2021年度 4年生特集 ~日本体育大学~

本日は日本体育大学の4年生について、在学中での走りを振り返っていきます。全部で5人登録されています。いずれも3大駅伝に出場しており、箱根予選も5人とも走っています。エースがいたわけでは無いですが、こういった学年の存在が選手層を厚くしてくれますよね。今年度の箱根予選でもトップ8のうち5人が4年生でしたし、大畑が最終学年で一気にエースに次ぐ選手にまで台頭してきたのも印象的でした。

大内 宏樹

高校ベストは14分44秒と5人の中でタイムは最も悪かったんですよね。しかし、1年の箱根からメンバー入りを果たすと、2年の全日本予選に出場して3組16位と上々の走り、箱根予選でチーム8番手の123位、全日本で3大駅伝デビューを果たし、6区12位で走っています。5千で14分7秒と大学ベストとなるタイムをマークしたものの、箱根は2年連続エントリー止まりで出場出来ず…


しかし3年時、箱根予選でチーム6番手の85位で走ると、全日本ではエース区間の7区に抜擢されて区間15位、箱根でも8区17位と苦しい走りが続くことに。。。4年時、1万で28分36秒と大学ベストをマークすると、箱根予選ではチーム5番手の67位と過去最高順位での走りを見せました。全日本予選、全日本はエントリー止まりでしたが、最後の箱根では9区を任されて区間19位という走り…予選会の安定感からすると、3大駅伝では力を発揮しきれなかった印象かなあ。

大畑 怜士

高校ベストは14分27秒、3年時までは3大駅伝・予選会にエントリーさえ無しと目立った成績は残していなかったんですよね。それが4年時に一気に爆発、持ちタイムでは5千のベストである13分58秒、セカンドベストの14分4秒、1万ではベストの28分41秒、セカンドベストの28分49秒は全て4年時にマークしたものです。


関東インカレ1万mでも9位と入賞にあと一歩と迫る走り、全日本予選でも4組15位で走り、チームの予選通過に貢献しました。箱根予選は万全では無かったこともあってチーム8番手の91位に留まり、全日本も回避しましたが、最初で最後の3大駅伝となった箱根では3区9位と往路の主要区間を一桁順位で走りました。台頭してきたのは最終学年でしたが、そのインパクトは圧巻でした。

佐藤 慎巴

高校ベストは14分43秒、2年の箱根予選に出場してチーム11番手の166位という走り、全日本はエントリーされたものの出場はならず。3年時は箱根予選、全日本、箱根のいずれもエントリーされるものの出場には届かないという状況が続きました。


しかし4年時、5千で13分55秒、1万で28分56秒といずれも大学ベストとなるタイムをマーク、箱根予選ではチーム3番手の58位と好走を見せました。全日本の1区で3大駅伝デビューを果たしましたが、ここでは区間18位とほろ苦い走りに…最後の箱根ではアンカーの10区を任されて区間12位という結果でした。復路6~9区が全て区間19位以下という非常に苦しいレース展開にになったことを考えると、よく走ってくれたのでは。

加藤 広之

高校ベストは14分33秒ながら、1年の出雲からメンバー入りを果たしています。2年の全日本予選に出場し、3組14位と上々の走りを見せると、全日本で3大駅伝デビューを果たし4区15位で走っています。5千で14分15秒、1万で29分23秒という大学ベストをマークしたのも2年時でした。一方で3年時は3大駅伝・予選会へのエントリーも無かったんですよね。しかし4年時、全日本予選に出場して2組9位と好走、初の箱根予選でもチーム6番手の71位と結果を残しているんですよね。それだけに、全日本、箱根ともにエントリー止まりで出場とはならなかったのが残念でした…

岡嶋 翼

高校ベストは14分33秒、2年時に1万で29分33秒をマークしており、大学ベストとなっています。全日本にもエントリーを果たしていますが、この時は出場には至らず…3年の箱根予選に出場してチーム9番手の142位、全日本、箱根とメンバー入りしたものの、なかなか出場には届かない状況が続いていました。4年時には5千で14分16秒の大学ベストをマーク、箱根予選ではチーム7番手の73位と前年度を上回る走りを見せると、箱根では最長区間の8区を任されて3大駅伝デビューを果たしますが、区間21位に沈んでしまうことに。。。箱根もエントリー止まりでこの全日本が唯一の3大駅伝出場となったのはちょっと寂しかったかなあ。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。