第99回(2023年)箱根駅伝 法政大学 区間配置予想 ~好調の駅伝シーズン、箱根でも上位へ~

本日は法政大学について、区間配置予想及び戦力分析をしていきます。前回の箱根は10区のラスト1kmで逆転して総合10位、シードを獲得しました。今年度の全日本出場は逃したものの、出雲では5区終了時で5位、総合7位と過去最高順位タイとなる走り、さらに駅伝シーズンで各選手が面白いように自己ベストを更新、箱根に向けてチームの雰囲気も非常に良さそうです。エントリーメンバー箱根成績(直近5年)はこのようになっています。

4年生:内田 隼太、中園 慎太朗、松本 康汰
     川上 有生、扇 育、山本 恭澄

3年生:松永 伶、宗像 直輝、高須賀 大勢、細迫 海気

2年生:小泉 樹、武田 和馬、宮岡 幸大、上仮屋 雄太、高橋 一颯

1年生:清水 郁杜

前回の箱根を走ったメンバーからは、4区8位だった河田、8区13位だった稲毛の2人が外れてしまいました。河田は往路を1桁順位で2度走っている主力の1人ですし、稲毛は出雲での最長区間の6区を担った選手ですからね。河田は駅伝シーズンで全然姿を見せずに厳しいかもと思いましたが、2人が漏れたのはやはり痛いです。


その一方で今年度活躍を見せる内田、松永、小泉らエース級は順当にエントリー、多くの選手が駅伝シーズンに入ってから自己ベストをマークしており、チームとして状態の良さが伺えます。もう各選手が記録会に出場するたびに軒並み自己ベストという印象ですからね。箱根連続シードに向けて期待は膨らみます。そんな法政大学の区間配置予想は以下の通りです。

区間配置予想

松本④ー内田④ー小泉②ー松永③ー細迫③
武田②ー扇④ー宮岡②ー中園④ー宗像③

~往路~

1区は松本、本人が希望していることに加えて、今年度全日本に出場出来ない中で出雲1区を任されて区間6位でまとめた実績を考えても、やはり1区は松本が担うことになるのでは。前回の箱根は出場出来ませんでしたが2年時は3区を走っていますし、再び往路で結果を残してくれれば。


2区は内田、チームのエースは内田ですし出雲でも素晴らしい走りを見せました。その後も1万、ハーフで好タイムを連発しており、2区を任せられるのは内田しかいませんよね。出雲のように他大のエースと互角以上の走りを見せてくれれば。


3区は小泉、前回も区間11位でまとめていますが本人は全然満足しておらず…出雲では故障明けながらも5区3位で走ってロードの強さを改めて示しています。来年度チームのエースとなるのは小泉だと期待していますし、前回を上回る走りを期待。


4区は松永、関東インカレ5千の走りは印象的でしたが、全日本予選、出雲はいずれももう一歩という走りだったのが気になるところ…それでも1万で好タイムをマークし、上尾ハーフでも62分3秒を叩き出したとなると往路で是非とも見てみたくなりますし、4区としました。


5区は細迫、前回は区間16位に沈んでしまいましたがアクシデントもあったようで監督も本来の力を発揮出来れば1桁では確実に走れるとのこと。監督のコメントを見ても2年連続で細迫に託すことになるのではないでしょうか。前回の悔しさを晴らす走りを見せて欲しい。

~復路~

6区は武田、こちらはもう確実でしょう。前回はルーキーながら58分40秒で区間2位の快走、さらに走力アップした今年度は57分台を狙っているとのこと。57分台をマークすれば区間賞も十分狙えるでしょうし、法政の大きな武器です。


7区は扇、全日本予選で好走しながらもなかなか3大駅伝出場の機会がありませんでしたが、出雲で4区4位の好走を見せました。ハーフの実績が乏しいのが気になるところですが、出雲の走りを見ると箱根でも見てみたくなります。箱根初出場ということもあって比較的負担の少ない7区としました。


8区は宮岡、これまで目立った走りは正直見せられていなかったのですが…上尾ハーフでいきなり62分28秒を叩き出して箱根出場を猛アピール。あの走りを見せられては箱根も10人に入ってくる可能性は十分にありますし、こちらも初出場の選手が走ることが多い8区としました。


9区は中園、3大駅伝では苦戦することが多かったですが、前回は7区8位と初めて1桁順位での走り、今年度はMARCH対抗戦でも好走を見せました。今の中園ならば復路のエース区間である9区も任せられるのでは無いでしょうか。


10区は宗像、前年度の全日本では粘り強い走りで6区6位の好走、その後はなかなか姿を見せていなかったのですが…MARCH対抗戦で28分台のベストをマークして復活、前年度は箱根予選でもチーム5番手で走っていて長い距離も問題無いですし、勝負レースでの粘り強さに期待して順位が決まる10区としました。

~展望~

5,6区は前回経験者がおり、平地は出雲で結果を残した選手+駅伝シーズンで好タイムをマークした選手を中心に予想しました。他にも前回の箱根で10区を走っている川上、前年度の箱根予選でチーム6番手、MARCH対抗戦でベストをマークした高須賀、世田谷ハーフで64分台で走っているルーキーの清水など箱根出場してもおかしくない選手がまだまだいますからね。特に川上はむしろ箱根出場する可能性の方が高そうですし…


往路はエース内田を中心にしっかりとシード圏内でレースを進められそうですし、5区をしっかりと中位でまとめることが出来れば、6区に切り札がいるチーム状況も大きいです。復路は区間中位では走れるであろう選手が何人もいますからね。前回の箱根でギリギリでシードを獲得し、全日本予選で予選落ちしてしまった時には箱根連続シードは厳しいかな?と思いましたが、駅伝シーズンで大きく評価を上げてきた大学ですね。


チームとしては5位という高い目標を掲げており、単純に全日本に当てはめると大会記録を更新した駒澤、國學院、青学、順大以外の全大学を上回ってこないといけないわけですから、当然容易では無いですよね。それでも今の法政の勢いを見ているとシード争いをするであろう大学からは一歩抜け出てきた感じがあります。この20年で見ると2004年に4位となって以降、5位以内には入れていませんが…監督も選手も自信を見せていますし、2年連続シード確保だけではなく目標を達成する走りを見せて欲しいです!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。