駒澤大学 新年度(2022年度)戦力分析

最後は駒澤大学について、新年度の戦力を見ていきます。データベース登録されている人数は4年:7人、3年:9人、2年:2人、1年:1人となっております。戦力としては、3年>4年>2年≒1年という感じかなあ。選手層の厚さでは間違いなく3年生が1番ですが、他の学年にも大エースがいます。エース級に比べるとチームとしての選手層はもう一歩という状況がチームの課題かなあ。

4年生

日本人大学生No.1と言われる田澤も最終学年、5千で13分22秒、1万では日本歴代2位の27分23秒、全日本7区、箱根2区で区間賞など学生離れした実績を積み上げてきました。それだけに、世界陸上が懸かった日本選手権で力を発揮出来なかったのは残念ですが…今年度も長距離界の中心選手として活躍を見せてくれることでしょう。


続くのは山野、箱根では9区4位で走るなどロードで安定した結果を残していましたが、ハーフで60分40秒と日本人学生記録となるタイムを叩き出したのにはびっくりしました。トラックではそこまで目立った走りを見せられていませんが、それでも1万では28分32秒のタイムを有していますし、3大駅伝はもちろんトラックでも結果を残していってくれれば。まずは関東インカレハーフですね。


同じく関東インカレハーフに起用されたのが円、5千で13分48秒のスピードを持ち全日本や箱根にもエントリーされていますが、もう一歩突き抜けられていない印象。。。最終学年での走りに注目です。小野は1万で28分53秒、ハーフも63分19秒とタイムを伸ばしており、関東インカレでは1万にエントリーされています。1年の箱根以来3大駅伝のエントリーはありませんが、円や小野といった選手の走りが今年度の選手層に大きく影響しそう。


他にも全日本に出場し1万で28分台のベストを持つ東山、5千で13分台のベストを持つ中島、箱根5区候補として激坂王でも結果を残した大坪らもいますし、あと一歩飛躍があれば大きな戦力となってくれそうな選手が揃っています。

3年生

この学年を牽引するのが芽吹と唐澤、芽吹は5千で13分27秒、1万で27分41秒のベストに日本選手権では3位に入るなど圧倒的な実績を誇りますが、その一方で前年度の駅伝シーズンは故障に悩まされ、何とか出場した箱根も8区18位に終わっています。3月からはすでに走れているということで、また2年のトラックシーズンのような走りを再び見せてくれれば。


唐澤も前年度の関東インカレでは5千、1万でともに日本人トップの3位、さらに箱根でも1区2位と快走を見せましたが、その後は全然姿を見せずにコンディションが気になるところ。芽吹、唐澤ともに関東インカレにエントリーされておらず、この二人が本来の力を発揮出来るのかというのは3大駅伝の成績に直結してきますし、まずはトラックシーズンで元気な姿を見せて欲しいです。


続くのは花尾と安原、花尾は全日本では最長区間の8区を任されて競り勝ち優勝のゴールテープを切っています。箱根は4区9位ともう一歩でしたが、ハーフで61分37秒をマーク、主力の1人として今年度も活躍が期待されます。安原は全日本で6区2位で優勝に貢献、5千でも13分43秒を有していますが、箱根で3区16位と苦戦して以降はレースに出場してももう一歩…今年度も姿をなかなか見せていないのが気がかりです。


他にも白鳥は5千で13分46秒、1万で28分14秒のベストに箱根にも2年連続で出場していますし、青柿も13分47秒、1万で28分20秒のベストに箱根では10区6位の入りで総合3位を死守しました。赤星は全日本で4区4位、ハーフの距離もしっかりとまとめられるようになってきましたし、箱根で5区4位と快走を見せた金子、1万で28分30秒を持ち出雲に出場した赤津と3大駅伝経験者が9人も揃う学年となっています。後は足並みさえ揃えば、圧倒的な戦力となるのですが。。。

2年生

この学年を牽引するのが篠原、5千で13分34秒、1万で28分43秒を今年度マークし、ハーフも61分1秒まで伸ばしています。勝負レースでもハイレベルな成績を残して安定感も抜群です。既にエースの1人に数えられるほどの実績を2年にして残しています。ただ、今年に入ってからチームでも最もレースに出場しており、関東インカレも5千、1万にダブルエントリーとレース過多なのが非常に気になります。故障などが無ければよいのですが…


本来であれば篠原と双璧を担うはずの条二は体調不良が長引いているのか全日本を最後に姿を見せておらず、エントリーも無いので復活はまだ遠いのかなあ…5千で13分40秒のベストに全日本で1区区間賞の活躍を見せた条二の力はチームに必要不可欠ですし、また元気な姿を見せて欲しいですが。。。


続く選手がまだ台頭しきれていないのが、2年生の気になるところです。トラックならば1万で29分18秒を持つ吉本や5千で14分3秒を持つ亘理、ロードや長い距離となると64分30秒を持つ田丸や64分50秒の庭瀬らがいますが、3,4年生に割って入るにはまだ力不足は否めなそう。庭瀬は関東インカレで1500mにエントリーされていますし、少しずつ実績を積み重ねて篠原、条二に続く選手が出てきてくれれば。

1年生

1500m、3000m、5000mの3部門で高校記録をマークした圭汰が抜け出た存在であり、入学後の初5千で13分22秒と田澤に次ぐ驚異的なタイムを叩き出しています。関東インカレでも5000mにエントリーされていますし、まずはトラックの勝負レースでどれだけの結果を残せられるのかが楽しみ。監督は箱根は4年になってからでも…という話がありましたが、本人は3大駅駅伝にも意欲的なようですし、こちらもルーキー離れした走りを見せてくれれば。


続く選手は拮抗して悩ましいところですが…関東インカレでは1500mに大和田、桑田の2人がエントリーされていますね。5千でも大和田が14分20秒、桑田が14分15秒を有していますし、短い距離から経験を積んでいってくれれば。1万では帰山がすでに29分18秒というタイムを有していますし、長い距離でも楽しみな選手。


勝負レースでは、5千で14分1秒を持つ山川が2年のインターハイでも好走しており、都大路では14分10秒を持つ山下が圭汰に次いで結果を残しています。他にも14分10秒台のベストを持つ山口、伊藤らもいますし、楽しみな選手は揃っているんですよね。1年目からの活躍ももちろん楽しみですが、圭汰の存在は他の選手にとっても良い刺激となるでしょうし、切磋琢磨していってくれれば。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。