第98回(2022年)箱根予選 戦力分析 その7(中央、城西)

続いては、前回の箱根予選で2位通過も本戦では往路で苦戦し総合12位とシードに届かなかった中央大学、箱根予選で3位通過も本戦では16位だった城西大学の2校について、箱根予選における戦力分析を行っていきます。

中央大学

4学年とも3~4人という学年のバランスが良いエントリーとなりました。4年生とともに最多の4人となったのが1年生というのがどうなるか…山平は高校時代の実績が豊富ですし、阿部は全日本予選で最高の走りを披露、東海林も全日本予選は3組を任されるほどの選手。矢萩は入学後は目立った結果は残していませんが、ハーフトライアルで好走していた選手ですから、4人ともメンバー入りを果たしてもおかしくないことは間違いないです。


ただ、そのままルーキーが箱根予選で結果を残せるかどうかはまた別問題です。個人的にルーキーが3人以上出場するのはちょっとリスクが大きいかなとは思っています。2年生はエース格の吉居、中野翔は順当も園木がいつ戻ってこれるか分からないのが心配です。全日本予選でも最終組を任されるほどですし、早く元気な姿を見せてほしい。。。


エントリーが気になるのは3年生、チームトップクラスのスピードを持つ千守が外れてしまうのはある程度仕方ないかと思っていましたが、今年度は1万で28分台のベスト、全日本予選でも好走している若林も外れてしまうのは痛いですね。4年生は復活した森凪也に三浦ら比較的順当なエントリー、関東インカレハーフで好走して倉田も入っていますし、今年度はあまり姿を見せていない手島も入ってきています。


主力どころが複数外れているという不安要素はありますが、前回も2位通過を果たしているメンバーを中心にエース級が順当にエントリーされていること、エース力、選手層ともに箱根予選会校の中では抜けていることを考えると、よほどのことが無い限りは予選落ちは無さそうかなあ。それでも、決して予選会が得意な大学ということではないですし、油断なくしっかりとまとめてくれれば。

城西大学

前回の箱根予選は菊地、砂岡、菅原の3本柱で大稼ぎをしての3位通過、今回もエースの砂岡は順当にエントリー、前回の箱根予選に出場している8人のうちはずれているのは山本樹だけですね。前回100位オーバーだった選手が揃って成長、13分台連発の宮下も無事に戻ってきましたし、山本唯は全日本予選で最終組を任されるまでになり、次期エース候補の1人です。前回10番手の野村は28分台ランナーとなって全日本予選で好走、前回11番手だった山中も主力の1人となりこちらも全日本予選で好走しています。


前回からの戦力ダウンは比較的大きい城西なのですが、前回経験者が大幅に戦力アップしているのは頼もしいですね。松尾は引き続き外れてしまいましたが、姿をずっと見せていないことを考えるとやむを得ず…今年度一気に台頭してきた藁谷が外れてしまったのは残念かなあ。全日本予選に出場した小島大、箱根8区を走っている新井も外れており、8~10番手を争うであろう選手たちが複数いない感じかなあ。


砂岡は2年連続で大きく貯金を稼いでくれるでしょうが、他にどれだけの選手が貯金を稼げるかが大事になってくるかなあ。前回よりも順位を上げてくるであろう選手は多いのですが、20位以内で3人が走った前回は強烈でしたからね。さすがに20位以内で走るのは厳しいでしょうから、藤井、宮下、山本唯、山中、野村あたりが2桁順位、50位以内とグッと縮めてきてくれれば。


チームの鍵を握るのは10番手を争う選手たちかなあ。ルーキーの平林や3年の小島拓は集団走で自己ベストをマークと好調なようですし、箱根予選を1年時に走っている熊谷や全日本予選に続いてのエントリーとなった成田、1年の片渕らがどれだけ走れるか…エントリーの影響で選手層が薄くなっているのが気がかりかなあ。箱根予選のボーダー争いに巻き込まれる可能性はありますが、通過する可能性の方が高い大学だと思っています。前回のように前評判以上の走りを見せる選手が再び出てきてほしいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。