第98回(2022年)箱根駅伝 神奈川大学 区間配置予想 ~底上げが進む選手層、5年ぶりのシードへ~

本日は神奈川大学について、区間配置予想及び戦力分析をしていきます。前回の箱根は久しぶりにシード圏内でレースを進めて往路8位、復路は順位を落としての13位でしたが往路で喰らいつけたのは大きかったです。今年度の箱根予選では、主力を複数欠いて厳しい布陣ながらも新戦力の台頭もあって5位通過、予選会での安定感はトップクラスです。エントリーメンバー箱根成績(直近5年)はこのようになっています。

4年生:西方 大珠、川口 慧、落合 葵斗、横澤 清己、安田 響

3年生:有村 祐亮、鈴木 玲央、山崎 諒介

2年生:巻田 理空、高橋 銀河、宇津野 篤、大泉 真尋

     小林 政澄、佐々木 亮輔、小林 篤貴

1年生:中原 優人

箱根予選を走った12人は全員がメンバー入りを果たしているのは良いですね。さらに箱根予選を欠場した川口も戻ってきました。箱根3区10位で走っている実力者ですから頼もしい限り。箱根10区2位で走っている佐々木、前年度の箱根予選で100位前後で走っている鈴木もメンバーに入ってきており、箱根予選から戦力ダウンはせずに戦力アップを果たしてきました。


その一方で箱根1区4位で走っている呑村は残念ながら間に合いませんでした。3年時は大活躍だっただけに最終学年でこれは辛い…明らかに16人に入ってきそうな選手で外れたのが呑村だけなのは救いです。復路は任されそうな選手は増えてきただけに、前回同様に往路でどれだけシード権から離されずに粘れるか、往路を誰に任せるかが大事になってきそう。そんな神奈川大学の区間配置予想は以下の通りです。

区間配置予想

西方④ー巻田②ー川口④ー高橋②ー山崎③
宇津野②ー落合④ー小林篤②ー横澤④ー佐々木②

~往路~

1区は西方、2年前に1区で12位で走っていますし、出遅れたくない1区は経験者かつ実力者が良いかなあと。2年連続で往路を区間10位前後で走っている実績は安心感があります。箱根予選もチーム2番手で走っています。


2区は巻田、箱根予選でチームトップの走りは素晴らしかったです。あの走りを見ると箱根でもエース区間の2区を任されたくなりますよね。全日本予選でも最終組を走っていて今年度は完全にエースの地位を確立していますし、エース区間で勝負してほしい。


3区は川口、前回も同区間で10位で走っている主力の1人。5千で13分台のベストを先月出して復活してきましたし、ならば再びの往路を任せられるんじゃないかと。呑村を欠いている以上、西方&川口の前回往路好走コンビは最後の箱根も往路を担ってほしい。


4区は高橋、1~3区はサクッと予想しましたが4区は悩ましいところですよね…先月は1万で28分台のベストをマークし、前回9区を走っている高橋としました。正直、誰が走っても厳しそうな気が(汗)箱根を経験しており、スピードもある選手が良いかなという基準で予想してみました。


5区は山崎、経験者はいませんが5区で力を発揮出来るとなっていた選手の中で最も箱根予選で成績の良かった山崎としました。箱根予選でチーム3番手で走ったのはびっくりでしたが、故障さえ無ければ力はあるという話もありましたし、重要区間を任せるのも面白そう。

~復路~

6区は宇津野、宇津野を平地に回す選択も十分にあり得るとは思いますが、前回区間中位で走っている宇津野をわざわざ外すほどでは無いかなあと。6区は経験がかなり大事になってくる区間ですし、安定感抜群の宇津野ならば安心かなあと。


7区は落合、前回も同区間を走っている選手、前回は17位と苦しみましたが箱根予選では89位でまとめています。持ちタイムに比べて勝負レースで苦戦している印象がありましたが、箱根予選でしっかりと走れたのであれば再度の7区もありそう。


8区は小林篤、3年連続で走っている安田はいるのですが…箱根予選でチーム最下位だったことを考えると4年連続の可能性は低そうかなあと。ならば箱根予選ではチーム7番手で走っており、5区が力を発揮出来るとしている小林篤に遊行寺の坂がある8区を任せるのもありかと。


9区は横澤、箱根に出場した経験はありませんが箱根予選ではチーム5番手で走っている選手。全日本予選でも好走を見せており、今年度はさらに強さを増してきました。この走りを見る限りは往路を走ってもおかしくないのですが、箱根は未経験の4年生ということもあり復路の重要区間である9区の方が良さそう。

10区は佐々木、今年度は全日本予選で非常に苦しい走り、さらに箱根予選は欠場ということでなかなか状態は上がっていないのかなあとも思いましたが、16人にエントリーされたのであれば出場することは問題ないと信じて…前回も経験して区間2位と好走しているアンカーを再び佐々木に任せられれば大きいです。

~展望~

今回は外して予想しましたが、箱根予選で10番手以内で走っている小林政や大泉や3年連続の箱根エントリーとなったスズキもいます。特に大泉は今年度一気に台頭してきた選手で、箱根でも見てみたい選手かなあ。箱根を走ってもおかしくない選手は何人もいるのですが、先述の通り往路を走る選手が不安なんですよね。。。


前回も好位置をキープ出来たのは呑村や井手、北崎らが主要区間をしっかりと中位で走ってくれたのが大きかったですからね。前回経験者&巻田は心配無いとしても5区を含めて残る2人がどれだけ走ってくれるかで往路順位、ひいては総合順位に直結しそう。監督も山崎には相当期待しているみたいですし、個人的にも楽しみな選手です。復路は前回経験者が全員残っていますし、今回エントリーされた選手は誰が出場してもおかしくはなさそうです。


箱根でシードを獲得したのはマラソン日本記録保持者の鈴木健が3年だった2017年が最後。その後は13位が2回、16位が2回となっておりなかなかシードは遠い目標となっています。シード争いを出来たのも前回くらいですからね。今回もシードを獲得となるとやはりちょっと厳しいのかなあ。大きく下位に沈む姿は想像出来ませんが、かといって箱根シード校+明治、中央、法政らを複数校上回っての10位以内となると、特にエース力という点で力不足は否めなそう。


ただ前回の往路も8位で走るとは思わなかったですし、シード校に喰らいつけたのは良い経験となったことでしょう。2年生を中心に選手層の厚さはグッと増していて前回以上と言っても良いでしょうし、新戦力の台頭も目立ちます。箱根でも前評判を上回るような走りを見せる選手が1人でも多く出てきて欲しいですし、神奈川らしい粘り強い走りを見せてほしいです!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。