第54回(2022年) 全日本予選戦力分析 日本大学

本日は日本大学の全日本予選における考察を行っていきます。前年度の全日本予選では15位で予選落ち…以前に比べると新戦力の台頭はあるものの、なかなかチームとして揃って結果を残すような状況とはなっていないですね…全日本予選が復活のきっかけとなると良いのですが…

名前学年5千ベスト1万ベストハーフ換算
日本大学 C・ドゥング4年13:25.3227:48.1101:02:12
日本大学 樋口 翔太4年13:57.2328:09.0601:03:19
日本大学 松岡 竜矢4年13:47.1828:21.5201:04:26
日本大学 小野 修平4年14:22.7629:00.6901:06:35
日本大学 濱田 祐知4年14:11.3629:18.9301:04:37
日本大学 若山 岳4年14:15.1829:24.9001:04:15
日本大学 下尾 悠真3年13:55.6828:53.1501:05:59
日本大学 西村 翔太3年14:16.8329:07.4501:04:03
日本大学 原田 愛星3年14:19.5829:58.1301:04:16
日本大学 土井 拓実3年14:38.1631:52.9401:05:41
日本大学 安藤 風羽2年14:18.7329:26.3301:07:26
日本大学 山内 一宏1年14:12.5730:21.50 
日本大学 大仲 竜平1年14:26.59  
エントリー

1万mの上位8人どころかトップ10全員がエントリされているんですよね。ドゥング、松岡、樋口の3本柱にトラックで主力級の活躍を見せる下尾、ロードで活躍を見せる西村らが揃い、姿を見せていなかった小野もメンバーに入ってきています。全大学で最も順当なエントリーとなったかもしれません。早速大学でタイムを伸ばしているルーキーの滝澤がいなかったのがやや意外だったくらいですからね…もちろん、エントリーはされたもののコンディションがどうかは分かりませんが…実際、関東インカレを見ても良かったのは松岡、下尾くらいでしたし…

持ちタイム

エントリーされた上位8人の1万m平均タイムは28分45秒で東海、創価に次いで3位となっています。先述の通り上位8人が揃ってエントリーされているため、27分台1人に28分前半が2人、8番手でも29分24秒というハイレベルさですからね。持ちタイム上は通過有力の1校となるわけです。ただ、持ちタイム通りの走りをここ2年間全く出来ていない大学ですから、厳しい戦いになることは間違いないかと…

出場予想

全日本予選の出場選手予想は以下の通りです。

1組:若山④、濱田④
2組:西村③、安藤②
3組:樋口④、下尾③
4組:ドゥング④、松岡④



最終組はドゥングと松岡、ドゥングが関東インカレハーフで途中棄権したのは気になりますが…万全であれば最終組はこの2人になるのではないでしょうか。前回も揃って走っている経験もありますし、松岡は関東インカレでも2年連続入賞と良い走りを見せました。前回は悔しい走りとなった松岡ですが、関東インカレのような走りを見せてくれれば。


3組は樋口と下尾、樋口も関東インカレ1万で欠場と状態が気になりますが…前回は万全では無いながらも3組5位で走っている実力者です。もちろん万全であるに越したことは無いですが、多少は問題があってもまとめてくれるのではないでしょうか。下尾は躍進が著しく今年度5千で13分台のベスト、1万もすでに28分台を有していてトラックでは特に安定しています。ロードはまだ未知数な部分もありますが、全日本予選ならば力を発揮してくれるのでは。


2組は西村と安藤、西村はロードで安定した強さを見せていますが、トラックも1万で29分7びょうのタイムに前回も2組19位で走っています。勝負レースでの強さは3本柱に次ぐものを見せていますし、今回も期待される選手です。安藤は2年生で最も安定しており、自己ベストも着実に更新している選手、関東インカレ1万mにも出場しましたし、全日本予選でも見てみたいです。


1組は若山と濱田、ここが悩ましいところなのですが…若山は前回も3組に出場しており、箱根予選ではチーム2番手で走っていますからね。なかなか勝負レースで結果を残せない状況から箱根予選で上々の走りを出来たのは大きく、全日本予選も期待。濱田は関東インカレハーフに出場、前回も1組を走っていますし再び走る可能性も十分ありますよね。粘り強い走りを見せてくれれば。

展望

今回出場予想した選手以外では、1万で29分0秒を持つ小野もコンディションさえ問題無ければ出場する可能性が高い選手ですよね。長い間姿を見せておらず、直近の記録会も15分台だったのは外していますがどれだけ戻してこられるか。また、期待のルーキーである山内一も高校時代から実績はありますし、今回も早速起用されてもおかしくありません。


持ちタイムやほぼ万全と言えるエントリー状況だけを見れば通過候補に当然挙がってくるのですが…それ以上にここ2年間の全日本予選・箱根予選での苦戦ぶりが大きく評価を下げる要因となってしまいます。個人的には10位以内に入れれば上出来かなあという印象で、通過争いに加わることが出来たとしても7位以内というのはかなり高い目標のように感じます。もちろん通過できるのが理想ではありますが…復活を印象付けられるような走りを1人でも多く見せて欲しいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。