第33回出雲駅伝(2021年)戦力分析&区間配置予想 ~帝京大学~

本日は帝京大学の出雲駅伝における戦力分析と区間配置予想を行っていきます。エントリー一覧過去5年成績はこのようになっております。これまでチームを牽引してきた世代が抜け、4年生に戦力が集中しすぎていると言われた状況から一転、3年生以下からもどんどん選手が台頭し、特に2年生が楽しみな学年となってきました。さすがは帝京の育成力といったところでしょうか。3大駅伝に向けても期待が高まります。

4年生

5千で13分52秒を先月マーク、1万でも28分52秒のベストを持ち、箱根では9区3位の好走を見せている橋本、3大駅伝は未経験ながら5千で13分53秒をマーク、これで3大会連続のエントリーとなり初出場が期待される森田、5千で13分55秒、1万で28分53秒を今年度マーク、箱根では5区区間賞を獲得するなどロード、特に上りで圧倒的な強さを見せる細谷。


5千で13分55秒、1万で28分34秒のベストを持ち、特に箱根3区では3年連続出場して区間4位以内と圧倒的な強さを見せている遠藤、5千で13分56秒を今年度マーク、2年前の出雲では最長区間の6区を任され、箱根でも4区9位で走っている中村、5千で14分1秒、1万で28分59秒のベストを今年度マーク、前回の箱根では7区10位で走っている寺嶌の6人。

3年生

残念ながらエントリーはありませんでした。現状、最も苦戦しているのがこの学年かなあ。最初に台頭した新井は前年度からあまり姿を見せていませんし、山田、元永、北野あたりがタイムを伸ばしてきましたが、現状はメンバー争いに加わりはじめたというところですし。

2年生

今年度5千で13分56秒までタイムを一気に伸ばし、セカンドベストも14分1秒、トラックシーズンで最も活躍した選手の1人である西脇、5千で14分4秒、1万で28分50秒をマーク、3年生以下で唯一の3大駅伝経験者であり高校時代の実績も抜群である小野の2人。

1年生

高校ベストは14分24秒ながら、4月には早速14分9秒のベストをマーク、している福島、5千で14分20秒、1万は29分13秒を続けてマーク、1万は高校時代に29分35秒をマークしている小林の2人。

盤石のエントリーと言ってよいのではないでしょうか。今年度の主力となる4年生が6人と最多のエントリー、そこに下級生が4人入ったのも収穫。5千のベストを見てもトップ9が全員メンバー入りを果たしており、残る1人が1万で好タイムをマークしたルーキーの小林ですからね。ただ、直近の記録会を見ると良かった選手と悪かった選手の差が激しく、棄権だった選手もいるのが気がかり。そんな帝京大学の区間配置予想は以下のとおりです。

区間配置予想

小野②ー森田④ー橋本④ー小林①ー西脇②ー中村④

帝京も東海と同様に直近の記録会で遅れずに14分20秒前後で走れていた6人を選んでいます。そのため、欠場したエースの遠藤や14分50秒かかった箱根5区区間賞の細谷は外して予想しています。


1区は小野、全日本で1区を走っている小野は来年度はエースとなってほしい選手。今年度は自己ベストを連発しており、後は駅伝で結果を残すだけかなあと。重要区間の1区を担ってほしいなあと。期待と不安が入り混じっています。


2区は森田、3大駅伝は未経験ながら13分53秒のスピードはやはり魅力、ただ長い距離はまだ目立った実績がないこともあり、そのスピードを活かせて重要度も高い最短区間の2区でどうかなあと。今年度大きくタイムを伸ばしているのが魅力です。


3区は橋本、勝負レースでの実績もありますし今年度は3大駅伝全てで主要区間を走ってもらいたい選手。最長区間の6区という可能性もありますが、前半から選手を投入しないと苦しいであろう状況を考えると、6区よりは3区の方が良いかなと。


4区は小林、期待のルーキーですが、1万で29分13秒をすでにマークしているのは楽しみですよね。ここ最近は5区に主力クラスを起用することもあるため、ルーキーにその役割を任せることも無いかなあということで4区としています。即戦力となってくれれば。


5区は西脇、今年度の充実ぶりは素晴らしく走るたびに自己ベストを更新している印象。関東インカレ5000mにも森田とともに出場していますし、小野とともに2年生を引っ張る存在となってほしいなあと。スピードはあるのはもちろんですが、ハーフでも結果を残しているのが頼もしい限り。


6区は中村、2年前もアンカーを任されていますし、3区橋本ならば6区を任せられるのは中村しかいないかなあと。今年度も圧倒的な走りとまではいきませんが、崩れない安定した結果を残していますし、箱根でも2年連続1桁で走っているのも安心感があります。

1,2年生に経験を積ませつつ、大事な区間はしっかりと4年生が抑えるという区間配置になりそうかなあ。出雲は前回大会が7位であり、今回もそのくらいの順位がターゲットとなってきそうかなあ。優勝争いも熾烈ですが、続く5位争いや7位争いあたりも接戦になりそうな気がするんですよね~


記事を書いた後に、遠藤が日体大で13分台の復活の走りを見せていますね(汗)予想はこのままにしておきますが、、、遠藤、細谷と箱根往路で活躍を見せた2人が万全の状態になることはチームにとって最重要なので、少しでも不安があるのであれば出雲は回避してほしいなあと。全日本は2人がいなければシード争いに加わるのはかなり難しくなってしまいますから、そこに合わせる形でもよいではないかと。


その一方で楽しみなのはやはり下級生、特に小野が都大路で見せたような走りを再び見せられるかどうかは注目です。前回の全日本1区のように再び苦しい走りになってしまうようだと、主要区間で起用しづらくなってしまいますからね。。。また、タイムを伸ばしている西脇、福島、小林らも出番があればトラックだけではなくロードでも強いところを見せてほしいなあと。戦略ダウンがあってもそれを補うように新戦力が台頭してくる帝京大学、まずは出雲でどんな走りを見せてくれるのか楽しみです!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。