廣澤、中距離選手が4年になってから長距離に…初ハーフが4年の箱根予選で大丈夫なのかと思いましたが、チーム2番手で走ってしまうのですが凄まじいです。1500mでも強くラストの切れ味は抜群、集団に喰らいつければ面白いです。1区でのラストスパートを見てみたいなあと。


2区は藤本、今のチーム状況を考えると故障明けだとしてもエース区間を任せられるのは藤本しかいないでしょう。前回も苦しい状況ながら区間10位で走っていますし、1区の順位・タイム差次第ではさらなる快走も…逆に藤本を2区に起用出来ないチーム状況だとすると、一気に苦しくなりそう。


3区は盛本、前回は6区を走っていますがまさかの最下位、今回は往路で勝負したいという話をしていましたし、箱根予選ではチームトップの走りを見せました。下りは当然自信があるだろうということで、下り基調の3区としました。


4区は名村、前回走っている分須がいますが、箱根予選ではチーム10番手で集団走からも遅れてしまう状況。となると、2年連続で箱根予選チーム4番手で走っている名村に託すのもありかなと。3大駅伝の経験も豊富ですし、1万で28分台のスピードもありますし。


5区は山崎、ここが一番悩ましいところで前回走った吉富があまり記録会に出場していなかったのは5区対策かなとも思ったのですが…箱根予選でチーム3番手、その後1万でタイムをグッと伸ばし起伏も得意というルーキーを抜擢するのも面白そうかなと。5区吉富ならば4区山崎かなとも思っています。

~復路~

6区は田島、6区で力を発揮出来るとしている選手は他にも内山がおり、これまでの実績を考えても6区候補なのだとは思いますが…箱根予選でチーム7番手で走り、長い距離も心配いらないルーキーの田島としました。この予想だとルーキーに5,6区を託すことになりますが…チーム状況を考えると思い切って勝負するのもありかなと。


7区は分須、4区でなければ復路でも重要度の高い7区かなあと。箱根予選は苦戦も世田谷ハーフでは上位で走れていますし、全日本7区などエース区間の経験もありますからね。なかなか3大駅伝・予選会で好走は出来ていないだけに、往路に比べて負担の少ない復路で一度好走してほしいというのもあります。


8区は平島、今回はルーキー3人が揃って起用される可能性が高いと考えています。それだけ箱根予選では揃って良い走りを見せていますし、平島はその後1万でもタイムを伸ばしていますからね。特殊区間以外ではルーキーが走ることも多い8区と予想しました。


9区は大森、箱根予選ではチーム5番手、全日本出場経験もあります。箱根経験者よりも箱根予選で結果を残した選手を見てみたいなあということで、大森を9区としました。前回の復路は箱根予選で下位だった選手も起用されて本戦で苦戦していたのもあります。


10区は田中、こちらも箱根予選ではチーム6番手で走っており、5,6番手コンビを9,10区と並べました。今回が3大駅伝初エントリーではありますが、初の箱根予選でも結果を残していましたし、箱根でも復路であれば起用される可能性は十分あるかと。

~展望~

今回は外して予想しましたが、前回経験者には漆畑、九嶋もいますし悩ましいところですよね。漆畑は11月に5千を走っていますし、九嶋も12月に1万を走っておりともにベストではありますが、他の選手が11月に1万を走って箱根に臨むことを考えると、やや出場の可能性は低そうということで外しましたが…箱根予選で好走した選手と11月以降ベストを更新している選手が揃っているのは頼もしいです。


区間配置で最も気になるのは5区が誰になるかですね。山崎は有力候補だと思うのですが、力を発揮できる区間は2区としているんですよね。来年度以降は2区を走るのであれば、今回は5区よりも4区の方が良いかなという気もしますし、そうすると前回経験者である吉富の可能性も…6区も含めて山の選手起用に注目です。1,2区が廣澤、藤本で組めれば2区終了時で上位にいてもおかしくないだけに、往路でシード争いから遅れずに喰らいついて山に繋げてくれれば。


箱根予選の集団走は素晴らしかったですが、予選通りの走りを本戦で見せるのが難しいのもまた事実。実際、過去3大会の成績は17→14→17位となっていますが、2度の17位はいずれも予選を3位と上位通過した時の本戦結果です。箱根で15位以内に入ることはあったとしても、いきなりシード獲得までいけるかというと難しそうというのが正直な印象です。ただ、いつまでも予選会巧者止まりでいるわけにもいきませんし、また粘り強い日体大の走りを見せて欲しいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。