東京国際大学 新年度(2022年度)戦力分析
続いては東京国際大学について、新年度の戦力を見ていきます。データベース登録されている人数は4年:8人、3年:8人、2年:4人、1年:2人となっております。戦力としては、4年>2年>3年>1年という感じかなあ。チームの中心学年もいよいよ4年生、2年生はエース級も続く選手も揃っています。今年度は多くの選手がメンバー入りを果たしてきそう。
名前 | 学年 | 5千ベスト | 1万ベスト | ハーフ換算 |
---|---|---|---|---|
Y・ヴィンセント | 4年 | 13:15.15 | 27:24.42 | 01:01:18 |
山谷 昌也 | 4年 | 13:49.47 | 28:11.94 | |
丹所 健 | 4年 | 13:46.17 | 28:19.17 | 01:04:37 |
L・ムセンビ | 4年 | 13:45.15 | 28:20.09 | 01:03:14 |
堀畑 佳吾 | 4年 | 14:02.14 | 28:54.91 | 01:05:42 |
宗像 聖 | 4年 | 13:57.22 | 29:13.94 | 01:06:12 |
奥村 辰徳 | 4年 | 14:07.59 | 29:14.32 | 01:06:05 |
善田 修平 | 4年 | 14:13.60 | 29:29.85 | 01:08:04 |
生田 琉海 | 3年 | 14:04.82 | 29:09.22 | |
村松 敬哲 | 3年 | 13:54.79 | 29:18.27 | 01:07:55 |
川畑 昇大 | 3年 | 14:13.69 | 29:37.83 | 01:05:02 |
林 優策 | 3年 | 14:03.45 | 29:43.85 | 01:07:14 |
加藤 優斗 | 3年 | 14:17.14 | 29:44.59 | 01:10:40 |
鎌田 雅稀 | 3年 | 14:28.02 | 29:48.71 | 01:07:03 |
麓 逸希 | 3年 | 14:00.07 | 30:29.42 | |
川端 拳史 | 3年 | 14:13.09 | ||
白井 勇佑 | 2年 | 13:41.40 | 28:55.12 | 01:03:48 |
冨永 昌輝 | 2年 | 14:03.54 | 29:06.37 | 01:04:33 |
佐藤 榛紀 | 2年 | 13:50.31 | 29:17.39 | |
倉掛 響 | 2年 | 14:02.80 | 29:56.51 | 01:05:53 |
森 春樹 | 1年 | 14:05.98 | 28:44.97 | |
菅野 裕二郎 | 1年 | 13:51.18 | 29:52.19 |
トリプルエースと言われるヴィンセント、丹所、山谷の3人が揃うのがこの学年。ヴィンセントは万全でなかった3年の箱根こそ2区5位にとどまりましたが、それ以外は前年度負けなしの活躍を続けました。5千で13分15秒、1万で27分24秒とトラックでも別格のタイムをマークしており、今年度も1年間を通して圧倒的な走りを見せてくれることでしょう。
丹所も3年時の躍進ぶりは著しく、全日本6区区間賞、箱根3区区間賞を含めてトラック、ロードでエースにふさわしい走りを続けてくれました。丹所の存在が東国大を留学生に頼らないチームにまで引き上げていますよね。優勝候補のエースに負けない走りを引き続き見せてくれれば。
山谷は2年時までは持ちタイムの割に苦戦することもありましたが、今年度は1万で28分11秒と丹所を上回るタイムを叩き出し、出雲1区3位、箱根1区7位など3大駅伝でも結果を残してきました。その結果全大学最強と言われる3本柱を形成することとなり、東国大の強さをヴィンセント、丹所とともに支える存在にまでになりました。
3人が抜け出た存在ではありますが、宗像は5千で13分台のベストに出雲で5区3位と好走、箱根でも9区9位でまとめている実力者ですし、堀畑は1万で28分台のベストに箱根では主要区間の4区に抜擢されています。全日本に2度エントリーされている奥村や箱根にエントリー経験のある善田もいますし、3本柱だけではなく、続く選手たちも実力者が揃うのが頼もしいチームの中心学年です。
前後に力のある選手が揃う中で挟まれる学年となった3年生ですが、前年度は何人もの選手が台頭してきました。箱根では村松が8区6位の好走でチームに貢献、5千で13分54秒のスピードもあり今年度も早速1万で29分18秒のベストと好調です。5千で14分3秒のベストを持つ林は箱根の6区で区間13位とまずまずの走り、そのスピードを山下りでも発揮しています。生田は1万で29分9秒までタイムを伸ばし、全日本でも5区13位で走っています。3大駅伝経験者の3人がそのままこの学年の中心となっています。
麓は14分0秒のベストに関東インカレ3000m障害で4位に入るなどトラックでの活躍を続けており、関東インカレでも非常に楽しみな選手。鎌田は今年度の箱根、川畑は1年時の箱根でエントリーを果たしていますし、ずば抜けたエースクラスはいないかもしれませんが、チームの選手層を支える選手たちが揃っています。
白井、佐藤、冨永の主力3人がこの学年を牽引しています。白井は出雲で4区5位と上々の3大駅伝デビュー、その後は1万で28分台をマークするも全日本、箱根はエントリー止まりでしたが、今年度5千で13分41秒とチームの日本人トップとなるタイムを叩き出してきました。この走りを見ると、トラックでの活躍が非常に楽しみになります。
佐藤は13分50秒の高校ベストに出雲で2区4位とこちらも快走、全日本は1区10位、箱根はエントリーされずとなってしまいましたがその走力はやはり高いですし、今年度はトラックシーズンから活躍が期待されます。冨永は全日本予選で2組7位、箱根では7区6位と出場した両方のレースで結果を残しているのが頼もしいですね。記録会も含めて安定感はこの学年でもトップクラス、計算出来る頼もしい存在です。
倉掛は前年度あまり姿を見せていませんでしたが、箱根では山登りの5区を区間14位で走っています。前年度の走りを勝負の年となる今年度に活かしてくれれば。3大駅伝エントリー者も前述の4人しかいませんが、牛は5千で14分5秒、山岸は14分9秒を今年度マークしていますし、岡は5千で14分10秒のベストを今年度マークし、学生ハーフでも64分39秒でまとめています。5千でベストを伸ばした選手たちが今年度どれだけ戦力となってくるのか非常に楽しみです。
1万で28分44秒を持つ森、5千で13分51秒を持つ菅野がこの学年で抜けています。森はすでに1万で世代トップクラスのタイムを有しているのが頼もしいですね。菅野はインターハイで大活躍を見せているトラックでの実績は世代トップクラス、駅伝シーズンは故障もあってそれほど目立ちませんでしたが、ともに1年目から戦力となる可能性も十分です。
続くのは5千で14分13秒を持つ川内、14分17秒を持つ佐藤。川内は1万でもすでに29分43秒をマークしていますね。14分24秒を持つ樫村は都大路で4区28位で走っていますし、14分26秒を持つ赤坂までが14分30秒切りかなあ。さすがに2年生に比べると持ちタイムや実績では劣る学年となっていますが、東国大のスカウトも良くなってきましたよね。ここからどんどん台頭する選手が出てきてほしいです。