城西大学 新年度(2022年度)戦力分析

続いては城西大学について、新年度の戦力を見ていきます。データベース登録されている人数は4年:7人、3年:9人、2年:2人、1年:5人となっております。戦力としては、3年>1年>4年>2年という感じかなあ。3年生がチームの中心なのは間違いないのですが、続くのはまだ入学して1か月のルーキーなように思えるんですよね。過去最高クラスのスカウト+新留学生が加わりますからね。

4年生

雑誌で判明しましたが、松尾が今年度も残るようですね。2年時に活躍を見せたものの、3,4年時はほとんど姿を見せていませんでしたが…5年目の復活があるのか注目です。他の3大駅伝経験者では藤井がいます。2年時には箱根予選での好走に全日本、箱根も走っています。その一方で3年時の箱根予選は200位オーバーと苦しんだだけに、また力強い走りを見せてくれれば。


前年度の箱根予選に出場したのが木村と小島拓、どちらも苦戦はしたのですが…その後はベスト連発で木村は1万で28分台、今年度も5千でベストと好調です。たたき上げの選手である藁谷も1万で29分10秒をマークしています。トラックでタイムを伸ばしている選手は多いだけに、トラックでの走りをロードにもつなげてくれれば。

3年生

日本人エースとして期待されるのが山本唯、箱根では5区6位の好走経験があり、箱根予選でもチーム2番手で走っています。ロードの実績がありますがトラックでも結果を残していますし、トラックシーズンから勝負レースで結果を残していって欲しいです。続くのは山中と野村かなあ。


山中はトラックで14分2秒と今年度も早速ベストをマーク、1万で28分台のベストもマークしています。トラックの方が強いかと思っていましたが、箱根予選ではチーム3番手の走りとロードでも結果を残しています。野村は1年時に箱根で6区11位、1万で28分台のベストに全日本予選で3組15位と上々の走り、箱根予選でもチーム4番手で走っていますからね。この3人が今年度もチームを牽引していってくれることでしょう。


他にも全日本を走っている山本樹、箱根を走っている新井、箱根予選を走っている中田、堀越、成田に全日本予選を走っている小島大と3大駅伝・予選経験者は実に9人を数えます。2年時に予選会を走っていない山本樹、新井らが復活してくれれば、さらにこの学年の戦力は充実します。箱根予選も半分は占めることになりそうですし、チーム復活の命運を握ることになりそう。

2年生

平林が5千で14分13秒、片渕が14分14秒と揃って今年度5千でベストを更新している2人がこの学年を牽引します。ともに箱根予選の両方を1年目に走っていますからね。結果は片渕が197位、平林が198位と揃ってもう一歩だっただけに、2年となってどれだけ躍進を果たせるかが大事になってきます。トラックシーズンからどんどんタイムを更新していってくれれば。


続く選手としては、沼田は1万で30分17秒をマークしていますね。5千で14分3秒をマークした林や14分30秒をマークした栗原は雑誌では中距離となっていましたし、3大駅伝を狙う長距離チームとはまた別になるのかなあ?中距離部門がある大学も多いですし、1500mが中心になるのかなあ?ともに5000mでベストを伸ばしている楽しみな選手なのですが。前後の1,3年生が強い学年なだけに、2年生も負けずに台頭してきてほしいです。

1年生

新留学生のキムタイは5千で13分38秒、1万で29分16秒をマーク。特に5千のタイムはやはり圧倒的ですし、1万もこれからまだまだ伸ばしていくことでしょう。チームのエースとして1年目からトラックにロードに勝負レースで大活躍してくれそうです。日本人選手も実力者が揃っています。


5千で14分8秒のベストに都大路で1区6位だった鈴木が実績では抜けており、1万でも早速29分台のベストをマークしています。1年目から即戦力どころか一気にエース格になってきてもおかしくない実力者です。さらに都大路で1区11位で走っている斎藤までいます。こちらは5千で14分2秒とベストを更新、高校時代実績があって大学でも早速ベストを出している鈴木、斎藤は楽しみすぎる存在です。


さらに5千で14分11秒の古橋、14分16秒の岩田らが続き、14分20秒台も大沼、桜井、小早川、磯西、浅井、山中らがズラッと揃っています。とても予選落ちした大学とは思えないですね。。。大沼は3000m障害で早速大学で好走していますし、入学後良いスタートを切れている選手が多いです。3年生を上回るチームの中心となりうるだけの潜在能力はありそうですよね。本当に今後の4年間が楽しみな学年です。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。